• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2022年03月12日 イイね!

少しづつ更新

少しづつ更新








ウクライナ情勢は予断を許しませんが
ロシアもなりふり構わず、になってきているようです。


いつの時代も点と線(市街地と交通網)を占領しても
戦線が伸びるだけで、維持に戦力を割かれ消耗するので
短期間に全土占領=ケリが付く状況はもう無さそうです。
(マス◯ミの地図を見ると町・州ごと塗りつぶして
ロシア占領地域にしているけどそんなことはあり得ない。)


暖かくなれば文字通り「泥沼化」するのでなおさら。
なのでロシア側はまず電力網を牛耳る作戦のようです。
西側は非公式に武器供与など後方支援しているようですね。

時間がかかればかかるほどロシアも厳しい。
経済的に致命傷を負う可能性も。
万一ロシア崩壊とかなれば中国の北進なんてこともあるのかも・・・






F1は開幕直前 テスト期間中。
いろいろ個性的なマシンが増えて面白そうだけど
走っている動画だとタイヤがデカイくらいで
去年からのフォルムの違いはあまり気にならない感じ。


一般的にも言われていますが
alt
のフェラーリはあの時代を思い起こさせます。

alt
やっぱりしっくり来るので格好よく見えますね。




1
5年落ちの国産「愛人!?」カーの車検を済ませました。
ディーラーではなく近所の車屋さんです。

「愛人(笑)」なので表には出してませんが
数年前に入手しノーマルベースでちょっとずつ手を入れています。

今回は車検に合わせて
おすすめのブレーキオイル定期交換と部品持ち込みでの
純正フォグ・社外ホーン取り付けとVベルト交換をお願いしました。

alt

alt
純正フォグ!!


その前に「定番」の前準備として・・

・フォグランプスイッチ付きのウインカーレバー
・無段間欠調整付きのワイパースイッチレバー

の取り付けは流用可能なパーツを入手して 
みんカラ情報ですんなり自己完結。
(このメニューでピンと来る人は来るかも??)

alt

alt
写真はすべてイメージです(^^)


にしても国産車の車検費用って街の車屋さんに頼めば安いですね。
タイヤはずっと持ち込みでやっていますが新車+メンテパックでなければ
ディーラーでなくても全然OKかと。

しかし15年落ちで上記の工賃他、コミ込みで1桁万円内で済むとは・・


Posted at 2022/03/12 15:02:16 | コメント(1) | その他 車・バイク関係 | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation