• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

ちょっと休憩(ツバメ)

ちょっと休憩(ツバメ)露出調整不足











シルエットに・・


夏のローカル競馬に突入。
予想も難しく赤字が膨らむ時期。(なら休めばいいのに・・)

ハンデ・小回り・一流馬休養期間と荒れる要素ばかり。
ただ継続は力なり、で秋競馬の主役も潜んでいたりします。

昨日の福島競馬の9レースと10レース

優勝馬は
9Rトーセン「エスクード」
10R「プレリュード」シチー

と、みんカラ民なら馴染みの名前。
お気軽にこんな買い方をするのもアリだったか。

alt

alt

勝ち方もなかなかだったので秋に活躍するかもね。
φ(・。・)メモメモ

追記
今日の福島2R「コスモ・キャバリエ」が優勝してました。
上下両方車名ですね〜

更に追記
福島4Rペイシャ「スウィフト」が優勝
こりゃ本物かも!?

もっと追記
福島5Rホウオウ「ガイア」が優勝
冗談がまさかの連チャンですと!?


今日の福島競馬はフォロー必要ですね。

流石6R 冠名「ノア」プレスリーは無いと思うけど・・
だったら冠名「コスモ」が全部来ちゃうし。

7R ニシノ「プリモ」は車名じゃないしなぁ・・
8Rは、ロード「レイナード」 マイネル「フォルツァ」
「スマート」ワン バイクやシャシー屋で微妙。
9R 「フェザー」モチーフ これもバイクか。
以降は・・無いかな?

結果
8R 1着:ロード「レイナード」 3着:マイネル「フォルツァ」
9R 1着:「フェザー」モチーフ

う〜ん素晴らしい成績。
遊びでちょっと買ったら当たりました(^_^;)



今週はF1もちょっと休憩

本家RBのペレスが重症。
途中交代が現実味を帯びてきました。

誰に交代するかはまだ不透明ですが
相変わらずつんつんの名前は優先度低のようです。

まぁタッペンが苦労する車に乗って苦戦するより
2024後半はリカルドかローソンに乗ってもらって
「やっぱ駄目だったね。結局つんつんしかいないわ」で
2025から堂々本家RB昇格。がいい気がします。

そこそこの成績なら2026も残留出来そうだし。



人が近くても全く気にせず
alt
視線は上空に。



少し体調崩してせっかくの連休は休養予定。
お天気もいまいちだし、蒸し暑いしね。
逆にエアコン病かも。
まだ身体がついていってない感じ。

闇夜の工作から昼間も工作員で有機溶剤に溺れようかな・・
(プラモデル制作)

Posted at 2024/07/14 11:19:41 | コメント(1) | 野鳥 | 日記
2024年03月10日 イイね!

年々減ってる?? アオジ

年々減ってる?? アオジアオジ











普通種の冬鳥ですが・・

今年は極端に少ない印象。
とういうか年々減ってる??くらい。




F1 サウジアラビア
つんつんはまたもやモヤモヤした週末。。

いくら小松代表がいるからハースも頑張ってほしい、
とは言っても、ちょっとあのマグのやり方は酷いな。

チームメイトのポイントために
ペナルティ累積してもずっと走行していいなら
ストレートでウェービングブロックを繰り返しても
コース外から抜き返しても
なんならDRSを開けっ放しでもなんでもアリ。

ペナ持ち車を使って抜かせない、を目的に
走り続けたもん勝ちになるのは流石におかしい。


レース中に決まったペナルティは最終周であれ
レース中に消化すること、にしないと。



近似種のシマアオジ
渡り先の北海道でもほぼ見られなくなったとのこと。
alt
一説には縁起物としてC国での乱獲が原因とも。




ブラタモリのレギュラー放送が終了になったそうで。

N○K批判が多い当方ではあるけれど
良い番組は結構見ているのでちゃんと受信料は払ってます。
スポンサーなんだから言いたいことは言います、です。



近似種だから「替わり」に、
alt
と乱獲の対象になっていなければいいんだけれど。




Y!ニュースで見ると、
この番組を「ただの街歩き番組」として扱ってる
メディアが結構あるが・・

これはもともと地形や地学を現場で学んでいく
「教養番組」として評価すべきではないのかなぁ。

最近のは確かに街歩きになってた感はあります。
流石にレギュラー化してネタ切れ気味になったんでしょうね。



いい番組こそ長寿番組にしてほしいけれど
視聴率がいいとレギュラー化→ネタを貪り食って短期終了。
メディアあるあるだな。。

さて、少ないながら「いい番組」もあるわけですが・・



まぁ、外出機会が減ったのもあるかも知れませんが
alt
とにかく茂みからも鳴き声が少ないので
ホントに少ないんでは無いかと危惧しております。。




今週のサン○ニは特ににひどかったな。
録画の部分見だけで生では見ないけど相変わらず。
MC引退が決まっているからぶっ飛ばしているのか?
MC変わっても構成同じなら・・

Posted at 2024/03/10 12:03:46 | コメント(2) | 野鳥 | 日記
2024年01月07日 イイね!

開けましたが・・

開けましたが・・アオサギ











能登半島地震、羽田航空機事故・・

年始早々の出来事で気が乗らず
出だしが遅れてしまいました。
まずはお悔やみ、お見舞い申し上げます。

未だに余震は続いている上に天候が気がかりです。



年始めは縁起担ぎで「2鷹」猛禽類を撮りに行きます。

仕事もあり元旦から帰省、
その道中の夕方に撮影することにしました。
alt
チュウヒでしょうか、遠くを飛ぶばかり。

alt
雪山と絡んだところでパシャ。


ちょうど、少し高くなった水路の橋の上に居たところ
「あの地震」が来ました。


最初はめまい?トラックは通っていないが?なに?
って感じでしたが
ちょうど東北の際に感じた揺れに似た長周期地震動だったので
「どこかで大きな地震だな!?」と。

とりあえず大揺れで橋が落ちても困るので地面に移動。

鳥たちも心なしかザワついていました。
alt
情報を確認して道路状況等問題ない様子なのですぐ実家へ。



早く余震だけでも収まってくれると良いのですが・・


Posted at 2024/01/07 15:58:18 | コメント(0) | 野鳥 | 日記
2023年12月18日 イイね!

イイこと無いですかね〜

イイこと無いですかね〜オシドリ〜











久々に鳥写真でも。
なんだかモチベーションが上がりません。


急に寒くなりました。
体調管理が大変です。
インフル更に流行りそう。
良くないですね。


ロシアに売った不良砲弾で潤ったのか
またミサイル実験ですか・・
テストを繰り返すと技術は確実に上がるから
いい話ではない。


警戒心が強いので
alt
なかなか近くで撮ることは出来ません。
野生とはそういうもんです。


秋競馬はまぁ散々でしたので
しばらくUPも出来ず放置していました。
傾向としては、かすっているんですがね。
当り馬券になりません。
全くイイこと無し。



F1も閉幕してちょっと寂しい期間です。
来季もレギュレーション・ドライバーがほぼ同じなので
上位の勢力図はあまり変わらないでしょうね。
RB帝国の覇権は続きそう。
一部?の人には朗報じゃ無いでしょう。

個人的に
M社+ハミさんの時ほどつまらない感がないのは
タッペンの態度によるのかも。

今でも(以前から)ハミさんは
「強すぎるマシン(RB)の力を削ぐルールを作れ」
的なことをよく発言している。

タッペンはトラックリミットにはうるさいが
マシンのルール変更はほとんど言わない。
(デカイ・オモイは全体の意見)


コチラはマガモ
alt
ワンサイズ大きいのでちょっと大きく撮れます。
意外ときれいな色。


要するに
ハミさんは他人を遅くしてでも勝てればイイ、な人で
タッペンは自分が速く走るのに邪魔なものが嫌な人
に見えるのです。
だから極度のイベント嫌いも理解るんですよね。

HONDAが関わっているのも多分にあるけれど
連勝されてもつまらない感が少ないのは
そんなとこかも。

まぁ、また追いかける方になれば
発言も変わるんでしょうけど。


メスが地味なのは
alt
カモ類全般です。
人とは逆?



この寒波でアジは居なくなるのか?
サイズアップする前に冬が来たら
今年はこのまま豆アジイヤーで終わるのかも?
よろしくないなぁ。


やっぱりイイこと無い感じですな・・
Posted at 2023/12/18 09:27:27 | コメント(0) | 野鳥 | 日記
2023年03月04日 イイね!

挽回できるのか?? (ルリビタキ)

挽回できるのか?? (ルリビタキ)ルリビタキ ♂成鳥





写真が読み込めました〜






今年はスギ花粉も多いですが、
ハゼの実も豊作だったようで集まる野鳥は多めでした。
もう大分食べつくされてきたのでそろそろ北へ帰るのがいるかも。




F1始まりましたね。
とりあえず、現状2.5強=団子=2弱っぽい。
2弱にATが居るのがちょっと心配。

三味線弾いてる余裕も無いだろうし、
下位4人最上位を目指せつんつん!って悲しいなぁ。

これから予選ですが、どこまで挽回できるのか??



ルリビタキ ♀?タイプ
alt
メスとオス若はなかなか区別ができません。
餌に囲まれて幸せそう?



先週の競馬もなんとかとんとん収支に。
土曜の貯金が無くなった。

今週は土曜すでに赤字計上。。明日挽回できるのか??
と、ATな気分デス。。


青い♂成鳥
alt
あと半月くらいは居てくれるかな?



我が国は信用を確実に失いました。
この重要な時期のG20に外相欠席だって!?
事情はあろうがたった5分(53秒だって!)答弁のため国会優先って・・
せっかく安倍さんが築いてくれた地位を捨ててしまったのか。

KSD首相は
「オレは外相やってたから外交は強い」
「G7でKSDの名は世界に・・」
って思い込んでるらしいが、もう存在感すら無い。
それほど、時勢は変化していると言うのに。

挽回できる、とは思えないなぁ・・
Posted at 2023/03/04 18:08:34 | コメント(1) | 野鳥 | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation