• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2016年11月29日 イイね!

女心と秋の空。赤と黄色

女心と秋の空。赤と黄色秋も深まりました、冬は直ぐそこ。
学生時代の友人からメールが来て思いだした。

友人には妹がいた。友人に似てなくて可愛いかった。野球を見に二人で出かけてた。
古いシビックが欲しいと言ってた。
壊れるからやめなと答えた。


やがて黄色いミラージュを新車で買ったと聞いた。しかし、ある日から疎遠になり俺が乗ることは無かった。振られた?


だからシビックを見ると彼女を思いだす。でも黄色いシビックなんてあったのか?シビックと言えば赤じゃないのか。なんでミラージュは黄色なんだ?女心はわからない(≧∇≦)
Posted at 2016/11/29 21:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2016年11月29日 イイね!

先日見かけたクルマ

先日見かけたクルマ見かけたスズキのツインです。
660ccの2人乗り、軽です。ハイブリッド仕様もありました。どんな方に向けた企画でしたか、スマートに影響されたのかな。軽枠より小さい車体です。ミゼットはトラックベースだが、ツインは乗用車ライクですかね?

トヨタにもありましたね小さいのが。iQでしたか。

げにスマートはインパクトありました。やはりオリジナルは強いです。現行は3代目ですね。初代はスウオッチと、二代目は三菱と、そして3代目はルノーと共同開発ね。諦めない姿勢に頭が下がりますm(_ _)mしかしAMTには馴染めません(≧∇≦)
Posted at 2016/11/30 18:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

ミニマーコス

ミニマーコスアベンタドールSVのロードスターです。いくらするのでしょうか。家が二軒買えるな。イエローにブラックは定番カラー。

ミーティア君のもイエローにブラック


隠れ痛車です。(≧∇≦)


エレノアはルート666君、回りはビビってましたよ


GT500とKRの二台は500馬力オーバー!


サトヤーン号が遂に復活しました。おめでとう🎊コヨーテV8エンジン


さてミニマーコスの二台です。
黄色がマーク1〜3型、黒はマーク4型。黒は少しホィールベース長く、リヤハッチが開きます。ピカピカです。お買い物にも使うそうです(^O^)いろいろオーナーさんの旦那さんと話しました。そう!オーナーは女性なんです。(^O^)


そろそろ帰ろうとしたら、ロードスター軍団が到着しました。(^O^)遅いよ(≧∇≦)CRXで帰るよ!じゃまたね!
Posted at 2016/11/29 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月28日 イイね!

FMMは雨のち曇り

FMMは雨のち曇り朝方は小雨だったので足車での参加が多かったですかね。FMMボスのロードスターです。

さてロードスターと言えばマツダで生産されるフィアット124スパイダーです。スタイルはまるで違いますね。外観はAピラー以外は分かりません。なかなか艶やかでボリュームあります。好きかな。


ヘッドライトのカバーはこんな感じに盛り上がってます。上から見た写真。


インテリアは赤いメーター以外はまんまロードスターです。(^O^)ナビはあのまま。


エンジンは1.4ターボ、なかなかのドッカンターボらしい。インマニが見えない位にブローバイの配管がのたうち回ってます。エンジンカバーが薄くショボイので何とかしたいところです(≧∇≦)ロードスターとの違いはエンジン以外には、バッテリーが大きい、ウォッシャータンクが大きい、そのかわりエアクリーナーが小さい。ボンネットがやや高い。ストラットタワーバーが付いてる。かな(^O^)

なお車体のどこを探してもマツダの文字はありません、全てMOPERブランドに統一されてます。やるな。m(_ _)m

仲良く並んだ3台、センチュリーは3台も。


プジョー306?GTIです。1.6ターボらしい。


いたる所にオーナーさんの拘りが。オーバーフェンダーは公認、キャリパーにはプジョーの文字。


取り外し自由なスーパーチャージは私のCRXでした


ルノーメガーヌRSトロフィーはニュルラップホルダー。FFのね(^O^)シビックRがライバル


私をスキーに連れて行って、セリカ4WDターボ


こいつとよく競争したな。スキー好きな友人と私のAE86とでバトル(≧∇≦)


初代セリカと911スピードスター。セリカは友人と彼女の二台だった。(^O^)


セリカと来れば、サニー(≧∇≦)かな。A12は素晴らしいエンジンです。1キャブのほうが乗り易いです。友人のGX5は乗りにくかったよ(≧∇≦)ポルシェシフトパターンだし。(^O^)

あっ俺のはマスタングm(_ _)m
Posted at 2016/11/28 20:04:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モーニングクルーズ | 日記
2016年11月26日 イイね!

マスタング

マスタング朝、雪が積もってましたね。(^O^)雪だるま。


先日世間を騒がせた宇都宮城です。
今はポケモンGOで沢山の人が来てます。


お昼を回転寿し食べて、道曲がったら、マスタングを発見!


残念ながら、私はCRXでした。m(_ _)m
Posted at 2016/11/27 13:14:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

   12 345
6 7 89101112
131415 16 171819
202122 2324 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation