• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月18日

Nikon D7200購入!

Nikon D7200購入! Nikon D7200購入しました〜!
















ちょっと前から価格が下がってきたので
サブのD90他、数本のレンズを下取り。
ちょっとの追金で購入。

これでD7100と2台体制に。
時間がなかったのでなかなかTESTが出来ませんでした。

D500は・・
もちろん鳥撮り最強のAFなので考えましたが、

・XQDカードは持ってない。やっぱSDのCPは捨てがたい。
・電池も互換品Xっぽい。
・虫撮りもするので、イザ内蔵ストロボが便利。
・何より価格高いよう。。




カードと電池問題は大きく


特にEN-EL15

純正・互換・新旧6〜7個くらいで使い回し。


現在D7100・V1体制なのはココがポイントでもあります。
電池の使い回しができるので敢えてV1は更新せず使っている。



Nikon1 V1



またFT-1経由で使えるレンズも実はV1が一番多いかも。
メインのSIGMA 150-600mm OS CもAF・OS効きますんで。
画質は?もX2.7倍で1620mm相当ですから。
閑話休題。



Nikon D7100




Nikon D7200




D7100→D7200

・D7100に比べてバッファが増えたので連写が途切れない
・AFポイント(低輝度用)の増加、強化
・高感度化・画質向上
・AWBの改善(EXPEED4へアップグレード)
・Wi-fi・スマホ接続
などが主なところでしょうか。

実際では暗所でのAF強化が最も重要かな。
やっぱり暗いところが多いですし。
高感度画質も期待。


鳥撮りしていますが連写性能は二の次です。
理由は・・・

時間がないのでRAW撮影・現像しないし、
基本JPEG+クロップなので実際D7100でもほぼ間に合う。




それと・・・

松本零士さんの影響かな?(笑)
戦場まんがシリーズの「アクリルの棺」で
新米の四式戦疾風の操縦士が
機関銃の引き金を引き続けて弾切れになった時

「ここぞと思うときに、
 タタタンと短く的確に打つんだ、わかるか?」


と諭される場面が頭から離れなくて。。
シャッターもタタタンとやっちゃうんです。
なのであまり連続連写はしません。



AWBもほとんど使っていません。
Wi-fi接続 スマホ連携・・スマホじゃないし!


とりあえず、D7100とほぼ同じ設定にしてTESTしてみます。

つづく
ブログ一覧 | 写真・カメラ | 趣味
Posted at 2017/01/18 19:33:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2017年1月19日 19:52
D7200購入おめでとうございます!
このカメラ、メチャコスパいいですよね!
D500のせいで影が薄くなった感はありますが、いいカメラだと思います!

ところで戦場まんがシリーズ、懐かしいですねぇ~。
僕も全巻持ってます。捨ててはいないから押入れの奥の段ボールの中にあるとは思います、、、(;^_^A
しかしこの漫画を知ってるということは僕とST170さんは同世代でしょうか?
コメントへの返答
2017年1月19日 20:15
こんばんわ。
D7200安くなって思わず・・

まだちょっとクセを掴みきれていません。
レンズとの相性なのか・・またレポします。

戦場まんがシリースは、実は兄の持ち物でして・・多分、Yahさんと兄が同い年ではないかと。。

数年前、廉価本?で再販されたのを揃えました。原版は兄が持ってます(笑)
2017年1月22日 17:14
D7200の世界へようこそ (^_^)
コスパは良いですよね
コメントへの返答
2017年1月22日 18:10
少しクセも掴めてきたようです。

やっぱりSDカードとバッテリーは重要ですね。
次はV1の後継V4がバッテリーを戻してくれたらいいんですが・・

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation