• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2018年02月26日 イイね!

阪急杯・中山記念(結果)とヘルメット購入。。

阪急杯・中山記念(結果)とヘルメット購入。。とりあえずアオジ










阪急杯
怖いと書いた大穴ヘイロー
逃げ切られた(/_;)

秘密の内枠昇級馬ニシノラッシュはあわや4着。
3着残してくれたら・・・


中山記念
1番人気蹴っ飛ばして・・・正解でした。

軸馬1・2+穴馬で決着。
アポジーが武士沢騎手じゃなかった分、3着?
(柴田善騎手に乗り替わりと知らなかった。。)
本線でGET。
よしよし。






さて、
バイクはないけど(^_^;)
ヘルメットを購入しました。
周りから固めて引き返せないように??



色々考えた上末、
システムヘルメットタイプに。

大きく、重くなりがちだけど
まだ寒いし、
いざ、カメラの時便利そうだし。
ジェットのアゴなしはちょっと不安だし。。





選択肢は少ない。

1.SHOEI Neotec
2.OGK IBUKI
3.OGK KAZAMI
4.HJC IS-MAX2

後はどこのかも分からない低価格もの。



市場価格は上記の順。
1.は安定感。ただ価格が・・
2.はメガネのフィティングがイマイチ。
3.はSGのみでJIS規格なし。メガネに合わずX

メガネマンは辛いのだ。



ちなみにヨーロッパの安全規格SHARP
https://sharp.dft.gov.uk
で、安全性のレーティングが見れる。
それだと1.4.ほぼ同等のようだ。
今回は原付2種あたりを考えてるので
4.でもいいかな?と。




かぶった感じもメガネのフィッティングもまずまず。
ただ、4.はガラモンしかない。
カッティングシートとかで遊びたいのだが・・




で、更に調べると
YAMAHA ZENITH YJ-19IS-MAX2は同じものらしい。
コチラのほうが価格も低めで無地である。


以前もYAMAHAのヘルメット使ってたし、
SUZUKIに乗ってたけど会社違いも気にしない( ´∀`)



ということで、



5.ZENITH YJ-19 アンスラサイト

alt

これにしました。
市場価格18000くらい。4.より大分安く買えます。


ちなみに1.以外は多分C国かK国製だと思う。。

ま、欧州SHARP評価を信用しましょう。




乗り物はまだですが、まずは格好から入りますか(^_^;)
次は、何か柄のデザインを考えよう。
Posted at 2018/02/26 19:02:40 | コメント(1) | その他 車・バイク関係 | 日記
2018年02月25日 イイね!

阪急杯・中山記念

阪急杯・中山記念
カワラヒワ








マヒワは来ないかな〜??



マススタートの高木菜那選手の金もスゴイけど
カーリングは最後まで見入ってしまいました。
おめでとうゴザイマス。







さ~て、まずは阪神

阪急杯
意外と人気が割れているので
馬連でもオッズが結構つきます。

人気サイドになるけれど

軸馬1 レッドファルクス:短距離はハンデ頭。
軸馬2 カラクレナイ:1400mベストかも。

相手1 モズアスコット:ヘネシーは大負けまで買う。
相手2 ディバインコード:ほぼ崩れ無し。

秘密の穴馬 内枠成績がやたらイイ昇級馬



怖いのは昼の日バロー大穴ヘイローかな。





続いて中山

中山記念
痛い目に会うのはうすうす承知。

軸馬1 ウインブライト:ステイは中山。
軸馬2 アエロリット:クロフネは休み明け。

相手1 サクラアンプルール:前走は大不利。
相手2 マイネルハニー:番手で一番有利。
相手3 ヴィブロス:仕上がり次第。

穴候補 いつものアポジーに決まってる。

1番人気を蹴っ飛ばして・・・





大丈夫か!?
Posted at 2018/02/25 09:09:42 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2018年02月24日 イイね!

今日はタイガー (トラツグミ)

今日はタイガー (トラツグミ)雪上の普通ツグミ








昨日に続いては
・・・

トラツグミです。
今日のは同じような写真が続きます。



昨日のハチジョウと同じツグミの仲間ですが
なんとなくツグミっぽさは薄く・・
トラには独特の雰囲気があります。
結構、鳥屋には人気があるようです。
がらみで関西人に人気??)




去年、大学裏公園で偶然発見。
alt

今年も来ていないかと夕刻にチラと寄ってみた。



alt

往路は何もおらずお池のカルガモだけ。
復路でもなんもおらず徒労だったかと思いきや・・




折れた木くずかと思ってスルーしかけた時
よく見るとトラちゃんやん!!
alt


近すぎの距離でばったり(@_@;)
alt

お互い目を丸くしてフリーズ。。


alt

ここまで近いと下手に動けない(・・;)



なので、同じような写真ばかり。
ちょっとマルクナッテ。
alt



向こうがエサ取りに動いた隙に、
alt



ジワーっと順光側に移動。木陰に隠れて背中から。
alt




時々、気を引いてみた。
alt

振り返り。




alt




お~い。
alt

振り返り。
また同じ写真(^_^;)


飛んでもいいやで派手目に動いたら案の定逃げちゃった。





今年もこの公園に来てくれてました。
距離が近すぎたので今度は良い背景の所で会いましょう。
alt

帰りにもう一枚かも




今日はトラにちなんで?阪神の仁川ステークス
カチカチの人気サイドでしたがとりあえずGET。
明日は難解っぽいです。。
Posted at 2018/02/24 17:18:18 | コメント(0) | 野鳥 | 趣味
2018年02月23日 イイね!

初見鳥 (ハチジョウツグミ)

初見鳥 (ハチジョウツグミ)コチラはツグミ







普通のツグミは背中が茶色
お腹の模様が黒色です。

この時期芝生などに降りてきて
餌を探します。

人馴れするとあまり逃げません(*^_^*)






さて、今年の初見鳥の登場です。
ハチジョウツグミと言います。

コチラは背中がややグレーっぽく
お腹の模様が茶色になります。



偶然、初回の出会いはツグミと2ショット
ちょうど逆色で明るい感じ。  違いがよく判ります。



今まで出逢い無く撮影できませんでしたが
今年は近所以外?そこここで。





普通ツグミに慣れていると
レア感があってなかなか嬉しい出会いです(^^♪



撮影条件は悪かったけど、
南の隣県でも木陰に見つけました。



ただ、普通のツグミと違って
警戒心が半端ない。
ちょっと近づくとすぐぴゃ〜っと逃げます(=o=;)

なので小さくしか写ってません。



もっとサービスしてくれたらいいのにネ〜。
Posted at 2018/02/23 22:24:32 | コメント(0) | 日記
2018年02月21日 イイね!

ふりふり (エナガ)

ふりふり (エナガ)すばしっこいエナガ








正面顔がかわゆい(*^_^*)



冬場は葉っぱも少ないし
比較的、一箇所にとどまる時間があるので
撮影チャンスです。



近くにやって来ました〜。
alt
こんにちw。



今日はおしりを・・・
alt
ふり
alt
ふり
alt
ふりふり
alt
ふりふり




得意技だけど
alt

ちょっと恥ずかしい?
エナガちゃんでした(^^♪
Posted at 2018/02/21 17:17:35 | コメント(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    12 3
4 5 6 789 10
1112 13 1415 16 17
18 1920 2122 23 24
25 262728   

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation