• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

faithのブログ一覧

2020年09月08日 イイね!

黄色の警告灯

スパイダーで走っていると、たまにタコメーターの4の外側にフワッと黄色のランプが浮かび上がるときがあった。

遠くは見えるのだが近くはぼやける身の上、ランプがつくのはわかるが形まではわからない。

左側にGがかかった時光ることもわかった。

先日遠近両用メガネをかけて運転中、わざとそうしたシチュエーションを作りランプの形を確認した。

ウオッシャー液の警告灯だった。

Gがかかるとウオッシャー液が片側に寄って、センサー部分の液体が空になり反応するのだろう。

機能の帰宅後ウオッシャー液を補給しようとしたが、「夏だから」ということで水道水でけち臭く割った。

2リットルぐらい簡単に飲み込む?ヘッドライトウオッシャーもあるから、こんなに大きなタンクなんだと思った。

ランプは点灯しなくなった。
Posted at 2020/09/08 12:59:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年09月05日 イイね!

車を洗おうかなぁ

毎週末の野暮用により、124スパイダーは洗車してもらえず汚れ放題となっています。

今日は暇なので洗おうかと思うのですが、夕方からは雨予報。

それでもみなさんは洗車しますか?
Posted at 2020/09/05 08:14:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年07月26日 イイね!

Go Toトラベルキャンペーン?

妻に大雪山系旭岳のお花畑を見せたくて、「道民割」を利用して旭岳温泉へ。

サクッとは入れるお風呂に大満足のホテルディアバレー。食事は本当に食べきれないほどでした。美味しくて。
また行きたいけど遠いよなぁ。

肝心のお花畑ですが、ロープウエイで一気に標高1600メートルまで行けます。

到着したのは姿見駅。そこから一周一時間程度の遊歩道を歩き、お花畑や氷河、旭岳が逆さまに映る姿見池、避難小屋の石室を見て歩けます。

が、超絶の霧の中。五里霧中。山をはじめとした眺望は皆無。足下の花畑しか見えませんが、妻はすっかり旭岳を踏破した気分のようでした。

『晴れるや〇〇』とたたえられた、晴れ男の私の神通力はかげってますね。

次回、秋に今度は登りに来ようと思ってます。



旭岳を後にした私たちは、美瑛、富良野経由で携帯圏外の「かんの温泉」へ。
チェックイン時に「Go Toトラベル」の宿泊証明書を頂戴し、後日手続きできるようですと説明を受けました。ラッキー!って感じでした。

こちら、かんの温泉は本当に風呂がいいです。和みます。今回も帰りたくなくなりました。また来たいけど、ホント遠いんですよ。

色々泊まって歩いてます。政府がくれた10万円フル活用です。

それにしても、道民割とかGoToキャンペーンとか、いろいろありすぎて使いこなせていないなぁと思います。

え?出歩きすぎ?

未だに温泉でコロナのクラスターは発生していませんので、大丈夫と信じてキャンペーンに乗っています。
Posted at 2020/07/26 06:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年07月21日 イイね!

帽子が必須

オープンにして乗るときは、つばのある帽子が必要です。上から照らす太陽が、意外とまぶしいのです。また、ハゲ隠しという重要な任務もキャップにはあります。

Copenに乗っていた時の帽子を使っていましたが、やっぱりアバルトか124スパイダーの帽子が欲しくなりました。

WEBを徘徊してもなかなか見つかりません。

そうしたら、超怪しいサイトWishに行き当たりました。売られているものと値段があやしいのですが、世界的には有名なショッピングサイトらしいので、思い切って発注しました。

こんな帽子(856円)


頼んでから書いてある文字が??となった帽子(859円)


サイズが合うかどうかわからないパーカー(1806円)


同じくサイズがあやしいポロシャツ(1237円)


で、妻が不満を感じているシートベルトの当たりを弱めてくれると信じて(533円)


まともなもの届かないよねぇ。(笑)
※表示金額は送料込みの価格です。
Posted at 2020/07/21 19:11:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記
2020年07月19日 イイね!

とてもうれしかったこと

昨日の登山の帰り、スタンドで給油しました。

セルフスタンドですが、お店の方が結構外に出ていました。

私が車を止めて給油操作をしていると女性従業員が近づいてきて、薄汚れた124スパイダーをぐるりと眺めています。

何かのセールスかなぁ?と思いながら給油を始めると「格好いい車ですねぇ~!!!」と、お褒めの言葉を頂戴しました。

本当はいろいろ語りたかったのですが、山を下りてそのままの汗まみれ泥まみれのアラ還じじいですので、「乗っている人は格好悪いけどね」なんて返答しますと、「そんなことないですよぉ~」って。

いやぁ、ホントうれしかったです。

褒められて悪い気はしないですものね。
Posted at 2020/07/19 20:53:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124スパイダー | 日記

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation