• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月06日

ゴジラ-1.0 十八試 局地戦闘機「震電」

ゴジラ-1.0 十八試 局地戦闘機「震電」 「ゴジラ-1.0」
 見て来ました。









ところで、なんで突然見に行ったかと言いますと


いつもの「Amaぶら」で価格チェックしてたら
ハセガワの1/72「震電」が売り切れ!?
alt
ググると「震電」の検索ワードに「ゴジラ」の文字が。
どうやら対ゴジラ兵器として劇中に出てくると。


なるほど映画の影響で急に売れちゃったんですね。


低価格だし以前お遊び用に、と買ってあるのだけれど
生産中止なのかと思ったら違いました。

ということで映画も見に行った訳で。

(劇中の機体は大刀洗平和記念館のものだそうです。)




内容は・・評価が難しいですね。

子供には難し過ぎると思うし大人には物足らない?
ぷちミリオタおっさんには・・

まぁ、設定を深く考えて見ちゃいけないのでしょう。
いろいろ無理があったので・・

エンタメエンタメ( ´ー`)y-~~




プラモデルの話に戻ると

特殊な機体だけにそんなに売れるものでも無かった。
ハセガワの1/72は実売1000円以下のお手軽キットだけど
alt
一応凹モールドだしデキも悪くない。



ただ1/48に至ってはコラボキットになって
倍以上の価格になってしまった。
alt
こちらも元々1000円ちょっとだったのに。

1/48キットは古くて凸モールドなので初心者向けでは・・
このキットに2500円〜出すのはちょっとねぇ。



1/72もコラボキット化して値上げするのだろうか??
そんなハセガワのやり方はあまり感心しないけど。



とは言え、
alt
劇中の機体は塗装も特に変わったところもなく
機銃や尾輪などちょっとした改造で劇場版「震電」は作れそうな感じ。

手持ちの1/72キットでサクッと作るのも悪くないかも。

気が向いたらね〜。

結局プラモデル作成しました。
〜〜リンク〜〜




重巡「高雄」もっと活躍させてほしかったな。
あまりに・・

設定が同時期まで生き残った
重巡「妙高」じゃなかったのは・・
え??もしかして「高雄」だからなのか?
そうなんですか??

と、変な勘ぐりをしてしまった、
ぷちミリオタおっさんでした。

ブログ一覧 | プラモデル | 趣味
Posted at 2023/12/06 23:37:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

トップガン・マーヴェリック P-5 ...
ST170さん

KP61が気になって仕方がない
24gontaさん

”TOP GUN MAVERICK ...
ST170さん

プラモデル KP61 作る その2
紅雀さん

太刀洗平和祈念館とゴジラ-1.0
ひでエリさん

1/72 F20 TigerSha ...
feriさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 22:47
こんばんは😊

あ…見に行ったんですか。
評判良い作品ですね。
焦土と化した日本にゴジラが暴れ、
もっと街が荒れ 
ゼロどころかマイナスに・・・ 
どうやって 退治するのか 
興味あるのですが 映画館か…
どうしようかな… 
実は映画館が 苦手で… 
コメントへの返答
2023年12月12日 20:37
こんばんは!

見に行きました。。
映像はなかなか、です。

ストーリーは・・エンタメです。
ぷちミリオタでなくとも「ヲイヲイ」と突っ込みたくなるとこが満載でした。

海外向けが多分に入っているのでしょうが昔ながらのゴジラとも言えず(子供そっちのけ)微妙でしたね。

プロフィール

「飲んで応援! http://cvw.jp/b/1391378/48355355/
何シテル?   04/06 13:44
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation