コサメビタキ?と思う。
撮りため写真
秋の渡り鳥、グレーの3ビタキ。
コサメビタキ
サメビタキ
エゾビタキ
カラーは地味ですが当方のお気に入り上位ランカーです。
コレを狙って公園へ行ってみました。
エゾビタキは模様で判りますが
コサメ・サメの識別は結構難しい。
(専門的になるので省きます)

サメっぽいけどコサメかな?と思う写真ばかり。もしかすると、ほんとにサメのも混じってるかも。
まぁ、そんなことは置いといて、
とにかく目が「くりっ」としてて可愛いのです。
個体によっては警戒心もさほど無く
サービスしてくれます。
めっちゃ保護色〜(*^^*)

コレを撮ってると知らないおじさんが寄ってきて
(頼むで、そーしゃるでぃすたんす!)
「キレイなキビタキどこ行ったか知らんか?」と。
当方が「コサメかサメと思うのがおりますわ。」
と答えると・・
「ソレはどーでもぇぇわ」とがっかりした様子。
(ー_ー;)なんやねん、この子らは雑魚あつかいかよ・・
それでも、わしゃ愛でたるでぇ〜。
絶不調の競馬予想。。
エリザベス女王杯
今年は京都ではなく阪神の2200mに変わるのがキモ?
1600・2000・2400m以外の、いわゆる非根幹距離になります。
1番人気は今の所ラッキーライラックです。
阪神2000mの大阪杯は勝ちましたが
稍重とはいえ同条件2200mの宝塚記念でだいぶ負けてます。
大外だし、はて?
距離は保ちそうなノームコア
今回展開は向きそうなラヴズオンリーユー
3歳からウインマリリンとソフトフルート
大穴は・・
その非根幹距離の1400・1800mでしか良績がない
ミスニューヨークなんてどうだろ?
アメリカ大統領選の年だし。
Posted at 2020/11/14 13:42:00 | |
野鳥 | 趣味