• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月11日

マイクロエース(旧LS)1/72 二式水戦 

マイクロエース(旧LS)1/72 二式水戦  中島 二式水戦 







マイクロエース(旧LS)1/72


 
タミヤ缶スプレーで手こずっている「モノ」を一旦中断、
代わりに、またマニアックなモデルを買ってきました。
まだ試作実験段階!?なので低価格に抑えます。


旧LS 1/75の「二式水戦」デス。 (1/75です)
正式名称は 「中島 二式水上戦闘機」
零戦の三菱ではありません。

alt

現在はARII→マイクロエース大戦機シリーズNo.4(1/72)として販売中。


二式水戦は「下駄履き零戦」と言われるように
零戦にフロートを付けた水上戦闘機です。
(開発はそんなに簡単ではなかったようですが・・)

実はいままで零戦系のプラモデルは作ったことがなく
派生機含め初挑戦です。


超ロングセラーキットで現在7~800円くらい、
1000円でお釣りが来るお手軽キットと思って購入も・・


開封すると・・
alt
各パーツ間の「バリ」が半端ないですね。
薄焼きせんべいのようです。

alt
価格以外は初心者が近寄り難い雰囲気(^_^;)



翼に「1963」の文字。多分、発売年でしょうか?
今年でちょうど60年、還暦!?
alt
ベテランキットですね~。年上でらっしゃいます(*^^*)
お世話になった方も多いでしょうね。



当時のLSのキットは補助翼やフラップが可動するのが特徴。
モーターを入れてプロペラも回せたハズ。

子供のおもちゃ的な雰囲気ですが
意外とプロポーションはいいとの評判。

細かいこと気にせず例によって素組みと行きたいけど
ベテランキットなのでそう簡単には行かないでしょうね~。

メリハリつけて、ですね。
今回は、制作過程も少しUPしてみます。
ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2023/03/11 12:25:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

筋肉痛💦
chishiruさん

天空海闊
F355Jさん

この記事へのコメント

2023年3月20日 1:18
こんばんは。
バリ・・・と言うのでしょうか?
いっぱい はみ出してますね。
組み立てる前に 色々と やるべきことが
あるように 見えます。
とても難しそうですね💦💦

コメントへの返答
2023年3月20日 1:42
こんばんは!

60歳のキットですからね〜。

バリは手でむしるか、カッターでピャーっと切れるのでそんなに手間じゃないです。

また、子供用に設計されたキットなので組むの自体は難しくアリません。

ただ、精密に組むとか実機に忠実に、を考えると買うべきキットでは無いですが(^^)

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation