• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

keyakiのブログ一覧

2005年06月30日 イイね!

おばかな話・・その1

私が車の運転免許を取得した遠い昔・・
それまで16歳からバイクを乗りまわしオイタも多くしていた。

初心者のころ車を速く走らせるのはアクセルを戻さない。
ブレーキは出来るだけ踏まないと真面目に思っていた。

免許取得後まもなくダートトライヤルやジムカーナなどの
モータスポーツに興味を持ち・・無謀にも初心者で参加した。
最初に参加したイベントがダートだったのでアクセルフラットアウト状態もそれなりによかったが・・・
初戦で転倒しそうになった・・・裏返しには幸いならなかった。

ジムカーナはブレーキを上手く踏めないと速くない・・・常識
それでも初参戦のジムカーナはフラットアウトでコースアウト・笑
それでも・それでも・ノーブレーキ進入が速いと思い続けていた。

ブレーキの重要さを認識するまで長~い時間を要した。
Posted at 2005/06/30 16:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年06月30日 イイね!

ノーマルも時には・・・

車のドレスアップって面白いですよね・・
飾るものと性能向上を目指すものに大きく分かれると思いますが
意外と気軽に着手するのが足回り(ローダウンとかショックの容量アップ等‥)

これってノーマルより結構性能ダウンしている事って多いような・・コーナーの速さも含め・・

昔、軽自動車の耐久レースで、ビートでNAクラスに参加
NAクラスの常勝車であったのがビートでしたが、
多くの参加ビートの中で唯一サスペンションを完全ノーマル仕様で参戦・・
エンジンは遅いNAなので・・足のセッティングが決めてのレース
結果はシリーズポイント2位でした・・
シリーズ1位はスリック履いたショップの凄ーいビート

一般のビートでの参加者がどこの足を入れているのと質問攻め・・
こちらの回答は、「はいホンダ製です」・・聞いてきた諸氏は??の表情

まぁ全てのメーカーに当てはまるとは言えませんが・・・
ノーマルの足ってのも少し味わってみるのも・・・

ps
フォルムのみ重視のローダウン等を目指す方には余計な話ですが・・
Posted at 2005/06/30 12:42:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「40年以上前のマイカー http://cvw.jp/b/138981/47409829/
何シテル?   12/16 12:13
今年も相変わらず車とはマイペースで楽しく、安全に関っていきたいと思います。 過ぎたるは、なお及ばざるが如し・・・で 年齢は深まるばかりですが、ま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2005/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
1920 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

CARMAX 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:19:39
 
KITASEIBI 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:18:17
 
The Technical Produce ACHIEVE 
カテゴリ:車
2009/09/22 18:10:31
 

愛車一覧

BMW 7シリーズ BMW 7シリーズ
ディーゼル車で燃費良し、乗り味は確りBMWしてます。最近は殆ど走行距離が伸びません。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
長年BMWを愛車の中心にしてカーライフを楽しんできましたが、なんとも言えない911の魅力 ...
BMW M5 BMW M5
我家に来た5代目のBMW 中々離れられないくるまです。 BMWも随分ハイテクになったと ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
久しぶりのホンダ車・・・18年振り!? 跳ねるねぇ~さて・さて・どうなる事やら・・・ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation