露出調整不足
シルエットに・・
夏のローカル競馬に突入。
予想も難しく赤字が膨らむ時期。(なら休めばいいのに・・)
ハンデ・小回り・一流馬休養期間と荒れる要素ばかり。
ただ継続は力なり、で秋競馬の主役も潜んでいたりします。
昨日の福島競馬の9レースと10レース
優勝馬は
9R:トーセン「エスクード」
10R:「プレリュード」シチー
と、みんカラ民なら馴染みの名前。
お気軽にこんな買い方をするのもアリだったか。


勝ち方もなかなかだったので秋に活躍するかもね。
φ(・。・)メモメモ
追記
今日の福島2Rは「コスモ・キャバリエ」が優勝してました。
上下両方車名ですね〜
更に追記
福島4R:ペイシャ「スウィフト」が優勝
こりゃ本物かも!?
もっと追記
福島5R:ホウオウ「ガイア」が優勝
冗談がまさかの連チャンですと!?
今日の福島競馬はフォロー必要ですね。
流石6R 冠名「ノア」プレスリーは無いと思うけど・・
だったら冠名「コスモ」が全部来ちゃうし。
7R ニシノ「プリモ」は車名じゃないしなぁ・・
8Rは、ロード「レイナード」 マイネル「フォルツァ」
「スマート」ワン バイクやシャシー屋で微妙。
9R 「フェザー」モチーフ これもバイクか。
以降は・・無いかな?
結果
8R 1着:ロード「レイナード」 3着:マイネル「フォルツァ」
9R 1着:「フェザー」モチーフ
う〜ん素晴らしい成績。
遊びでちょっと買ったら当たりました(^_^;)
今週はF1もちょっと休憩
本家RBのペレスが重症。
途中交代が現実味を帯びてきました。
誰に交代するかはまだ不透明ですが
相変わらずつんつんの名前は優先度低のようです。
まぁタッペンが苦労する車に乗って苦戦するより
2024後半はリカルドかローソンに乗ってもらって
「やっぱ駄目だったね。結局つんつんしかいないわ」で
2025から堂々本家RB昇格。がいい気がします。
そこそこの成績なら2026も残留出来そうだし。
人が近くても全く気にせず視線は上空に。
少し体調崩してせっかくの連休は休養予定。
お天気もいまいちだし、蒸し暑いしね。
逆にエアコン病かも。
まだ身体がついていってない感じ。
闇夜の工作から昼間も工作員で有機溶剤に溺れようかな・・
(プラモデル制作)
Posted at 2024/07/14 11:19:41 | |
野鳥 | 日記