爆発!
F1 サウジアラビアGP
LIVE時間が殺人的・・
それに、近接石油施設がテロの標的になり炎上中。
「どないなってんねん!?」
と、ドライバーも集まって協議。
いろいろ理由付け?してFIAは開催の意向とか。
無事終わりますように。
さて春のG1シリーズ開幕ですが
やっちまって土曜でスッテンテン(泣)
追い金しなきゃいけない事態(泣泣)
春だしパッと散りましょうか。
高松宮記念
雨の影響がどのくらい残るか?
中京競馬場の持ち主(名古屋競馬場株式会社)の馬
名・競(メイケイ)エールの取捨はどうするか?
その前に軍資金をどうするか・・・
多分内有利なんでしょうけど、さて。
連軸1 レシステンシア:DM産駒はスプリンターでは無い気が・・
単軸1 グレナディアガーズ:外枠が痛いけど・・
相手1 レイハリア:騎手がどうか?だけど・・
相手2 ナランフレグ:最近までラナンと間違ってたけど・・
相手3 ダイアトニック:岩田親父、キレ気味だけど・・
相手4 トゥラヴェスーラ:追い込み脚質がどうか?だけど・・
舞台が名・競(メイケイ)だからメイチ仕上げなんだろうけど・・
手が回りません。メイケイエールはピンかパー、ピンならm(_ _)mですね。
サウジアラビアGP
まだまだ各車トラブルが出そう。
まずフリー走行でアルファタウリは2台とも駆動系トラブル。
夕刻〜でもそこそこ速そうなので
予選・決勝走りきってほしいですね〜。。
マシジミ、か?
用水路でシジミを見つけました。
美味しいヤマトシジミではなく・・
マシジミかタイワンシジミのようです。

この世界も外来が強いらしく、タイワンシジミが入ると
あっという間にマシジミが駆逐されるとか。
さてどっち??

生体ではよく判らないので、殻も拾ってきました。

外側・・
内側を見ると、マシジミっぽい感じのようです。
(ネットで調べました)
まだ在来種が生息しているようで良かったです。
コイツラは外の発泡スチロール水槽に放り込んでみました。
翌日にはちゃんと赤玉土の柔らかそうなところに潜っています。
貝も面白いですね。
ブログ一覧 |
競馬 | 日記
Posted at
2022/03/27 00:46:29