• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月08日

黄色の警告灯

スパイダーで走っていると、たまにタコメーターの4の外側にフワッと黄色のランプが浮かび上がるときがあった。

遠くは見えるのだが近くはぼやける身の上、ランプがつくのはわかるが形まではわからない。

左側にGがかかった時光ることもわかった。

先日遠近両用メガネをかけて運転中、わざとそうしたシチュエーションを作りランプの形を確認した。

ウオッシャー液の警告灯だった。

Gがかかるとウオッシャー液が片側に寄って、センサー部分の液体が空になり反応するのだろう。

機能の帰宅後ウオッシャー液を補給しようとしたが、「夏だから」ということで水道水でけち臭く割った。

2リットルぐらい簡単に飲み込む?ヘッドライトウオッシャーもあるから、こんなに大きなタンクなんだと思った。

ランプは点灯しなくなった。
ブログ一覧 | 124スパイダー | 日記
Posted at 2020/09/08 12:59:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく片付いた・・・・
ラーメン力士さん

ハチマルミーティング~アフター🎶
よっさん63さん

【新製品情報】90ノア/ヴォクシー ...
VALENTIさん

中干し 稲箱片付け完 総会参加
urutora368さん

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2020年9月10日 23:52
こんばんは。

ウォッシャータンク、4ℓ位
飲み込むヤツが普通に
有りますよ~(笑)
コメントへの返答
2020年9月12日 8:59
へぇ~、今どきの車はそんなもんですか?

奥が見えない(わからない)ウオッシャータンクもありますから、結構大量に入るのでしょうね。

それにしても、ウオッシャー液なんて切れてから補充するもんだ(運行前点検してません(汗))と思っていましたから、意外な警告灯でした。

プロフィール

「今の気持ち。」
何シテル?   07/01 13:09
娘が二人とも社会人として巣立って、家で寂しく過ごしている老年です。孫に会うことが一番の楽しみだったりします。 初代コペンに11年乗り、2014年にジムニー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[アバルト 124スパイダー] シートヒーター配線の解析 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/20 22:29:58
[マツダ ロードスター] RECARO RS-G取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/28 17:11:16
サウナテント大人気です!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/08 06:59:45

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ヴェゼル君 (ホンダ ヴェゼルハイブリッド)
妻の下駄車として旧型ヴェゼル君が、ジムニー君に代わって我が家に仲間入りしました。 いろい ...
アバルト 124スパイダー スパイダー (アバルト 124スパイダー)
本日、納車となりました。 目立たない紺色で、薄暮時の薄暗さに溶け込んでいます。 今の ...
ホンダ クロスカブ CC110 カブ君 (ホンダ クロスカブ CC110)
カブにはまる気持ちがわかりました。 シティ派はカブ、アウトドア派はクロスカブかな? 気軽 ...
ドゥカティ スクランブラー シックスティ2 『62君』 (ドゥカティ スクランブラー シックスティ2)
やっと手に入れた、エンジンがかかるバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation