• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2016年11月19日 イイね!

マイルチャンピオンシップ

マイルチャンピオンシップ雨は降ったが・・
明日まで残らずか?










マイルCS

・前走天皇賞組が強いが、、今年は流石に・・
・富士S組は苦戦中
・マイルCSも、とりあえずディープ買っとけ的な・・
  なんと8頭もでとるがな(笑)
・1~3番人気が3着までに入る率がほぼ5割
  今年は人気割れだからヒモ荒れアリかも。
・基本先行・内枠有利
・4~5歳中心


さて人気上位の重箱のスミは・・

ー内目のサトノは差し馬や。
ヤングマンは富士S組、テン乗り、D産駒以外や。
イスラも富士S組や。

ヒモにすることはあっても
軸はココじゃないとこで狙いましょうか。
先週の逆転を狙って、ネ。

軸1 マジックタイム
    天皇賞ではないがマイルより長い前走1800mで好成績。
    相手がGI馬だったし。輸送だけが心配。
軸2 ミッキーアイル
    コチラも別線組、1200mからだが
    逃げを打つならマイルのほうが恐らく楽逃げ出来そう。
    D産駒だし、マイル実績も一応アリ。

ここから、手広く上位~中位人気へ。

ただ、大好きだけどヤングマンは道悪残りじゃなければ切ろうかな。
馬場次第。
あと、ムーア人気のネオリアリズムも前走2000m勝ちで魅力だが
モーリス抑えたと言っても逃切だし前走は展開勝ちとして切り予定。

    
超秘密の穴馬は・・
懲りずに買うぞ。おっさん。
今年は同期があと2頭もおるから心強かろ。
意外とマイル実績もあるでよ。

さてさて。
Posted at 2016/11/19 15:37:05 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2016年11月18日 イイね!

東スポ杯2歳Sほか

東スポ杯2歳Sほかまた出張で考えられなかった。

とりあえず、










東スポ杯2歳S

上がりだけ見て
◎ブレスジャーニー
◯ムーブザワールドくらいかな。
オッズつかないだろうけど。



アンドロメダS

・何故かハンデ戦のわりに人気で決まる。
・高齢馬も油断ならず。
・とりあえずディープネオは買っとけ的な。
 (今回ネオはいないけどブラックタイドでどうかな?)

まだ人気が定まってきてないけど
上位人気は
トーセン・ダイシン・オリオン・クラリティ辺かな?
なんだか帯には長すぎタスキには短すぎ(笑)な感じ。

買うとしたら
高齢のD産駒2頭からワイドで少額か。
または
このメンツくらいなら勝負になるか?
D、W、MF(穴馬3頭)から人気にワイドか。


一部消去(他意はなかったのですが・・)

とりあえず先週負けなので
明日のマイルCSに資金温存で(涙)
Posted at 2016/11/18 20:45:37 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2016年11月16日 イイね!

エリザベス女王杯ほか (結果)

エリザベス女王杯ほか (結果)シンハライトが引退ですか・・
残念。

さて、ようやくまとまりました(^-^;)
では。








殿!真田丸にて・・
お味方全滅にござります!!



武蔵野S

>>ハンデ頭
グリーンチャンネル上位2頭(狙いはカフジテイク)
JダートDから3歳馬(勝ち馬じゃないのが?だが・・)
OP連勝馬
でどうか?

>>秘密の穴馬は・・
モーニン、ノボバカラとさほど差のない競馬が出来るヤツにしようか。


秘密の穴馬タガノトネールが逃げ切ってバンザイ!!のはずが・・
ヒモのJダートD3歳馬が2着で、馬連軸カフジ3着でXX
カフジが2着に来るか3連複軸にしといたら・・
モッタイナイ・・



デ杯2歳S

>>見orちょい買いレースのいい加減予想。。

・POG馬のジューヌエコールに期待。
・ディープっ仔は2連勝までは強いが3連勝少なかった?ハズ。
 ブリランテも同じ傾向ではないかと勝手に疑う(笑)。
 なら、本家D産駒を重視だ。
・騎手が臭う内2頭を狙う。


ジューヌエコールが優勝でバンザイ!!のはずが・・
本家D産駒が3着まで。
疑った馬はやっぱり4着。

予想の筋が良かっただけに悔しさ満点(涙)




エリザベス女王杯

>>・D産駒強し。いつもどおり。
・牡馬混合戦で戦える馬優位。
・エ女王杯に限り外枠が健闘?
・3歳が強く5歳~不振。
・ガイジン騎手強し。

となるのだが、皆がそう思ってるので
この条件なら人気通り。。

>>重箱つつきで
ミッキークイーン
(差し追い脚質での最内枠。京都外回りなので
 内コースの合流部でインが狙えるが・・
 そこで脚を使ってしまうか一旦下げて大外回しだと
 休み明けが響かないか?)
マリアライト
(叩き2走目とは言え調教明け体重が増えてない。小さな馬だけに
 馬体重がカギ。飼い食いが悪いとか筋量落ちだと?)

>>不安はあっても結構オカワリ馬が来てるし
オールカマーは秋華賞勝ちに匹敵する勝ちローテ
軸は結局マリアライトでやむなしか。
次は内のMカフェ産駒2頭かな。ちょっと距離が不安だが。
それと叩き2走目のハーツ産駒。距離伸びてどうか。
最内・大外は思い切って・・

秘密の穴馬は前回なんで逃げた?あの娘にしようか。


ガイジン2人デムーロ・ルメール買っときゃ当たりでしたか。
重箱つつきも、うまく現実化してしまいましたか。
秘密の穴馬シャルールが一番頑張って・・・
マリアライトの邪魔までしてどんけつ、、、でしたか。

マンハッタン(カフェ)のクイーンズ(リング)
の自宅で育ったその人こそトランプ氏・・だそうで。





福島記念

>>・近年は比較的上位人気で決まりやすい。
 何かハンデの計算が変わったのか?
・直線短いが上がりの競馬になりやすい。

>>今回上がり重視でやっぱりゼーヴィントかな。
他も上がりの早い馬に何点か。


なんでコレで外すかな~。
筋は悪くないのですよ、筋は。

会津(福島)の人曰く、
それでも・・

ならぬものはならぬのです。

あ~ぁ。



次回マイルCSは雨模様?かも。ふふ。
Posted at 2016/11/16 18:40:32 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2016年11月15日 イイね!

ちょっと進歩

ちょっと進歩ようやく・・












レイアウトが狂うのも困るし
やり方がよく分からないので手を付けれなかった
ヘッダーに写真を入れてみた。
(ド素人め・・)
うまく行かなかったのは
JPGファイルそのものが原因だったようだ。

昨季のものだがルリちゃんのメスタイプ。
多分コレでヨイのだろう。
とりあえず写真が入った。

まだ大きさとか位置とか調整がいるなぁ。


時間がないので今日はここまで。
Posted at 2016/11/15 20:29:56 | コメント(0) | その他 | パソコン/インターネット
2016年11月14日 イイね!

もう終盤へ・・2  (ウラナミシジミ)

もう終盤へ・・2  (ウラナミシジミ)黄色い花
コセンダングサ
セイタカアワダチソウ
にて









今回は黄色バージョンです。

ウラナミシジミは・・

翅の後ろにヒゲ?の生えている種類です。
このヒゲの付け根が黒い◯模様になっているのは・・




触角の擬態になっているとか。
敵に狙われたらお尻に眼が行くように、らしい。


よく見ると・・光る縁取りもあって
眼の反射?まで模様になってる。。


それが効いたのか、
たまにおしりら辺の翅が欠けてる個体もいます。
ちゃんと効果を発揮したのかな?




それにしてもどうしたらこのような模様・形態に進化するのか??


こんな風になりたい、
と強く願ってもなれるものでもなかろうに。
それとも念じれば成就するのか?

なら、イケメンになるよう念が足らなかったか・・(後悔)




いやいや自然界ってほんと、、


不思議だらけです。。




競馬の結果??
あぁ、記憶が定かではない・・
Posted at 2016/11/14 18:30:23 | コメント(0) | | 趣味

プロフィール

「連休中日です。(コシアカツバメ) http://cvw.jp/b/1391378/48552542/
何シテル?   07/20 11:40
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  1 2 3 4 5
6 78 910 11 12
13 14 15 1617 18 19
20 2122 23 24 25 26
27 2829 30   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation