• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2021年10月28日 イイね!

F1 USA グランプリ

F1  USA グランプリレースを観て驚いたのは、アメリカでもF1が人気出たことです。ちょっと前まではガラガラでした。アメリカらしい水牛のパレードカー。アキュラ、ホンダ、フェルスタッペンはアメリカで人気ありますね



今まで欧州はロードコース、アメリカはオーバルコースが人気でしたね。多分その理由は一般道路事情でしょう

アウトバーンはともかくフランスやイタリアやイギリスはワインディングが楽しい道路です。対してアメリカ道路は広大で直線だからアクセル全開のオーバルレースやドラッグレースが人気なのだと思います

オーバルはレースコースそのものが日本にほとんど無い、ツインリンクもてぎはオーバルコースでもうレースはやってない。しかし各自動車メーカーはオーバルテストコースを持ってます。そこでやれば出来るんだけどなぁ

アメリカは全ての型式のレースが行えるんですね。お客さんも家族ぐるみで楽しみます。つまりレースはド田舎の娯楽かも
Posted at 2021/10/29 23:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記
2021年10月27日 イイね!

広島駅まわりをぶらり

広島駅まわりをぶらり駅に用があり、その後周りをぶらつきました。いつも利用する屋上駐車場はぐるぐる回って登るから緊張する






南口の駅ビルは建替工事中






猿猴川橋はかっての西国街道








ここはTSUTAYA家電エディオン




これは家電なのか?電動スケボー


本と冷蔵庫が並ぶ珍しい店


オモチャも同居


TSUTAYA家電の駐車場は一時間当たり400円です4-7階






美味しく頂き帰りました
Posted at 2021/10/28 21:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食レポ | 日記
2021年10月25日 イイね!

ツインとツインで!

ツインとツインで!ガソリンスタンドで並んだスズキのツインと並べて写真撮りました。オーナーさんは以前カマロに乗ってたそうです(^。^)


久しぶりにJECTでお茶





スーパーでは鯛が安い!二匹で550円。どうなってるんだ


お菓子コーナーではガムカー、typeR


リヤハッチがオープンする


そして珍しい初代セリカ、これは後期型


ホイールキャップはスピナー風、給油口は左


セフィーロも欲しいな


こちらは最新カマロのでかエアロ仕様だ!


何かいい感じの日でした

Posted at 2021/10/27 23:34:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | V8エンジン | 日記
2021年10月24日 イイね!

国営備北丘陵公園

国営備北丘陵公園三次の先の庄原にあります。たたら製鉄を見に行ったのですが公園なのに有料?と思ったらデカイです。一人450円、駐車場320円かな


駐車場が7つもある。さすが国営だ


三次もののけミュージアムにあやかる絵




古民家風の新築です




神楽舞台の縄が龍🐲です




たたら吹子にたたら場です。毎回壊す


たたらの体験が出来る2日間コースもあり


子供が遊ぶ大広場


花壇


列車で一周できます。広島一大きい溜池も
そう言えば常陸海浜公園も国営だったな
蕎麦の味はうーん国営・・・

Posted at 2021/10/25 22:25:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

トヨタ受難

トヨタ受難トヨタと言えば広告出版業界を抑えているというイメージ、トヨタ批判の記事はほとんどありません。しかし最近は異変が起きてますね

労災の報道や、車検の問題、鉄鋼会社との争議、海外では温暖化ロビー活動と、報道が相次いでます。今までならありえない

忖度がなくなった、広告戦略の変更か、それとも時代ですかね、トヨタイムズ自前広告で何とかしようとしてるみたいですが・・・

まぁやっと正常化したということでしょう。産業界の盟主としてトヨタには真摯に頑張って頂きたいです(^。^)
Posted at 2021/10/24 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車文化論 | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 5678 9
10111213 14 1516
1718 1920 2122 23
24 2526 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

収穫の秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 23:55:46
白"SQUADRA"アバルト博物館(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 00:40:36
マロニエラン2025見学 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:50:09

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation