• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

とりとめのない話(所謂雑談)

とりとめのない話(所謂雑談)いまだ体調がスッキリしない。











今日は、なんとなく思いついたこと。
感想というか個人的イメージ感なのでご了承。



近年、海外で80年代のCITY-POPが人気だとか。
(日本の一部?若者もハマっている様子)
自分は元々どっぷり年代なんだけど、今でも聞く機会が多い。


なんで流行ってるかは・・今回置いといて。。


「東京タワー」「東京スカイツリー」のお話。
急にナンノコッチャ??

alt


歴史が違う、といえばそれまでだけど
歌詞・ストーリーになるのは「東京タワー」って思いません??


「東京スカイツリー」は、なんか画にならない、と言うか。


スカイツリーは昼間・無機質なイメージなんだけど
東京タワーには、なぜか夕景・夜景、恋愛のイメージが似合う。
だからなのか歌詞やストーリーが描きやすいように思う。


高度成長期〜バブルといった時代背景とか
語呂がいいとかもあるのだろうけど
気持ちによって見上げたり見下ろしたりにちょうど良い高さなのかな?
とか。

alt

あと、形と色。

クールなシルバーの外観でスリークなスカイツリーに対し
東京タワーの末広がりの形は安定感があるし、
夜景に映える赤い色は目立つだけでなく、血液の色なので
見る側の人も生命感というか親近感が湧くのかも。

そのあたりが「いつでもそこで見守ってくれる人」的な
安心感にも繋がるのではないだろうか?なんて。

alt
これから時代が進めば変わってくるのかもしれませんが
もし、東京タワーが撤去されるようなことになったら
スカイツリーは歌やドラマの世界で後継者足り得るのか?
ちょっと興味があります。


当方関西人なんで、そんなイメージぜんぜん違うよって
地元の方からは言われるかもしれません。
(あくまで個人の感想です)






さて、つんつん予選で久々のガッシャン。
ここ数戦苦戦していたから気合が入りすぎたな。
この辺が「次期本家RBに!」と自信を持って言えないとこかな。
首脳陣はある意味よく見ていると言うことか。



あの大事件の後もマスゴミは相変わらず。
とは言え、流石に「売電」のボロも隠すことが出来なくなり・・

勝負あったな感。
「もし」だか「ほぼ」だか知らないが
またぞろトランプ下げ報道が始まるのか・・うんざり。
Posted at 2024/07/21 14:57:51 | コメント(0) | 街並・夜景 | 日記
2019年07月30日 イイね!

横浜ぶらぶら写真 (ガラケーよ、サヨウナラ。)

横浜ぶらぶら写真 (ガラケーよ、サヨウナラ。)YOKOHAMA














・梅雨明けで猛暑到来。
・竹島上空を・・・う〜む。
・レッドブル・ホンダが2勝目!!
・最強馬ディープインパクト安楽死・・


大きなニュースが目白押し。
見出しだけでお腹いっぱいデス。




DOCOMO  F-07B
alt
2010年発売なので随分長持ち。

でも塗装は剥げ、金属面が出てしまいプラ部分も割れ。
alt
ご覧のように別機種みたい。

アウトドア派の引きこもり?なので
あまり不自由は無かったが
地図系が弱いのと
ガラケー用のサイトが軒並み閉鎖し始めた。
空港やJRのサイトもXに。
3代目の電池も弱くなり・・
FOMAは2020年で終了予定(T_T)



仕方がないので
ちょっと前にiPhone8に乗り換えました。
ガラケーよ、サヨウナラ。

機能は天と地ほどの差がありますが
「脆い高級品なのでうっかり落とせない」
というプレッシャーが・・

皆さん、
こんなストレスと日々戦っておられるんですね(-_-;)




さて、3月に横浜へ出張した際、
カメラが無かったのでそのガラケーで撮影した写真など。
alt
ウロ

alt
ウロ

alt
ウロ

alt
ウロ

alt
ウロ

alt
うろ

alt
うろ

alt
うろうろ

alt
怪しいおっさんが
alt
古い携帯で激写。
alt
あんまり怪しいと・・
alt
「あの」刑事さんに捕まったりして??


ヨコハマで刑事と言えば「タカ&ユージ」(古っ)
alt
ココにあの「港303レパード」止めたら画になるな~、とかね。




アマゾンプライムで
「あぶない刑事」のTVシリーズが見れるので
最近ちょこちょこ見ています(^O^)
alt
さて「赤レンガ倉庫」当時はまだ商業施設でなく・・
alt

alt
廃墟に近い印象デシタ。

犯罪者のニオイ♥ !?
alt
変わるもんですね。



地理はよく分からないので適当に。

山下公園。
alt
こんなトコで撃ち合いしちゃマズイでしょ(^^)


alt
氷川丸のカモメ。すげ~。





帰りに気になったココへ。
alt
おぉ、海上保安庁が遭遇した北朝鮮の工作船があるのか。

弾痕のある工作船の実物。
alt
H13/12/22発生だとか。

alt
間近で見ると、大きさもそうだけど生々しいな。

alt
機関砲まで。

alt
平和ボケしてる場合では無いぜよ。日本人。


しかし、ほぼ10年前のガラケーカメラだと
近景はまだマシだけど遠景はダメダメだな。暗いのもXX
撮ってたら電池も切れちゃいました。

それに引き換えiPhone8のカメラは良く出来てますね。
コンデジが売れないわけだ(^_^;)



アイビスサマーダッシュ
外枠の穴馬が来たけど馬連は買った組み合わせで決着。
ほぼトントンでしたが当たらんよりマシ、ということで。


ディープインパクトの菊花賞は現地観戦。
社台スタリオンステーションにも会いに行きました。
コメントは控えます。合掌。
Posted at 2019/07/30 21:44:00 | コメント(1) | 街並・夜景 | 日記
2016年04月07日 イイね!

夜景・ヨコハマ (インターネット不調)

夜景・ヨコハマ (インターネット不調)悪天候で外出できない。。
加えてネットの調子が悪く修理を頼むことに・・
数週間前から接続がすぐ切れる。
いろいろ調べてトライしたが、素人では原因不明。

いつもと気分を変えて、
以前、旅して撮影したヨコハマ夜景など。








診断士さんが来たが・・

虹色観覧車



機器類は問題ない?

みなとみらいの夜景(寒色系)



本部問い合わせでも接続のエラーは出ていないと?


みなとみらいの夜景(暖色系)

ホワイトバランスで印象変わりますね!



結局、原因はプロでもわからず。。。
ルーターとケーブルを交換して様子見てくださいとのこと。
とりあえずは繋がりました。



夏鳥がようやくぼちぼち。
新生蝶も増えてきました。
蝶・トンボは歴が浅いので鳥とどっちを追いかけるか迷います。
まずは天候回復。




Posted at 2016/04/07 17:51:23 | コメント(0) | 街並・夜景 | 旅行/地域
2016年02月13日 イイね!

解体工事(モノクロ)

解体工事(モノクロ)今日はいつもと雰囲気を変えてみた。











近くで古い公団の解体工事をやっている。
重機が唸りをあげていた。




数日前までそこには確かに人々の生活があった。
残骸の中には、まだその生活の痕跡が残っているようだ。




工事を見上げる人の中には住人も混じっているのだろうか・・


しかし、そんなことはお構いなしに
重機の爪が生活の跡を消し去っていく。
Posted at 2016/02/13 21:56:16 | コメント(0) | 街並・夜景 | その他

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation