• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2017年01月06日 イイね!

ダブル金杯 (結果)

ダブル金杯 (結果)>>年明け早々喉の調子が・・
思考能力半減です。。


何年かぶりにインフル。
ぶっ倒れてました。。

現在、復旧作業中ですm(_ _)m







さてダブル金杯で「乾杯」となったのか「完敗」となったのか・・

中山金杯
・人気目のハンデは重くても大丈夫。
・超軽量の穴は少ない。
・1番人気の信頼度はまずまずも
 1・2・3番人気で決まることはなさそう。
・近年は関西2頭・関東1頭で1~3着が決まることが多い。

>>元POG馬で応援中のAZMOが1番人気になりそうですが・・
詰めの甘いタイプで、買うにしても3連系の軸が適当かと。


いゃいゃ勝ち切りましたねぇ。
POG期間は大したことなかったんですが成長しました。
まさか重賞勝馬になるとは。。

>>馬連系なら1.5kg減でAZMOとハンデが同じになった
シャイニープリンスの方が面白いかな。前走は0.1差だし。
ここから関西馬3頭へ流してみようか。
それで西西東馬券。
>>後、チャレンジ杯組が良さそうなので
ダノンメジャーをもう1つの軸にして
内3頭と残りの関西馬2頭で3連複か。
オッズと相談。
>>AZMO=シャイニーは保険で1点。


シャイニー3着ではダメなんです。
内3頭の買い目はあるのに外れてしまいました。。。



京都金杯
・コチラは逆にハンデ頭苦戦。
・圧倒的に関西馬有利。西X3か、あっても西X2東X1。
・近年ますます上がりが早くなって33秒台がないと厳しい。
・中山金杯より荒れ傾向。

>>まずエアスピネル。
戦ってきた相手も強いが折り合いがつくようになったのも(+)材料。
ダントツ人気もわかる。上がり33秒台もマイルなら確実だろう。
唯一心配は3000mから一気の距離短縮で好位を取れない時。


今年は33秒台の上がりは1頭も出ませんでしたが
エアが勝ち切りました。モーリスの穴を埋めれるのか??

>>ハンデ頭はフィエロ。上がりは速いがテン乗り外人騎手、誰?
使い詰めだし割引で。


3着。。切ったけど危ない危ない・・

>>関西馬X上がりで見るなら
ブラックスピネル
ブラックムーン
ガリバルディ
東男を買うならハニーかな。
エアが軸なら・・う~ん硬すぎ。
馬単にするか3連複かな?
オッズとにらめっこですね。。


結局 スピネル・スピネルで決まりました。

>>ただ京都のほうが荒れ目なので
前回も穴を開けた秘密の穴馬から
100均してみるのも手かな。


イナズマ君、今回は穴開けない方でした(ノ_ _)ノ

コチラは馬単でなんとかGETしたので
「完敗」は免れましたが「乾杯」とはいきませんでしたね〜。

万葉Sも軸は良かったが2着外しで
トータルちょい赤での始まりデス。
Posted at 2017/01/06 18:32:53 | コメント(0) | 競馬 | 日記

プロフィール

「自己責任 http://cvw.jp/b/1391378/48566031/
何シテル?   07/27 10:00
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 45 6 7
8 91011 1213 14
15 1617 1819 20 21
22 2324 2526 27 28
29 3031    

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation