• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年11月30日 イイね!

シュトーレンを買って思ったこと

シュトーレンが好きで、この季節になると店頭で目を奪われることが多くなります。 11月28日(土)に、北海道をはじめ全国でも有名であろう「六花亭」でシュトーレンを見つけ、税込み1,944円も払って思わず購入してしまいました。 で、今朝、わくわくしながら箱を眺めていたのですが、賞味期限12月19 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/30 12:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2020年11月27日 イイね!

ちゃちゃっとテールランプ交換

相変わらず戻ってくる気配がないスパイダー君。 代わりの通勤の足に三菱コルトをお借りしています。 保険からレンタカー費用が出ませんので、完全に三菱ディーラーの好意によって通勤できています。 そのコルト君は15万キロ走っており、歩道と車道の段差などを通過するとフロント周りから盛大な異音が発生して ...
続きを読む
Posted at 2020/11/27 13:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月24日 イイね!

二酸化炭素⇒地球温暖化

低コストで炭酸水を製造できるようになり喜々としているところですが、ふと頭をよぎりました。 炭酸ガスとは二酸化炭素だよなぁ? では、二酸化炭素を飲んでいる(放出している)ってことだよなぁ? これって、地球温暖化に拍車をかける行為では?と。 で、慌ててググりました。 エア・ウォーター炭酸ガス株式 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 18:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2020年11月24日 イイね!

EV車両と燃料電池車

どなたか教えてほしいのですが、世界の趨勢はEV車一辺倒のように思います。 20XX年までには、ガソリン車、ディーゼル車全廃とか、感じ悪い情報を目にすることが多いです。 EVと言ったって、その電気はどこでどうやって作られているのですか? 火力発電所が中心ですので、太陽光や風力発電などに力を入れてい ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 07:30:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世相 | 日記
2020年11月23日 イイね!

炭酸、ひと月千円生活

妻に確認したところ、一週間に消費する炭酸水は1リットル70円のボトルが7本であるとのことでした。 つまり、一週間で490円、4週間で1,960円ぐらいは使っているそうです。 そこで導入したのが「ソーダストリーム(改)」です。 改造といっても高圧ガスを使用する危険な商品ですので、私ごときが手を ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 17:18:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2020年11月21日 イイね!

150万円?!

今日、ゲロゲーロ君の容体を聞くため三菱ディーラーへ行きました。 何度も確認していますが、骨格の修理は必要無くパーツの交換のみとのこと。 バンパーの発注に際して色コードを求められたのに、届いたのは未塗装のバンパー。 サイドステップは、代金設定も無いそうです。 エアバッグが展開した内装はNDロ ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 23:47:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月21日 イイね!

ゲロゲーロ!

カエルの鳴き声です。 スパイダー君の近況を確認すべく、三菱ディーラーへ行ってきました。 なぜ三菱なのか?ということもアレなんですけど、昔からお世話になっていることとアバルトディーラーまでスパイダー君を運べなかったことが理由です。 ディーラーの敷地内に、あとはパーツを組み付けるだけといった状態 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/21 09:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月19日 イイね!

ソーダストリーム

先日コストコへ行ったとき、ソーダストリームを売っていました。 我が家は一週間で5~6リットルぐらいの炭酸水を消費します。 一本70円として週に400円、ひと月1600円の消費額。加えてペットボトルという資源ごみの山。 こうしたことから、以前からソーダ水を作れる機器が欲しいと思っていましたが、 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/19 22:22:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | こんなもの買った | 日記
2020年11月18日 イイね!

バカじじぃ登場!

先日の日曜日に孫と会った。 孫は満5歳で来年の3月に6歳になる。 おじいさまは代車で孫に会いに行ったところ、孫曰く「あれ?サソリのついた車は?」。 今になって孫の言葉を思い出した。 誰がアバルトのマークを「サソリ」って教えた? 孫の母に尋ねたら、図鑑で覚えたそうだ。毒をもっていることも知 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 21:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年11月18日 イイね!

戦力外通告

プロスポーツ界における「戦力外通告」って、なんと冷酷な言葉でしょう? こんな日本語がまかり通っている世の中って、とても暴力的に感じます。別な表現ができないのかなぁ?と、マスゴミの語彙力のなさを嘲笑うわけです。 「ちょ、待てよ!」 あれ? 私が4年前に受けた辞令は、まさに戦力外通告だったような気が ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 07:22:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 世相 | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 23 4 5 67
89 1011121314
15 16 17 18 1920 21
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation