• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

新たな水槽 「アレ」と「おまけ」が!?  Part1

新たな水槽 「アレ」と「おまけ」が!?  Part1もう一つの水槽立ち上げ。











アクアリウム生活も約半年
結構、放ったらかしですがメダカは案外元気にやってます。


ミナミヌマエビには卵が・・
alt
どんどん増えて、、数えるのも困難。


リサーラ(魚肉ソーセージ)の欠片をあげるとご覧の通り。
alt
うじゃうじゃ(^_^;)



ホザキノフサモもすぐに伸びてボサボサです。
仔エビの格好の隠れ家になっています。
alt
こんなにエビがいるのにガラス面は苔だらけ~~。
たまには掃除してますが(^^ゞ



さて、実は1つ目のメダカ水槽を買ったときに
セール中だったのでもう一個45cmスリム水槽を買いました。
alt
タナゴを釣って入れよう!なんて考えて。


でも近所で釣れそうなところがなく
ネットで見てもほとんど生息情報がありません。
なので水槽はセットアップせずに放置されてました。



ですが、「ちょっと気になる魚」がでてきたのと
「使ってみたい水草」を採ってきたので
ようやく重い腰を上げることにしました。

取り敢えず石やら砂やら適当にレイアウト。
素人なので拾い物中心です。

水草部分には前回と同じく
alt
100均ソイル(腐葉土の粒みたいなもの)を使います。


水草メインなら底床全体をソイルにすることも多いようですが
底色が暗くなるし、ソイルもヘタって寿命が来るので
時期が来れば「1からやり直し」となって面倒くさい。



そこで左隅にあるように、100均のグラスを利用します。
alt
グラスにソイルを小分けするとレイアウトを崩さずに交換できます!
よいアイデアではないでしょうか??

一応、コンセプトは「中流の川底」のイメージです。


砂の部分は川砂と「メダカの特選麦飯ジャリ」をMIXしてます。
alt



経験のある方から見ればショボいレイアウトでしょうが
ま、ええやろ。ローコストもコンセプトだし。



さて水を入れて採集してきた「使ってみたい水草」を植えてみる。
細身で和風っぽく見える、「ヤナギモ」だと思うのですが、
よく判りません。。

緑が弱めなので色添えに「コカナダモ」を添えてみました。
こう見れば100均のグラスは見えません(*^^*)
alt
「ホザキノフサモ」もキレイなんですがすぐ伸びちゃうのでね・・


パイロットフィッシュは沢山増えたメダカから
「零号機」X2匹と「初号機」X1匹
後、ミナミヌマエビ何代目??数匹にお願いしました。


概ねこんな感じですから、予想される「気になる魚」は・・
「日淡」つまり日本産淡水魚です。
買えば「タナゴ」もアリですが「釣る採る」もコンセプト。

身近な「アレ」をGETしたいところです。

Posted at 2020/10/31 10:30:37 | コメント(1) | アクアリウム・ビオトープ | 趣味
2020年10月24日 イイね!

意外とハマります!? (菊花賞と田園ノビタキ)

意外とハマります!? (菊花賞と田園ノビタキ)秋の渡り
田園のノビタキ











飛行機で引っ張っている間に
ノビタキやらも撮影しておきました。

alt



さて、当方Amazonヘビーユーザーなわけですが
Amazonのカスタマーサポート、ご存知でしょうか?
チャット出来るようになってます。

2回ほどお世話になりましたが、実はなかなか楽しい!?
商品のこと、など設問に答えたら「担当者に繋ぎます」となります。
すると、「馬さん」やら「趙さん」やらに繋いでくれます(^^)

それから問題点などをチャットでやり取りするのですが
時々難しい日本語になると理解できなくなるようで

「・・で、よろしいですか??」


alt


となっちゃいます。何度もやられると
煩わしいと思って怒りたくなる気持ちもないではないです。
一部そんな人もいるでしょうが、気長にやりましょう。
こちらもシンプルな日本語を心がけなくてはいけません。

言葉遣いから、多分女性の方なんだと想像しますが
ちょっとオカシな日本語も混じっています。
それもコミュニケーションの一部です。

やり取り長くなると、もう一生懸命さがにじみ出て来て
だんだん愛着が湧いてきますよ~(なんやねんソレ)。


alt


最後に「日本語は難しいですが頑張ってください。」
なんておせっかいをしてみたら
「温かいお言葉ありがとうございます、がんばります!」
なんて感じに(*^^*)

意外とハマります!? 


(前に同じネタ書いたかも??)


alt



菊花賞
秋華賞で「無敗の牝馬三冠馬」
デアリングタクトが誕生したわけですが
菊花賞では「無敗の牡馬三冠馬」が誕生するでしょう。
「コントレイル」逆らえません。
見るレースになりそうですね〜。

ただ、デアリングタクトの松山騎手が乗る
「レクセランス」はちょっと買いたい。

騎手の勢いもですが
すみれS勝ち馬は菊花賞で結構結果を残しています。
15番人気ならオイシイかもね。

Posted at 2020/10/24 21:59:20 | コメント(1) | 野鳥 | 日記
2020年10月17日 イイね!

秋華賞 (ノスリ)

秋華賞 (ノスリ)ノビタキの季節
白い点は雨・・












今日の府中牝馬S(出走8頭)は
最下位人気から3頭(6・7・8番人気)が1・2・3着と
少頭数とは言えG2では珍しい結果となりました。
明日、秋華賞で無敗の牝馬三冠がかかる松山Jは
最下位人気馬を3着に持ってきて気合の入りようが伺えます(*^^*)



その秋華賞
なかなか難解なレースです。

簡単?
デアリングタクトに限れば、ですね。
デアリング抜いて2・3着のワイド馬券を考えるとなると・・
途端に難しいレースになるわけで。。


まぁデアリングをくっつけて3連複でもイイんだけど
このところ的中無いので、万が一?ってことも考えて。



ワ軸馬1 ウインマイティー:内枠で1発ある騎手
ワ軸馬2 ミヤマザクラ:最内は特注の騎手

ワ相手1 マルターズディオサ:紫苑勝ち。有利な内枠で
ワ相手2 パラスアテナ:これも紫苑組。
ワ相手3 マジックキャッスル:黙って紫苑組。


別格馬? デアリングタクト:説明不要。無敗の牝馬三冠なるか?




台風の直前、ノビタキ撮影中、
遠い電柱に違和感。
alt
なんかおる(?_?)


alt
ゆっくり車で近づくと、猛禽さん発見。


alt
向こうもカメラを見つけたのか身構えました。


alt
あ、


alt
飛ばれた(^_^;)


alt
姿を確認すると・・


alt
ノスリさんでした。こちらまで渡ってきたようです。
季節が確実に進んでいますね。
Posted at 2020/10/17 19:29:25 | コメント(1) | 競馬 | 日記
2020年10月10日 イイね!

小松基地 F-15 (最終・・たぶん(汗)小松空港編) 

小松基地 F-15 (最終・・たぶん(汗)小松空港編) せっかく沢山撮ったので
もう一回。











多分これで最終。


一番メジャーな撮影スポット
「小松空港展望デッキ」です。


展望デッキは三脚禁止ですが
カメラ用にワイヤーフェンスの隙間が開口しており
横に振っての流し撮りも可能となっています。

alt
格納庫方面も見渡せるので動きがわかりますし、


alt


alt
どちら向きに離着陸があっても撮影できる強みがありますね。


ただ光線は基本逆光になる方向なのと
みんなと同じ画になるところはヤムナシデス。
(逆に曇りなら空港で撮るのもヨイ選択かと。)



そして、これは・・
alt
「特別搭乗体験」で撮影したF-15たちです!

alt
な、訳ありません。
訓練もなしに同乗したら、失神するかチビ○ます(^_^;)

alt
広報写真っぽいですが・・

雲の感じが良ければ展望デッキからもこんな写真も撮れます。
まるで自分も飛んでいる気分です(*^^*)
結構お得な「小松空港展望デッキ」ではないでしょうか。




アグレッサー4機
alt
アラートハンガー前で整列しました。


alt
間に着陸を挟んで・・

alt
2機ずつ出撃していきました。


しばらくすると・・
alt
訓練を終えた070が帰ってきました。


タッチ&ゴーをした後、
alt
タッチダウン!
ご苦労さまでした〜〜(^O^)

以上、全て展望デッキからお伝えしました。



先週のG1は3着に穴馬が来たのですが
軸馬がXX 2着馬も抜けており残念death!
Posted at 2020/10/10 23:23:15 | コメント(1) | 航空機・空港 | 趣味
2020年10月04日 イイね!

彼岸花 (スプリンターズステークス)

彼岸花 (スプリンターズステークス)季節もの













競馬は秋のG1シリーズです。
ぼちぼち観客も入れる様になってきましたが
まだまだ限定付きで、
声援のないスポーツはやっぱり盛り上がりに欠けますね。



alt
彼岸花の蕾にオオシオカラトンボ
塩辛い結果になるかも!?


スプリンターズステークス
軸馬が結構不安だらけ(汗)
中山は紛れやすいのでなにか起こりそう。


軸馬1 ダイアトニック:前走は走らせてない・・ハズ
軸馬2 百舌鳥スーパーフレア:頭は無いかも・・

相手1 ライトオンキュー:鞍上が間違えなければ・・
相手2 Mr.メロディ:なんだか不気味・・
相手3 グランアレグリア:この位置になるよな・・

穴候補 アウィルアウェイ:差して3着なら・・


alt
生活パターンが大きく変わる事となったので
しばらく慣れるまで体調など注意しないと。。
Posted at 2020/10/04 10:00:12 | コメント(2) | 競馬 | 日記

プロフィール

「自己責任 http://cvw.jp/b/1391378/48566031/
何シテル?   07/27 10:00
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation