• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アース烏のブログ一覧

2018年11月04日 イイね!

7年目 年貢を納め 継続し さらに上乗せ 延命図る

7年目 年貢を納め 継続し さらに上乗せ 延命図る
新車のRX-8から、新車のRX-8に乗り換えること早7年。 ということは、車検を受ける必要があります。さらに、ただでさえ7年経過している上に、ハイグリップタイヤでサーキットをガチで走っているため、あちこちに疲労がたまっている状態です。当たり前ですが車は放置しても治らないので、今回施工可能な修理はま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 10:34:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2018年10月16日 イイね!

ひあ かむ あ にゃ~ ちゃれんじゃ~

さかのぼること、富士エイトリアンカップへ出発する2日前の、秋雨の降る9月21日の金曜日夜。 帰宅後デンドロ汚ぢさまよりTELがあり、その最中に嫁から夕飯の準備完了=bの知らせがあったため、TELを終了。 すると外から、閉め切った室内まで届くほどの 「びゃ~・・・びゃ~・・・」 という声が響き渡 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/16 22:30:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ペット
2018年10月07日 イイね!

天気も周回も車も回る RX-8 225Cup Round1 in なっちゃんカスミーティング at 鈴鹿ツインサーキットGコース

天気も周回も車も回る RX-8 225Cup Round1 in なっちゃんカスミーティング at 鈴鹿ツインサーキットGコース
F1日本GPが鈴鹿サーキットで開催中のこの日、名前がそっくりさんの鈴鹿ツインサーキットにて、我らが世紀末ぱららさん主催のRX-8 225Cupの2018シーズンが開幕となりました。 今回はTwitterユーザーによる「なっちゃんカスミーティング」へ参加し、相乗りさせてもらう形となりました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 00:03:55 | コメント(5) | トラックバック(1) | サーキット | クルマ
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。 回答: 雪上・氷上でのグリップを雪上でのできる限り長期間維持できることが第一。雪上・氷上でのグリップ性能が高いことが第二。 実家が新潟で帰省のためにはスタッドレスタイヤが必要。新潟の山間部は、北日本とは異なり重く湿った雪が大量に降り積もる ...
続きを読む
Posted at 2018/10/07 20:44:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月29日 イイね!

寄って集って嗾ける直線番長 in エイトリアンカップ富士

寄って集って嗾ける直線番長 in エイトリアンカップ富士
写真の何枚かは、shin132さんからいただきました。ありがとうございます。 ここ何年か開催の噂があった、富士スピードウェイ本コース(通称:大富士)でのエイトリアンカップ。今年いよいよ開催とあって、広島から700km以上あるのですが、参戦してきました。というか、今年遠征に行き過ぎだろ俺。資金が保 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 14:10:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月17日 イイね!

雨中に輝く復活の橙炎 in HSR RX-8&Roadster Challenge at 岡国

雨中に輝く復活の橙炎 in HSR RX-8&Roadster Challenge at 岡国
RX-8の主要走行会の1つであった、RX-8チャレンジ。いろいろな理由から参加者の減少があり、今年の春に無くなってしまいました。しかし、ここをメインステージにしていた方の要望により、HSR主催で復活するとのこと。 RX-8も生産終了から時間が経ち、徐々に所有者も減って言っている状況です。しかし、 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 21:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年09月09日 イイね!

チューンドエンジンと、純正エンジン

チューンドエンジンと、純正エンジン
前期・後期それぞれのRX-8を所有し、さらに両方ともエンジンを修理したので、今回のエンジンで8では通算4台目と言うことになります。 しかし、これまでの3台は新車時および純正リビルトなので、手が入ったエンジンは今回が初めてになります。 手を入れたことにより、今回のエンジンではアクセルレスポンスが ...
続きを読む
Posted at 2018/09/09 22:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンオーバーホール | クルマ
2018年09月02日 イイね!

わたしはネオアース烏 タイヤの 法則が 乱れる! in DELTA Presents エイトリアンカップ鈴鹿ゴス

わたしはネオアース烏 タイヤの 法則が 乱れる! in DELTA Presents エイトリアンカップ鈴鹿ゴス
エンジンをオーバーホールしました。 気合いと根性で慣らしも3000km行いました。 エンジンオイルもエレメントもミッション・デフオイルも交換しました。 あとは走るのみ! 昨年から行われている、夏の鈴鹿決戦。今年はオーバーホールしたエンジンで挑むことになりました。シェイクダウンが灼熱のロングコー ...
続きを読む
Posted at 2018/09/02 22:18:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年08月20日 イイね!

NEXT STAGE ・・・ 新章の序曲、すなわち・・・

NEXT STAGE ・・・ 新章の序曲、すなわち・・・
修行でしょ。 そう、慣らし運転です。慣らしの方法はいろいろあり、ユーザーが求めるところもいろいろあるので、これが決め手というのはありません。従って、自分のやりたいようにやるのが良いと考えています。私は1000kmまでは3000rpm縛り、以降3000kmまでは500km毎に1000rpmずつ解禁、 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/20 21:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エンジンオーバーホール | クルマ
2018年08月11日 イイね!

RX-8 NEXT STAGE ・・・ 新章、始動。

RX-8 NEXT STAGE ・・・ 新章、始動。
エンジンオーバーホール、前回まではエンジンをバラして外した部品を確認するところまででした。よって今回はその続きです。第一部 完では終わらせませんよ。 さて、数あるエンジン修理の方法から、今回は既存エンジンのオーバーホールを選びました。その理由として、1つが自分の使ったエンジンの状態が確認できること ...
続きを読む
Posted at 2018/08/11 23:09:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | エンジンオーバーホール | クルマ

プロフィール

「蝮の毒に花粉をプラス at DKM FISCO CHALLENGE in 富士スピードウェイ http://cvw.jp/b/1388249/46806080/
何シテル?   03/12 22:59
新潟→奈良→愛知→広島→? 雪国FR育ちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 PANOLIN号 (マツダ RX-8)
自身2台目のRX-8。 生産終了&SpiritRのニュースを聞く   ↓ たまたま夜勤 ...
スズキ アルト ターボRS ぎんぶちめがね (スズキ アルト ターボRS)
だけど暗闇色。 自身初の軽自動車、ターボ、オートマ。 そして忘れちゃならない、自身初の ...
マツダ RX-8 初代8 (マツダ RX-8)
*新車時の写真発掘のため、写真貼り替え RX-8初代。人生初の新車。 2001東京モー ...
マツダ デミオ 雨蛙かなぶん (マツダ デミオ)
自身初のスタンダード5ドア、DOHCエンジン、赤以外の車。そして8年ぶりのレシプロエンジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation