• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マスタングのブログ一覧

2024年10月07日 イイね!

コンサート🎵

コンサート🎵クルマとは関係ありません
涼しくなり今日はバイクです

チェンバロ、スタンウェインのピアノ、オペラのバリトン
等でサウンドに感動しました。写真無し

バイクだと駐車簡単なのが街中で良いところですね
なおマスタングのヒューズも直しましたから万全です
Posted at 2024/10/09 00:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

アーサー王

アーサー王クルマとは関係ありませんm(_ _)m
ふとこの本が目に付き思い出しました

イギリスのある田舎街の中央広場
普段は買い物の狭い駐車場ですが
週末にはマーケットが開かれ
年に二回ほどは移動遊園地がきます
組立式のメリーゴーランドや観覧車は
かなり危なかったりします

その広場の中央に石像がありました
地元の人によるとここはアーサー王の生誕地
昔のイギリス王なのかなと思っていました




6世紀大陸から民族移動して来たサクソン人をケルト族であるブリトン人が撃退した時の王のようです。しかし現代ではアングロ・サクソン人がイギリスを支配し、ケルト族はウェールズ🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿スコットランド🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿アイルランド🇮🇪に追いやられています




著者のことば


実像はともかくブリトン人の英雄としての物語りは広く知られてます

以下ウキペディアから





生誕地は 英国南西部コーンウォール州のティンタジェルとされています(各地にあるらしいが・・)


コンウォール州の先端にはやはりアーサー伝説の
セント・マイケルズ・マウントもあります
Posted at 2024/10/08 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月04日 イイね!

刈払機のメンテ

刈払機のメンテ自走式草刈機は楽なんです太い草も刈れます
しかし伸びた細い草は刈れません
縦に廻るドラムに巻きついて動かなくなる
それを手で外すのは大変です

そこで刈残りは刈払機です
横に廻るから細い草も刈れます
左右に振り回すから疲れますが気持ち良く刈れます
久しぶりだからメンテナンス



先端のこの2箇所のボルトを外し
グリースを注油します
あれっ?六角ボルトは排出ドレンだったかも・・・



更に刃を外して裏面のアタッチメントも外して
軸の根元へもグリースを注油します
これで安心して使えます
オイルは混合ガソリンだからメンテ不要です


綺麗に刈れて、枯れない彼岸花
Posted at 2024/10/07 09:22:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月03日 イイね!

モデルガンの活用 失敗

モデルガンの活用 失敗失敗でした

その後音が小さくなっておかしい接触不良か
ガンを分解してハンダをいじっていて
細いスピーカー配線を溶かしてしまいました
うんともすんとも言わなくなりましたトリガー引いても
光るだけです。こりゃ駄目、撤去します
セキュリティスピーカー配線も元に戻しました


配線も接触不良ですね。線が細すぎで繋がってない
ここで色気が出てセキュリティを電源に繋いでしまい
あれ?と思ったらレーダーやドラレコの電源も落ちた
そう言えばセキュリティが以前ショートしたんです
またショートさせてしまった


ヒューズ5Aが飛んでます。買いに行かなくちゃ
なおセキュリティのコードはカットして絶縁しました

モデルガンの音をスピーカーに繋ぐのも失敗
モデルガン内部の配線も失敗
おまけにヒューズも飛ばし失敗
勉強になりましたm(_ _)m
Posted at 2024/10/05 22:26:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ | 日記
2024年10月02日 イイね!

幟立

幟立これはNBOXの新しいオプションだそうです
世界初のフロントサンシェード
凄いなぁ 駐車中に良さそうです


もうすぐ秋祭りだからデコレーションしてみました
神楽を見に行こうと思います
Posted at 2024/10/05 01:20:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #シビックタイプRユーロ typeRホイールアーチプロテクター傷の自前修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1387010/car/2441152/8222090/note.aspx
何シテル?   05/07 00:04
最近は広島を拠点とし宇都宮にも行きます マスタング乗りです。子供のころからアメ車に憧れてました。欧州車なんかもスポーツモデルは好きですAMG-C63とか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9101112
131415161718 19
20 2122 2324 25 26
27 282930 31  

リンク・クリップ

Nゲージ・TOMIXキハ120(T車)の改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/27 23:35:03
タイヤ交換しました、オイルも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 04:55:19
フォード100年トランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 20:56:40

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
マスタングに乗ってます 2007年式 コロラドレッド 鮮やかな赤です。4.6L ...
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
マイナー前の真っ赤なグロム。マイナーはメカ同じ、デザイン変更だが色は白と黒のみで地味。在 ...
ヤマハ パス With グリーンモンスター (ヤマハ パス With)
2018年モデル電動アシスト自転車です。ヤマハの素敵なデザイン、カワサキみたいな素敵なグ ...
ホンダ モンキーバハ ホンダ モンキーバハ
私がたまに、美術館までの裏道を走ります。トコトコ。 なかなかエンジンかからないので押し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation