• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2020年05月31日 イイね!

東京優駿・ダービー

東京優駿・ダービー












苦い思い出のあるこの時期。
前半のゼフィルス、アカシジミの発生と重なる。

しかし、今年は少ない年?なのか撮影可能な出会いがない。
昨夕、ようやく数匹の飛翔を見かけた程度。


この子は??
alt


alt
代わりといえば失礼ですね。
アサマイチモンジ(日本固有種)



さて、競馬界の大晦日?正月?
東京優駿・ダービーです。


今年は1.5強ムード。
コントレイルの強さは認めざるを得ないか。
相手は皐月賞で迫ったサリオスか、それとも。
最終馬連オッズは2.5倍くらいかも。
う~ん、これじゃ買えねぇ・・か?



軸馬1 コントレイル:圧倒的支持率 二冠は目前

相手1 サリオス:これも切れないが・・
相手2 ヴェルトライゼンデ:調子良いらしい
相手3 サトノインプレッサ:サトノは内のこっちかも



穴相手 内のD産駒2頭
    アルジャンナ(12人気)とレクセランス(16人気)
激推し ウインカーネリアン(15人気)



昨年はオークスがD産駒決着でダービーもD産駒と読んで的中。
今年はオークスでD・ハーツ産駒が全滅した。
なのでスクリーンヒーロー産駒とかが穴を開けないか??



メダカの針子ちゃんはとりあえず元気です。
大きいのはエサ食べるようになりました。
避難した卵から2匹孵化して増えてきてしまった。
どうしようか〜
Posted at 2020/05/31 10:44:26 | コメント(2) | 競馬 | 日記
2020年05月30日 イイね!

「緊急事態」が!? (メダカたち)

「緊急事態」が!? (メダカたち)うちの「メダカ」with卵












世の「緊急事態宣言」は解除されましたが・・
我が家の水槽に「緊急事態」が!?


発泡スチロール水槽に続いて
小さな室内水槽を立ち上げました。


GEXグラステリア300
という外掛けフィルターも付いた6点セットです。
alt
30X20X25cmでかなり小ぶりな水槽です。



快適に?過ごしているようで、
(いや生命の危機に瀕してるから??)
しばらくしてメダカもエビも抱卵したりしてました。


alt
珍しい?「赤いミナミヌマエビ」with卵

ただ、孵化する前に別の水槽に分けたりしないと
互いに卵や稚魚・稚エビを食べてしまうとのこと。

そこまでして繁殖させれば際限なく増えてしまう?
かもなので、自然淘汰に任せましょうと放置。

あまりに生体の数が増えると水槽サイズが不足し
結局「全滅」なんてこともあるらしいし。



しばらくして・・・
alt
じっくり観察すると1匹だけ?成長し始めた稚エビを確認。
でもすぐに見失うのでめったに顔を見れない。



メダカの卵は親メダカが「パクっ!」とするのを目撃。。
無頓着と言うか残酷と言うか野生は厳しいです・・
これでは簡単に増えそうも無いですね。

まぁ緊急事態宣言が出されてからのお家趣味。
現在エビ1匹増で経過中・・





かと思いきや。


alt
立ち上げ初のフィルター交換とちょっと掃除をしようと
外掛けフィルターのフタを開けると・・




げげっ!
タンクの中にメダカの針子(生まれたての稚魚)が2匹泳いでる!?
alt
左右端に2つの点(目玉)と針のような身体のがメダカの稚魚。



これは「緊急事態!!」だ。 レスキューしないと(汗)
とりあえず古いフィルターを外し・・

たら、タンクの底には「稚エビ」が4匹も!!


めちゃ狭いけど捕食者(親)がいないから生き延びたのね(^_^;)
alt
ええい、全員まとめて救出じゃ~。



仕方ないのでガラス鉢に小分けして様子を見ることにしました。
臨時のミニアクアリウム、完成です。
alt
結構大きく育つまで親と一緒にしないと書いてありますが
口に入らない大きさになったら混ぜちゃうつもりです。
君たち、強く育てよ!



明日はダービーです。
コントレイルでしょうけど相手はこれから考えます。
Posted at 2020/05/30 19:32:15 | コメント(2) | アクアリウム・ビオトープ | ペット
2020年05月26日 イイね!

オークス・結果(泣)

オークス・結果(泣)アカタテハ














オークス
予想ではデアリングタクト
Wウインを候補に挙げておいたので的中!!

のハズが、
点数が多くて馬連ではトリガミになりそうだったので
「デアリングタクト」アタマの3連単勝負に。
ココまでは正解。


それでも多点数なので1頭切ることにしたのだけど・・
そこで3着ウインマイティーを削除してしまう大失態(T_T)


alt
サトキマダラヒカゲ、と思う。

しかし、
1着 エピファネイア産駒
2着 ストロングリターン産駒
3着 ゴールドシップ産駒って。
ディープ系・ハーツ系が惨敗するとは思いもせず、でした。

予想で勝って馬券で負けました ○| ̄|_



得意?の新潟1000m戦、韋駄天Sが一応的中したので
トータルはなんとかトントンでした。
Posted at 2020/05/26 22:38:33 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2020年05月23日 イイね!

モツゴのいる池 (オークス)

モツゴのいる池 (オークス)モツゴ(クチボソ)












子供の頃には釣ったことがなかった魚。
こんなちっさい仕掛けが要ったのね。
小さくてフナ仕掛けではなかなか釣れないわ。



最近はちょこちょこアドレス110に乗って
タナゴのいる池探し。
駐車に気を使わなくていいし
よそ者感が少ないのが有難い。

ただ持てる荷物は減るので「カメラと釣具」とか
掛け持ちは苦手


そんなこんなで
ようやく在来種「モツゴ」のいる池を2つ発見。

他に「タモロコ」らしき魚も。
alt
「R-1ヨーグルト」のボトルが超巨大に見える・・


タナゴ釣りの外道、モツゴ・モロコがいれば、と
期待するもののいまのところタナゴの姿はなし。

どちらもとても小さな池なのだけど、
1つは管理下の私有地なので許可がないと釣れない。
環境は良さそう。在来種が多く、メダカなども共存。
管理下なので外来魚や大型の鯉も入ってない様子。
タナゴが居たら理想的なんだが。

alt
R-1のキャップと。タモロコ?カワムツ??


もう一つの池はそこまで厳しくなさそうだけど
あまりに目に付けば声かけられるかも。
こちらは外来アメリカザリガニがよく餌に絡んでくる。
ウシガエルもいるので環境は前者より厳しそうだが
モツゴは結構釣れた。

でもこちらもタナゴには出会えてないな。
居てくれたら良いんだけど。




ただ近所にある大抵の池に言えること。

・小さな池でもほぼ外来魚が入っている
 「こんなへんぴなとこにも!?」というくらい。
 タナゴサイズのは9割以上が「子ブルーギル」
alt

alt
 かかれば結構引くし、見た目は綺麗なんだが・・
 でっかいのもいるから厄介。
 ブラックバスはもってのほか。

・そもそもフェンスが張られていて近づけない
 水難事故防止なのだろうけど・・

・魚釣り禁止の看板
 マナー悪化と危険防止のためだろうな。
 看板無いところでも「何してる?」と探りを入れられる・・

・管理者(農家さん)の警戒心が強い
 最近は勝手に入ってきて作物を盗んだり
 山菜を採っていくらしく釣り人よりもそっちがXな様子。

子供の頃はもっと田舎暮らしだったこともあり
なんの気兼ねもなく溜池などで釣りができたのだが・・



ヴィクトリアマイル
1番人気アーモンドアイが別次元の強さ。
別次元だから同じ馬として扱わない、
だったら的中だったんだが、んなワケないか(^^ゞ

京王杯の勝ち分がほとんど消えたわぁ・・


さて、明日はオークス
無敗の桜花賞馬:デアリングタクトの二冠がかかる。

桜花賞組はオークスに強い。
デアリングタクト・スマイルカナは外せない。
近年、フローラ・スイートピー・忘れな草組もよく絡む。
デゼル両ウインも候補に。

穴にもいちどマルターズ、とリリーを買えたら。
Posted at 2020/05/23 20:00:16 | コメント(2) | 釣り・フィッシング | 趣味
2020年05月16日 イイね!

水辺の風景(ホソミオツネントンボ) ヴィクトリアマイル

水辺の風景(ホソミオツネントンボ) ヴィクトリアマイルホソミオツネントンボ















水辺の風景です。

alt
ペアもそこここに。


alt
綺麗な青色ですね。


alt
まさに

羨ましいなぁ〜(*^^*)



ヴィクトリアマイル
春の女子王座決定戦
結構リピーターが多い
明日馬場がどうなるかな?

軸馬を極端にしてみました。

軸馬1 サウンドキアラ・大外枠
軸馬2 ラブズオンリーユー・最内枠


相手1 ダノンファンタジー・頭あるかも
相手2 プリモシーン・リピ馬
相手3 スカーレットカラー・マイルなら
相手4 ノームコア・リピ馬


穴候補 シゲルピンクダイヤ・騎手が戻って

あの馬・・またしても切っちゃうのか(^_^;)
Posted at 2020/05/16 22:20:35 | コメント(1) | トンボ | 趣味

プロフィール

「自己責任 http://cvw.jp/b/1391378/48566031/
何シテル?   07/27 10:00
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      12
34 56789
1011121314 15 16
171819202122 23
2425 26272829 30
31      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation