• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2020年03月31日 イイね!

遠くから花見

遠くから花見花見で飲むのも出来ません。それならクルマで見に行くか。しかも遠くからです小雨だし (^_^)


先日洗車したから綺麗なマスタングです


ドアを開けてみました


駐車場となりはプジョーだ!


素敵なジープ レネゲードは目が可愛い😍


このまま散り始めるかな・・
Posted at 2020/04/04 18:26:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

モーターサイクルショー

モーターサイクルショーコロナのせいでショーが中止になり、webでホンダが公開してます。
バーチャルモーターサイクルショー

同様に日産ヘリテージも公開中止でwebでやってます、こちらは2時間余りと長い
日産ヘリテージ最初の1分は音声が切れてます

さてモーターサイクルショーです







ここでCBF conceptデビューしたんですねー




良く売れているレブル250 LEDライトが新鮮






何が変わったのだろう?スタイルか






バイク店独自にやってたレンタルを全国的にやる感じ


もう少しホンダウェルカムレディさんを紹介して欲しかったなぁ(^_^)

他メーカーもやってくれないかなぁ
Posted at 2020/04/02 22:27:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月31日 イイね!

MR2の思い出

MR2の思い出こいつは二代目

初代の思い出は初めて見た時にへんてこなスタイルだなぁ。パワーはAE86と同じで2人しか乗れない、でした。その後スーパーチャージが出て興味湧き試乗させて頂きました。立ち上がりでパワースライドが効きいい感じでした。渋いツートンカラーも良かった。

そして二代目。リトルフェラーリでかっこいい、ターボパワーも225馬力とフェラーリ328といい勝負。信頼の日本製です。

乗ったこと無かったが英AUTO SPORT誌の記事みて驚いた。誰がMR2をこんな(駄目な)にした! アンダー後の、急なリバースステアでスピンする画像が表紙でした。

後期型でトヨタが対策したことはいうまでもありません、この雑誌は新発売時のものです。その辺りに注意して読みましょう。


パッケージのポイントは北米でのラゲッジスペース拡大



42集合ツインスクロールの軽量セラミックターボ、可変吸気で全域パワフル3SG、ミッドシップのトラクション生かしてゼロヨン13.9は激速だ


比較車はスカイラインGTSターボとFCターボ


追い込むと弱オーバーなスカイライン


オンザレールなFC


MR2は急ブレーキでリヤが不安定になるとの指摘も


ダブルウィッシュボーンのスパン長がとれず諦め、四輪ストラットに落ち着く




開発陣も乗り心地とリバースステアのバランスに苦心した様子が分かる。結果やっちゃった訳だが


派手なデモカーを走らせたバブリーな時代です
Posted at 2020/04/02 01:19:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

マスタング洗車

マスタング洗車雨上がりに洗車してみました。


右半分


左半分


駐車場にて


マジックハンドをゲットしたから駐車券を取るのも、いちいち降りなくても便利だ。 出る時は降りるけど・・


このマジックハンドホームセンターで250円で売ってたけど、同じものをダイソー100円ショップでも発見した。タグは違うけど物は同じだ。不思議な経済のカラクリ

挟む部分はゴムでしっかり掴める優れもの。少しデコレーションでカスタマイズが必要だな。(^∇^)
Posted at 2020/04/01 10:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月29日 イイね!

CBF concept

CBF conceptかっこいい!


スペンサーのCB750Fのオマージュですねー


友人はこれに乗っていてよく借りました(^。^)懐かしい


このボルドールカラーも好きでした。


ベース車両はCB1000R


CBF concept はかっこいいす(^。^)市販車が出るといいなぁ(^∇^)お願いしまーす、但しマフラー下の弁当箱は見えないようにしてくださいねー
Posted at 2020/03/31 20:37:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/3 >>

12 3 45 6 7
8 91011121314
1516 1718 192021
22 2324 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation