• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月18日

うぎゃ、竿が折れた(T_T)

うぎゃ、竿が折れた(T_T) うぎゃ、竿が折れた(T_T)












そろそろシーバスの「バチ抜けパターン」が始まるかと
いつもの場所を覗きに行くと・・

ライトゲーマーが多め。準備しながら見ていると
お!?猫が走っていく。釣れたようだ。
アジのようでした。なるほど猫と人が集まる訳だ。



仕掛け変えようか??と思ったけれど
後が続かないようなので予定通りバチ抜け狙い。

使うロッドは柔らかいが強いソリッドティップのモノ。
当方は、ティップラン用のエギングロッド


メジャークラフト
代目クロステージCRX-S862EL を使用。
alt



穂先はソリッドなので柔軟かつ繊細なアタリが取れる。
それでいて長さはあるし対応エギが3.5号(約20g)までOK。
1万円以下でなかなかそんなスペックのロッドは見当たらない。


主にアジング・メバリングのフロートゲームで使い倒してました。
(大体専用のだと~8ftまで。8.6ftだとちょっと長くて遠投が効く。)
その他、~10g位までのジグも遊べるしサヨリにも使えそう。
去年から始めたバチ抜けシーバスにもピッタリという訳です。

当日ももちろん出動。


alt
定番マニックを取り付けて開始。
満潮はまだ明るい時間だったのでゆっくりペースで。
もう、蚊がブンブン飛んでるし・・


暗くなってすぐ、2回ほど食いに来たが乗らず(T_T)
2回目はデカかった・・




その後、ライントラブルで仕掛け作り直して
投げようとすると穂先に絡んだようになって巻けない??

ライトで見ると
先端が折れかかってささくれだっている!? OH!NO!!

使い方なのか、樹脂類の耐用年数なのかも。
悲嘆に暮れている間に時合も終了したみたい。 
さっさと片付けて帰りに釣具屋に。


保証書見たら2019、
購入4年前でとっくにX
修理代を聞いたら穂先側全交換で税込み6000円+~
購入価格が8800円だったのと時間がかかるので一旦持ち帰り。

と言っても、シーズンは待ってくれないので
思い切って1本購入しました。


ちょっとグレードアップして
alt
同じメジャークラフトの
ギゾースト5G EZ5-S862M ソリッドティップモデルです。

評判はイイらしい。
次は釣り上げてやるぜ!!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

興味無き方はスルーでしょうけど
一応、説明すると・・

「バチ抜けパターン」とは
ゴカイとかイソメみたいなのが交尾産卵のために
多量に水面を泳ぎだす時期を「バチ抜け」と言い
満月・大潮・満潮が定番。

alt



で、小魚より動きが遅くて食べやすいので
シーバスとかがそれ専門に狙って食べる時期があり、
バチに似せたルアーで狙うのが「バチ抜けパターン」と言います。
関東のほうが早く始まるようです。

比較的大型シーバスが釣りやすい時期なので狙う人も多い。

ただ、魚の方も小魚みたいにガブッと食いつかなくても
吸うだけで食べられるエサなのでアタリは小さめ。
また違和感あれば食いきらないので
柔らかい穂先の専用ロッドが必要。
ただ、シーバス用となるとめちゃ高価。。



で、代用として使えそうなのが
ティップラン用のソリッドティップエギングロッドというわけで
前述のロッドを使っています(使っていました)。

部品交換は高いし先端以外は使えそうだし、
「闇夜の工作員」としては得意のDIYで
穂先のガイド一個分カットして短縮修理でもしようかな・・

ブログ一覧 | 釣り・フィッシング | 趣味
Posted at 2023/04/18 01:10:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

10年ぶりに釣りに行ってきました。
和@白86さん

鮎川湖でワカサギ狙い
akirachiさん

ロッドとリール買いました
ryo@アナログ人間さん

軍艦防波堤への釣り行
.セイジさん

やっと見つけた
ryo@アナログ人間さん

円良田湖で初釣り
akirachiさん

この記事へのコメント

2023年4月18日 23:00
竿が折れるとショックですね( ;∀;)
うちもこないだたらしが短かったのかキャスト時に穂先が折れました( 。゚Д゚。)
ST170さんの修理してまた使えるようになると良いですね(つд⊂)

コメントへの返答
2023年4月19日 1:20
こんばんは

コメントありがとうございます。

ポッキンでなかったのでしばらくわかりませんでした。

一度、超安もんアジングロッドをチューブラーからソリッドへ魔改造した事があるのでなんとでもなると思います。(お店が「廃棄はご自身で」と言われ引き取ってくれなかったので踏ん切りが付きました・・)

またブログ化するかもデス。。

プロフィール

「飲んで応援! http://cvw.jp/b/1391378/48355355/
何シテル?   04/06 13:44
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation