• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

アルゼンチン共和国杯・みやこS2 (結果)

アルゼンチン共和国杯・みやこS2 (結果)ヒメアカタテハ

C・ルメール 1日8勝???
はぁ~なんてこった。










アルゼンチン共和国杯

>>・ハンデ戦の割に堅め。
・4歳勢の活躍が目立つ
・勝ち馬はココが初重賞勝利か2勝目がほとんど
・堅めの割に1番人気の信頼度はあまりない
・ハーツ・ゼンノ産駒が優勢か。 ディープはX?
  地味血統・傍流血統が意外に活躍してる印象。

1600万上がりの連勝馬がいれば狙ってみるのもアリ。
ただしあまりの軽量ハンデ馬は割引。

>>4歳は2頭、コレは買いで。
あと傍流血統で条件に合いそうなのは・・
アドマイヤドン・キングヘイロー産駒あたり。
最後に騎手と血統で盲点になりそうな馬を秘密の穴馬に。



4歳・ハーツ・1番人気以外の
 シュバルグランが1着。
傍流血統・アドマイヤドン産駒の
 アルバートが差してきて2着
1600万上がりの
 ヴォルシェーブが3着
秘密は・・10着かぁ。
佐々木主浩やりよるなぁ。

おぉ、馬単あたってるやん!



みやこS

>>・基本ダ1800mは実績馬の層が厚く上がり馬も苦戦
・地方の小回り重賞で勝っていてもJRAに戻ってXな馬も。
 人気し過ぎに要注意。逆もしかり。

最初数年は1番人気強しも、ここ2年は1番人気はXX
あとコース形態の問題か、やたら2枠の活躍が目立つ!

>>2枠+3歳+実績馬の組み合わせで。

2枠の2頭のうちどちらを採るか。
 最近の戦績からは主水かな。内の岩田だし。
3歳3頭は抑えたい。
 だがラニが1番人気になったら?
実績馬からは
 前回負けたがアポロケンタッキーとアスカノロマンは買おうか。

今回秘密はなさそう。。


3歳+実績馬で決着。

実績馬アポロケンタッキーが1着
 松若Jでは重量級ダート馬は押せんかと思ったけどよく残した!
 顔に似合わず乗れる若手ですね。
3歳の一角で最終1番人気のグレンツェントが2着
 追い込みのラニは最内枠が不利に働いたかな。 
2枠・主水は頑張ったけど4着・・惜しくも馬券に絡まず。

おぉ、こっちも馬単あたってるやん!



あんまり考えまとまってなくて
馬連軸は機能しなかったけど
何故か馬単軸がフィーバー。
1日8勝のルメールほどじゃないけど、こんな日もあるから・・・

























やめられません。。


次週はGI エリザベス女王杯と3重賞。
軍資金配分間違わないようにしないと。。
Posted at 2016/11/07 18:17:09 | コメント(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation