• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ST170のブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

越冬蝶も・・動き始め?? (ムラサキシジミ)

越冬蝶も・・動き始め?? (ムラサキシジミ)越冬する蝶











ムラサキシジミを見つけました。


フェブラリーS
狙いの「ダブル・エア」
エアスピネル2着
エアアルマス5着と一瞬やったか!?でしたが
1着 1番人気カフェファラオ
一応抑えた危険な人気馬レッドルゼルは4着で
買ったのはエアスピネルからの1・2・4・5着の3連複う~。。

3着 横典 ワンダーリーデルだとぉ??
結局3着のおかげで馬券はPaになりました。



日向だと・・
alt
やっぱり翅を開いてくれました。



先週は土曜でもったけど今週はすでに赤字スタート。

更に今週の重賞は・・だめだな。読めない。
阪急杯・中山記念どちらも一見固そうだけど・・
両方逃げそうなレシステンシアとバビットの扱いがキモかな?
切るか軸るか。。



暖かくなり始めると・・花粉症が(T_T)
おかげで?「密なし外出」も控えたくなる気分です。
alt
撮影も釣りもお出かけにはアレルギーのお薬が要りますね。



コロナも緊急事態宣言の効果もあって?下火に。
「下げ止まり」なんて言う人もいるけど
ベースが少ないんでこんなもんでしょ。
早くワクチンが行き渡るとイイのだけれど。
Posted at 2021/02/27 21:42:03 | コメント(2) | 競馬 | 日記
2021年02月20日 イイね!

久々の遠征も・・成果なし。 (フェブラリーステークス)

久々の遠征も・・成果なし。 (フェブラリーステークス)久々の遠征も・・











超普通種:ツグミ


今日は久々の遠征で野鳥を撮りに。
まぁ、コロナも減ってきたし密を避ければよかろうか?

暗いうちから出かけたが狙いの1羽には出会えず。
風が思ったより強くて条件が悪かったかな?
それとも本命はもう帰北してしまったか。

ある程度、予想はされたが残念な結果でした。
久しぶりに遠出したのでドライブと思えば。。



本命ではないけど、地元ではなかなか見れない
alt
 ホオアカ(下)
(上はカシラダカ)
まだちょっと暗い時間なのでこんなもんか。



高速道路は土曜にしてはやはり?一般車は少なめな印象。
トラックは多いですね。
みんな「留家」で「通販」生活が増えたせい??
トラックドライバー不足が深刻らしい。

JR貨物も一時廃止かと思われたが大復活で
長大な編成が見られるらしい。
鉄分もたまには撮りに行きたいものです。


しかし1日外に居たら、くしゃみと目の痒みが・・
やな季節が来ているようです。



ぐっとトリミング。

alt
あかん。枝のん邪魔!



土曜は2重賞。
何も考えずに買った京都牝馬Sはやっぱりハズレ。
前日少し考えたステイヤーズSはド本線で大当たりヽ(`▽´)/
おぉ。土曜の貯金が上手くいった。

日曜は年明け最初の「G1」レースです。
フェブラリーS
昔はダートでG1なんて・・な時代もありました。
今年はなんだか小粒なメンバー。
さて。

人気どころではレッドルゼルが危なそう。
逆に面白いのはダブル・エアかな。
これと言って軸はないけど
芝スタートのダートが得意そうなあの馬をとりあえず。



あら、
alt
向こう向いてしまったよ(泣)
Posted at 2021/02/20 23:16:25 | コメント(0) | 野鳥 | 趣味
2021年02月16日 イイね!

復調?それともXX? (トラツグミ)

復調?それともXX? (トラツグミ)ハクセキレイ











は、どこにでも。


まず競馬結果から。

京都記念
本命ステイフーリッシュ2着も
ジナンボー、あそこは開かない・・か。
惜しくも4着までで読みは悪くなかったのだが、残念。

共同通信杯
ハイ。予想通り「横山親子」のムスコ・エフフォーリアが優勝。
2着も予想通りで的中できた。
横山チチ・ステラヴェローチェは本番目標か。
理由はわからないけど先週XXから馬券は復調!?




他はXX傾向なのかも。

2/11()の夕前頃、散歩兼ねて近所の公園へ。
”てくてく”歩くと”ちょんちょん”歩く野鳥発見。

ランニングの人やら散歩の人が来ると少し隠れるが・・
案外、人慣れしてるかのよう。

あの柄は・・・
「トラツグミ」だと思われ。
ほぼ夕方だったから、まさかでカメラは車に置いてきた~。
この距離なら、と後悔しきり。

しばらくトラを観察してると、頭上に特徴のある鳴き声。
アレ?まさか、「アレ」っすか?
アレが飛んだ先にはたわわに実ったクロガネモチがあった。

やっぱり人気の野鳥「レンジャク」の群れだ。
こんな好タイミングは狙ってもめったに無いのだが
なんで手ぶらなんや~。
あぁ~あほやXX




なので、今度はちゃんと準備して2/15(
レンジャクは回遊魚みたいに周って来るし
トラツグミは大体同じところで採餌するのでおるやろ、と
競馬の時間ころに出撃、したのだが・・


まずクロガネモチの実「ヒヨドリ」の猛攻で丸坊主になってた(泣)
もちろん、レンジャクは姿もなく声も聞こえず。


もう一方のトラツグミも見つけることすら出来ない。
なんとか探しまくって
alt

alt
帰り間際に30秒だけ後ろ姿を見れただけだった。
魚もなかなか手強く、アタリすら無いしXX
ま、自然相手はこんなもん。




地震、コロナ、ワクチン、森問題、潜水艦事故、株高まで
煽れる不安ネタに事欠かないからか、マス●ミはお元気な様子。
その分TVをまともに見る気が失せる。

そういや
「武漢肺炎、中国ウイルス」は差別的?だかなんだかで
名称として不適切、とかWHOが言ってた記憶があるけど
じゃ、「イギリス変異株」「南アフリカ変異株」は・・・イイんだ?


結局そういうことなんでしょう。

Posted at 2021/02/16 22:12:16 | コメント(1) | 野鳥 | 趣味
2021年02月14日 イイね!

シジュウカラ  ということは・・

シジュウカラ  ということは・・シジュウカラ











ということは・・


東北で再度大きな地震が。

ただ、大震災の経験が活かされているようで
個人・行政ともに対策が進んでいるようですね。
大きな津波も無かったので良かったです。

なんにせよ被害が少ないことを願います。






先週競馬は予定通り?全滅(=_=;)
まず当たる気がしなかった。なので「始終空」

今週はどうでしょうか?


下を向かないで・・
alt
ヤマガラ



幸い土曜の東京10レースで資金↑
気は楽です。



上を向いて行こう・・
alt
イソヒヨドリ



京都記念
1番人気ラヴズオンリーユーは乗り替わり。
デムーロから川田騎手へ。
なんか口向きが悪くなっているとかちゃんと走らないとか
ですかね?デムーロがポカした印象は無いのですが?
連狙いの本命はステイフーリッシュ
次点、負け方からジナンボーが臭うな。

共同通信杯
横山親子が馬券に絡む。ハズ。
なんだ人気してるな。。




あ、青い鳥
alt
・・・逃げちゃった(泣)  ルリビタキ



(世の中いろいろありすぎて時事ネタ
 下書きしても無駄になることが多い・・)
Posted at 2021/02/14 09:39:23 | コメント(0) | 競馬 | 日記
2021年02月07日 イイね!

東京・・・ ですな。

東京・・・ ですな。その銀髪姿は・・

ジョウビタキ・オス










先週の競馬は
予定通り
根岸Sをスルー。(予想はハズレ)
狙いを節分SシルクロードSとす。
節分Sは超低配当。。欲張って3連狙って失敗。
シルクロードSは予想通り ”百舌鳥が飛んだ!”
鳥だから当たり前?? 展開も予想通りで
シヴァージライトオンキュー馬連GET。

予想外に好調だけど、まぁすぐスランプだろ。


早速土曜のエルフィンSで失敗。
今日は「東京」新聞杯きさらぎ賞
予想以前にどっちも当たらなさそうな予感しか無い。


オスは久しぶり。
alt
と言うかあまり撮影にも出ていないか。


東京新聞杯
多分みな同じこと考えてるような現在のオッズ。
小粒なメンバーで
消去法で押し出された1番人気:ヴァンドギャルド
内で先行できる馬を探して穴人気:ダイワキャグニー
何が来てもおかしくないけど、
こんなときに1・2番人気で決まりなんてのもありがち・・


きさらぎ賞
現在の1番人気・・
ヨーホーレイクじゃないのか?
なんでランドオブリバティ?
展開・馬場・騎手 飛ぶ気配しか無い(笑)
未知の魅力で買うならダノンかな。



alt
真っ黒で表情が見えない(^_^;)



「東京」つながり・・
ニュースや報道系のTVを見る時間が減りました。
物理的に見れないことも多くなりましたが
???が多くてチャンネルを変えることが増えました。
最近のフジテレビ系列は東京オリンピック否定派に?
どうやらそんな雰囲気に見えました。


延期希望?
alt
伸びて延びて〜


個人的には「普通の開催」は無理だろうが
何らかの形ででも出来れば良いと思う。
その何らかの形を考えるなり提言するなり
協力する姿勢を見せればいいのに。
司令:「東京を新しいオリンピックの始まりにせよ!」


とにかく、「東京」オリンピックなので
エリアは限定出来るわけだから
開催~閉幕+2週間ほど競技場周辺ロックダウンしてやれば??


わてら関西人にはカンケーあらへんし (-。-)y-゜゜゜
・・失礼!


なんとアクロバティックな食事姿!
alt
尊師も真っ青?な空中浮遊飯(*^^*)

Posted at 2021/02/07 11:03:10 | コメント(1) | 競馬 | 日記

プロフィール

「密林でお買い物。 http://cvw.jp/b/1391378/48593883/
何シテル?   08/11 17:51
ST170です。 何でも3日坊主なんですが、 気まぐれ更新のブログでも始めてみようかと。 使い方も、マナーもよく分かりませんがいつまでつづくやら・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123 456
78910111213
1415 16171819 20
212223242526 27
28      

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
SUZUKI車とは言え、ハンガリー・EU製で立派なヨーロッパ車です。 乗れば理解る良い ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
スクータータイプは初所有です。 軽量でシャープなデザインがお気に入りです。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
12万kmオーバーまで頑張ってくれました。 日本で乗るには最適のサイズ感と似合わないハ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
FIAT 500 TWINAIR 購入を機会にみんカラ登録しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation