お米
メディアが「わざと」煽るので余計に品薄。
あるところにはあるのに、コレ煽動罪になるのでは??
ほんとになければ弁当屋とか外食とかも出なくなるでしょ。
それに農家さんは今回の台風にも備えてすでに刈獲っているとか。今年の作柄も悪くないらしい。
ちゃんと伝えろよ、まったく・・( ´Д`)=3
今週はその台風の大雨警戒で週末おこもり生活予定。
競馬でも楽しみつつちまちまプラモデルを作ることに。
夜はF1ゾーンかな。
先週までは猛暑で出歩くのも億劫で。。

ヒマワリすらもこんな・・
でも自宅周辺は案外雨の止み間があるし突風もなし。
なんか拍子抜け。
ただ、特に南東斜面は局地的に大雨のようです。
またUターンしてくるのかな?よくわからないコース。
9月には山道を使って大台ケ原とか行ってみたかったのだが
あの辺りの山道って、土砂崩れでまともに通れることが少ない。
またどこか通れなくなるんだろうなと思うとゲンナリ。
直前にJARTICと相談です。
体調不良もあって先週撮影日みたら

6月末〜カメラを触っていなかった。
かと言って、今は特にネタも・・
さて、競馬のお話など。
よくあるんです。
軸馬は馬券になっているのにことごとく外す日ってのが。
これが結構厄介。
カスリもせず外れたほうが
「今日は調子が悪いから止めとこか。」
と諦めがつくのだが、なまじ惜しい馬券が続くと
「考えは間違ってない、もう1点増やしといたら・・」
と、つい深追いになりがち。
コスモスも早ければそろそろか、と公園に行ったが・・

まだ暑すぎたのか目立った花も無く・・まさに草ww
昨日の土曜競馬がまさにそれ。
結果だけ言うと、
軸馬も相手馬も予想は”ほぼ”当たりなのに
1・3着パターンと後1点買ってたら、のパターンばかり。
単勝とワイドだけ買ってたら大勝ちだった、ハズ。。
配当が良かったもんだから余計に悔しい。
つい予定外の購入レースを増やしてしまった・・
で、軍資金難で見ていただけの最終レースは買い目予想まで的中。
ま、こんなもんです。
コレで熱くなってたらギャンブルはやっちゃいかんね。
日曜も来週も競馬は続くのだから。
〜〜〜 〜〜〜
ここ2週間、かなり忙しく疲れとストレスで思考も止まりそう・・

まさにこんな感じ。
一息ついてTV点けたら余計にストレスになることばかり。。
ネットに逃げてもニュースの見出しでまたイライラ(=_=;)
嗚呼