• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2019年06月29日 イイね!

シェルビーGT500のエンジン

シェルビーGT500のエンジン760馬力も出るV8スーパーチャージの開発ストーリー。開発呼称はプレデター。mustang6G.comからお借りしてます。m(_ _)m








このクラスで最もパワフルなエンジン。


但しトルクは負ける、排気量の差ですから。


ベースとなったGT350のエンジンとの違いはクロスプレーンに戻したクランクで7000回転まで。インタークーラーで冷却することに注力して加給圧8.4で760馬力、クラストップを達成した。圧縮比は9.5


DCTの7速、MTと同じTermec製は このトルクに耐えるトルコンが無いからか?


ベンチマークエンジンはAMG


スーパーチャージにしたのは低速から2000rpmから高速7000rpmまでの幅広いトルクレンジ確保の為。




換算760万円、世界一安い760馬力です。
1馬力1万円ですねー。

シェルビーGT500のエンジンサウンド



Posted at 2019/07/02 10:35:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

ウオッチ!

ウオッチ!忘れてた頃届きました。父の日ギフトです。なんだろう開けてみると、ウオッチです。カシオプロテックというスマートウオッチです。(^^)

ちょうど時計が欲しかったんだ。ありがとう😊


普段は省エネの白黒デジタル表示


振るとカラー表示


いろんなモードがある。


GPSで現在地の地図も出る。スマートフォンと連係するとメールも読める。(^^) いろんなスポーツモードがあるらしいが使いこなせない。

頑張ります。


Posted at 2019/06/29 22:43:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月27日 イイね!

水族館です。

水族館です。弥山から下りたら、足を伸ばして宮島水族館へも行きました。新しくて人気になので土日は混雑します。今日は平日だから大丈夫🙆‍♀️









カープ、鯉じゃなく。


サンフレッチェ、広島サッカーチームJ1








帰りには満ち潮でした。


マスタングさん、お待ちどうさま。
Posted at 2019/06/30 23:45:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 博物館 | 日記
2019年06月27日 イイね!

宮島の弥山

宮島の弥山マスタングでドライブです。
安芸の宮島、今日は山に登ります。なにやらTVとかで宣伝されたらしいです。瀬戸内の島々が見下ろせます



宮島口に駐車します。


パッカードがホテルに。



けん玉発祥の廿日市の宮島口からフェリーにのります。


宮島へ到着したら、ひと休み。


鹿さんは🦌少ないです。


鹿が口を入れられないゴミ箱の工夫




引潮だから砂浜が見えてます。大鳥居⛩にも歩いて行けます。


今回は神社を横目で見て、ロープウェイへ急ぐ


日野のマイクロバスは無料でロープウェイ乗り場へ。




オーストリア製のスキーゴンドラ


乗り換えてロープウェイへ、こちらは日本製。


向こうに見えるのが弥山です。足に自信の無い方は、ロープウェイ降り場の展望台へどうぞ。



30分の登山で弥山の頂上へ。



弥山の頂上からは、島々が眼下に見下ろせます。今日は霞が出てますから四国は見えない。


麓にある紅葉谷公園へ戻ります。


ほほー、宮島ナンバーなんだ。


お好み焼きで元気をつけて、もうひと頑張り。


ペプシの看板の廃墟の土産物屋


さぁ宮島水族館です。続く。
Posted at 2019/06/29 07:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月24日 イイね!

湯来温泉

湯来温泉神楽を観に行きました。温泉のついででした。湯来温泉は高級旅館が主体で敷居が高いのですか、湯来ロッジという道の駅みたいな日帰り温泉は大丈夫。


険しい山あいを走ります。



途中、二台後ろに白バイらしきものが付いて来たのでアクセルセーブして到着。なんだBMWのUS patrolってレプリカか、ヘルメットもウエアもそれらしい物だし、紛らわしい。(*≧∀≦*)






昼間は川遊び、


夜はホタル



カヌー体験



つかみ取り、塩焼き

レストランのバイキングは土日1700円と高いです。屋台のお弁当で済ませました。


神楽は1時から3時まで500円


この子も参加?



鬼との闘い、騙し撃ち。


客席の子供は大泣き、お客さんは大喜び大衆神楽。


八岐の大蛇




ヤマトタケルが成敗、これも酒を飲ませて騙し撃ち。昔からそうなんだな勝てば官軍か。神楽は終わり。


その後、温泉を出たらベランダで かき氷、♨️は570円


えっ! マジすか。クマが・・帰るか。


モンキーマニアは全国にいますな。あら、写真よくみると一台はゴリラだ。


さてアクセルを踏んで帰りますか。レグノは不満の無いタイヤですねー。少しストレス解消。(^^)
Posted at 2019/06/27 15:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
234 567 8
910 111213 14 15
1617 18 19 20 2122
23 242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

Nゲージ・TOMIXキハ120(T車)の改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:35:03
タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation