• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月06日

東京新聞杯・きさらぎ賞 (結果)

東京新聞杯・きさらぎ賞 (結果) 何を思うかモズちゃんよ。。












東京新聞杯
>>・D産駒はやっぱり強い
・1番人気はあてにならない?

>>上位3頭はD産駒じゃないが実力は抜けていそう。
展開とオッズの希望で妄想すると・・

まず道中はヤング→エア→ブラックの順だろう。

ここから間違い。
ブラック→ヤング→エアだっとわ。。

>>で、ヤングが強ければヤング→エアの馬単。
エアが早めにヤングを捕まえに行くと、
後ろからブラックに差されブラック→エアの馬単。
で万一エアが垂れたらヤング=ブラックの馬連。
これなら黒字出るかな?


1着 ブラック
2着 D産駒(買ってない方・・)
3着 エア

まさかのブラック逃げ切り勝ち・・
エアが負けるのは予想通りも間に1頭入ったのがXX
レース内容はヤング勝ちパターン(前の馬が残る)に近かったけど・・

>>D産駒なら後ろから一発の方に妙味かな。

逆のD産駒だったか~。騎手を見忘れた(横乗り〜ポツンXX)
撃沈・・



きさらぎ賞
>>・圧倒的じゃないか、D産駒は。
・1番人気も強固。特に2連勝馬なら完璧

>>ダントツ人気のサトノアーサー。連ははずさないか。
基本D産駒の3連勝は疑問アリと思っているのだが
きさらぎ賞は別物。3連勝馬がやたら多い。
ちょっと心配は対戦相手のレベルくらいか。


1着 アメリカズカップ(2勝馬)
2着 サトノアーサー(ダントツ1番人気・2連勝馬)
3着 ダンビュライト(1.5勝馬・重馬場得意か)

心配が現実に。重馬場もあったかもしれない。
D産駒の3連勝はやっぱり鬼門なのか。
まぁ、圧倒的ならD産駒は馬場不問なので単に馬が弱いのかな。


>>相手は同じく2勝馬の3頭くらいか。
ダンビュライトの前走をどう取るか。
馬場が重くないとダメなのか。


結局2勝馬が優勝
ダンビュライトが重馬場で3着・買ってないケド。
ルーラーシップの仔は距離延長と重馬場でしばらく警戒必要かな。
さすがに馬連ではオッズがつかないのでサトノ→アメリカの馬単で勝負
撃沈・・

調子の波に乗れませんね・・・
ブログ一覧 | 競馬 | 日記
Posted at 2017/02/06 20:16:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation