• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2017年10月31日 イイね!

もうすぐ発売! ニッサン車用のフットレストバーNEO

もうすぐ発売! ニッサン車用のフットレストバーNEO皆さん、こんにちは。

プロトの青木です。

今日は、もうすぐ発売になるニッサン車用の新製品についてお知らせします。











まずは、ニッサン シルビア&180SX用のフットレストバーNEO!!







ようやく、ようやく登場!!! ですね。

絶版車ですが、大変多くのお問い合わせをいただいておりました。

シルビアは、S15、#S14、#S13、

180SXは、RS13、RPS13

に適合します。

品番は、NP72250  、

バー幅は、70mm 、

定価は、8,000円(税抜)となります。


 → 開発情報(整備手帳)はこちらから


開発にご協力いただいたお客様からは、嬉しい評価をいただいております。

2017年11月10日(金)に発売となりますので、シルビア&180SXオーナーさんは、ぜひお買い求めください。 !(^^)!




そしてもう1車種!!


ニッサンのこのお車 ↓ 



ニッサン ノート/ノートnismo/ノートe-power(E12)/ノートnismoS(E12改)用の






NEOPLOTフットレストバーNEOです。


ニッサン ノートnismoS(E12改)MT車については、新品番 NP73250(定価9,000円(税抜)) にて、11月中旬~下旬に発売となります。


ニッサン ノート/ノートnismo/ノートe-POWER(E12)CVT車については、品番NP71260(定価9,500円(税抜))が適合します。
※画像と同じ形状のベースプレートでバー幅が90mmとなります。(画像は、バー幅70mm)


※ノートnismo/ノートnismoSは、取付けにあたり、専用アルミ製フットレスト(nismoロゴ入り)を取り外す必要があります。



ニッサン ノート オーナーの皆様、よろしくお願いいたします! (^^)



フットレストが低くて遠いために左足をおく位置が定まらず、ドライビングポジション(運転姿勢)が安定しないという方は、多いのではないでしょうか!?



フットレストバーNEOは、ドライビングポジションの最適化を目指して開発した製品ですが、まだまだ、その本当の効果をご存じない方が多いと思います。






 とても楽に左足を置ける!

 踏ん張りがきく!

 長時間運転でも疲れにくい!

 ドラポジが安定して腰のフィット感がよくなった!


ご使用いただいた方からは、こんなお声をいただきます。



このブログを見て初めてフットレストバーNEOという商品を知った!

という方は、ぜひ弊社ホームページを覗いてみてくださいね。

 → NEOPLOTフットレストバーNEOの製品情報ホームページはこちら



以前、みんカラスタッフブログでもご紹介いただいたことがありますので、こちらの記事もご覧ください。(^^)

 → みんカラスタッフブログ 『ペダルを変えるとさらに運転が楽しくなる!プロトの「NEOPLOT フットレストバーNEO・アクセルペダルNEO・ブレーキペダルNEO」を体感してきました~♪』 はこちら





11月に発売を予定している新商品は、他にもありますが、とりあえず今日はここまで。

また発売前にご案内させていただきますのでお楽しみに!!(^^)




プロト四輪オリジナルパーツは、全国のカーショップでお買い求めいただけます。


 フットレストバーコーナー店リストへ ← フットレストバーコーナー店リスト

お近くにフットレストバーコーナー店さんがある場合は、ぜひご来店いただき店舗スタッフにお声がけください。
在庫が無い場合や新商品などは、お取り寄せのご相談をしていただければありがたく思います。


どうぞ、よろしくお願いいたします。m(__)m





↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。
PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。

↓ Twitterページ
 Twitterページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければフォローをお願いします。

 フットレストバーコーナー設置店リスト







ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2017/10/31 14:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2017年09月29日 イイね!

【新製品情報】日産スカイライン(#R34#/R33)用フットレストバーNEO 発売!

【新製品情報】日産スカイライン(#R34#/R33)用フットレストバーNEO 発売! 皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

大変お待たせしておりました

スカイライン(#R34/#R33)用のフットレストバーNEOが

発売になりましたのでご案内いたします!







いまや旧車とよばれるようになってしまったようですが、個人的には、スカイラインと言えば、R32、R33、R34 をイメージします。

R32が発売されたときには、ワクワクしっぱなしでしたね。(^^)

今回は、そんなスカイラインのなかでもフットレストバーのお問い合わせが最も多かった「#R34/#R33」用のご案内です。







整備手帳に開発中の記事を掲載していましたので、ご存知の方もお見えだと思いますが、ようやく出荷が開始されました。







スカイライン(#R34/#R33)用のNEOPLOTフットレストバーNEOは、純正のフットレストの上に固定するタイプとなります。

小さめの純正フットレストよりも、しっかり踏ん張れます!(^^)





フットレストバーNEOに置いた左足と、アクセルペダルに置いた右足の位置関係がシンメトリー(左右対称)になることで、身体のズレを直し、正しいドライビングポジションがとれるようになります。


そして、バーの位置が左足の母指球のあたりにきますので、とても踏ん張りが効きます!

バーにローレット加工を施してありますので、これが滑り止めになっています。


おそらく装着してすぐに感じることは、


 おっ! 踏ん張れる!!

 腰のフィット感がイイ!!


ということでしょう。


 フットレストだけで、こんなに変わるのね!

 バーなのに、こんなに安定して踏ん張れるのね!!


ということを、ぜひ味わっていただきたいですね。(^^)



そして、バー形状の優位性は、足首に自由度が生まれるということ。





上の画像をご覧いただければイメージしやすいと思いますが、

純正のように平坦なプレート形状ですと角度が固定されてしまうためワンポジションとなり、人によって合う、合わないがでてきてしまいます。

しかし、バー(丸棒)形状ですと足首に自由度があるため踵をつける位置により、どのようにでも置けてしまいます。


ノーマルシートでも、ローポジションのバケットシートでも、足が短くても、長くても、バー形状なのでドライバーにとって最も楽なところに左足を置くことができるのです。


だから、普段の運転でも疲れにくい!! 


MT車の場合は、高さが近くなる分、クラッチペダルへのアクセスがよくなり操作性の向上につながります。

AT車の場合は、遊んでいる左足が疲れにくいだけでなく、しっかり仕事をしてくれます。

きっと、こんなに左足で支えていたんだとビックリされるのではないでしょうか!? (^^)



スカイライン(#R34/#R33)オーナーの皆様、いかがでしょうか!?






純正のフットレストに対して、どのように装着するのか?

どのような構造になっているのか?

などは、整備手帳にてご確認くださいね。


 → 整備手帳の記事へ




ちなみに「みんカラ スタッフ ブログ」にも弊社製品の記事が載っていますのでご覧いただければ幸いです。
みんカラさんにご取材いただき、ひとつひとつ体験していただいた際の記事です。

 ▶ みんカラ スタッフ ブログへ


ハイパーレブでご取材いただいたときの動画もあります。

 ▶ NEOPLOT製品の動画へ(Youtube) 86/BRZ用のものです


ドライビングポジション(運転時の姿勢)の最適化を目的に開発したNEOPLOTフットレストバーNEO

機能性を追求したフットレストバーNEOをスカイライン(#R34/#R33)でもお楽しみいただければ幸いです。



【 製品情報 】






品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP71250
価格 : 9,000円(税抜)
適合 : スカイライン(#R34/#R33) ※MT/AT共通

 → ホームページ製品情報へ
 → ニッサン車の適合情報へ

  → 整備手帳へ




スカイライン(#R34/#R33)オーナーの皆様、NEOPLOTフットレストバーNEOで、これからもアツいカーライフをお楽しみくださいね!!



プロトの製品は、全国のカーショップでお買い求めいただけます。

フットレストバーコーナーがある販売店様が近くにある場合は、ぜひ足をお運びいただき店舗スタッフにお声掛けください。

 (←フットレストバーコーナー店リスト





そして、S15シルビア用の開発が進んでいたりしますよ~♪

こちらも、お楽しみに!!



それでは、よろしくお願いいたします。(^^)




↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。
PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。

↓ Twitterページ
 Twitterページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければフォローをお願いします。

 フットレストバーコーナー設置店リスト







ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2017/09/29 16:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2017年09月25日 イイね!

【新製品情報】トヨタC-HR用フットレストバーNEOとアクセルペダルNEO 発売!

【新製品情報】トヨタC-HR用フットレストバーNEOとアクセルペダルNEO 発売!皆さん、おはようございます。

プロトの青木です。

今日は、新製品情報です。

トヨタ C-HR用のフットレストバーNEOとアクセルペダルNEOが発売になりましたのでご案内いたします!(^^)







街を走っていてもC-HRをよく見かけるようになりましたね。



そのスタイリングと豊富なボディカラーのためか、存在感があるので目立ちます。

そう思うのは、私だけでしょうか。。。



C-HRオーナーから弊社に来る問い合わせの多くは、フットレストバーNEO&ペダルシリーズの開発状況についてでした。


C-HRのペダルレイアウトは、必ずしも良いとはいえない状況で、アクセルペダルは角度が寝ており操作性がいまいち。

フットレストは、スペースこそ広いのですが、やはり他車同様に少し遠くて低い状態。そのためフットレストとしての機能は・・・

これでは、左足を、長いことフットレストに置いておくと疲れちゃうでしょうね。

それゆえ無意識のうちにフットレストから左足を外して違うところに置いてしまうことになるのでしょう。


運転時の姿勢を支えているのは、フットレストにおく左足とシートバック(背もたれ)に面する腰のあたりとなりますが、C-HRの場合もフットレストが少し遠いため身体を支えにくい状態にあります。






そこで、NEOPLOTフットレストバーNEO と アクセルペダルNEO の登場です。



上:NEOPLOTアクセルペダルNEO / 下:純正アクセルペダル
※カバーではなく、純正ペダルと交換する方式のた安全です。



NEOPLOTアクセルペダルNEO装着イメージ



アクセルペダルNEOは、ペダルの接触面と角度を最適化していますので人間の感覚にあう操作フィーリングが得られます。



NEOPLOTフットレストバーNEO装着イメージ


NEOPLOTフットレストバーNEO と アクセルペダルNEOの装着イメージ



フットレストバーNEOについては、アクセルペダルに置く右足の位置と、ほぼ左右対称の高さになるところにバー形状のフットレストを配置することで運転時の姿勢を支えやすくなります。



フットレストバーNEOのバー部分に左足の母指球をあてる感じで左足を置くのですが、ローレット加工を施したバーのおかげで滑りにくく安定感のあるフィット感が得られます。

このとき、踵はフロアカーペットにつけた状態になります。(自然な姿勢で足を置くことができます)








フットバーの位置は、3段階で調整が可能です。



バー位置 : 真ん中


バー位置 : 上


バー位置 : 下


人それぞれ足のサイズや足の置き方の癖などがありますので、バーの位置は、お好みで合わせられるようになっています。



 ↓  開発時の情報は、整備手帳をご覧ください。 ↓

 ▶ 整備手帳:フットレストバーNEOの開発①

 ▶ 整備手帳:フットレストバーNEOの開発②



ちなみに「みんカラ スタッフ ブログ」にも弊社製品の記事が載っていますのでご覧いただければ幸いです。
みんカラさんにご取材いただき、ひとつひとつ体験していただいた際の記事です。

 ▶ みんカラ スタッフ ブログへ



ドライビングポジション(運転時の姿勢)の最適化を目的に開発したNEOPLOTフットレストバーNEO

操作性がよく、人間の感覚にあうNEOPLOTアクセルペダルNEO

機能性を追求したフットレストバー&ペダルシリーズをC-HRでもお楽しみいただければ幸いです。


もちろん、 NEOPLOTブレーキペダルNEOの開発も進めておりますのでご期待ください。



【 製品情報 】


品名 : NEOPLOT アクセルペダルNEO
品番 : NP71120
価格 : 17,000円(税抜)
適合 : トヨタ C-HR(型式:ZYX10/NGX50)
 → ホームページ製品情報/適合情報へ






品名 : NEOPLOT フットレストバーNEO
品番 : NP76220
価格 : 13,800円(税抜)
バー幅 : 120mm
適合 : トヨタ C-HR(型式:ZYX10/NGX50)
 → ホームページ製品情報へ
    → トヨタ車の適合情報ページへ





トヨタC-HRオーナーの皆様、いかがでしょうか!!

ひとつひとつお試しいただき愛車との一体感が増す喜びを感じていただければ嬉しく思います。


そしてNEOPLOTブレーキペダルNEOが発売になった暁には、ペダルレイアウトのコンプリートをお楽しみください。


プロトの製品は、全国のカーショップでお買い求めいただけます。

フットレストバーコーナーがある販売店様が近くにある場合は、ぜひ足をお運びいただき店舗スタッフにお声掛けください。

 (←フットレストバーコーナー店リスト



よろしくお願いいたします。(^^)





↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。
PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。

↓ Twitterページ
 Twitterページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければフォローをお願いします。

 フットレストバーコーナー設置店リスト







ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2017/09/25 06:01:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2017年09月08日 イイね!

【予約受注開始/新製品情報】トヨタC-HR用と日産スカイライン(R34/R33)用

【予約受注開始/新製品情報】トヨタC-HR用と日産スカイライン(R34/R33)用
皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

本日は、新製品のご案内です。








NEOPLOTフットレストバーNEOとアクセルペダルNEOに「トヨタC-HR」用を追加します!

もうひとつ

NEOPLOTフットレストバーNEOに「日産スカイライン(#R33/#R34)」用を追加いたします!


トヨタC-HRも日産スカイライン(R33/R34)も多くのお問い合わせをいただいていた車種です。

とくにスカイラインは、ずいぶん前からイベント会場やメッセージ等でお問い合わせをいただいておりましたので、大変お待たせしました。m(__)m


NEOPLOTフットレストバーNEOによるドライビングポジションの最適化と、アクセルペダルNEOによるペダル操作性の向上をお楽しみただければ幸いです。


発売予定日など詳細は、以下のとおりです。




◆ トヨタ C-HR用






■NEOPLOTフットレストバーNEO
品番:NP76220
価格:13,800円(税抜)
適合:トヨタC-HR(ZYX10/NGX50)
発売予定日:2017年9月25日

 → 新製品情報ページ
 → 製品詳細ページ
 → トヨタ車適合ページ
 → 整備手帳①  整備手帳②



■NEOPLOTアクセルペダルNEO
品番:NP71120
価格:17,000円(税抜)
適合:トヨタC-HR(ZYX10/NGX50)
発売予定日:2017年9月25日

 → 新製品情報
 → 製品詳細/適合情報ページ




◆ 日産 スカイライン(R34/R33)用








■NEOPLOTフットレストバーNEO
品番:NP71250
価格:9,000円(税抜)
適合:日産スカイライン(#R33/#R34)
発売予定日:2017年9月30日

 → 新製品情報ページ
 → 製品詳細ページ
 → ニッサン車適合ページ
 → 整備手帳





ご予約、お買い求めは、お近くの販売店にてお願い申しあげます。

お近くにフットレストバーコーナーがある販売店がある場合は、ぜひご来店いただき店舗スタッフにご相談くださいませ。


 → フットレストバーコーナー店リスト



C-HRオーナーさん、スカイライン(R33/R34)オーナーさん、ご注文をお待ちしております。m(__)m





↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。
PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。

↓ Twitterページ
 Twitterページ : PLOT/プロト四輪パーツ
      よろしければフォローをお願いします。

 フットレストバーコーナー設置店リスト







ネオプロテックスFエンジンオイルもよろしくお願いします!!

にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2017/09/08 18:18:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2017年07月26日 イイね!

オプションフットバーに「クリアブラック仕様」を準備しています!

オプションフットバーに「クリアブラック仕様」を準備しています!ご要望の多かったオプションフットバーの「黒」!


ひと口に「黒」といっても、漆黒みたいな真っ黒から濃いグレーに近い薄い黒まで、様々な色合いがあります。

数種類の色合いを実際にフットレストバーNEOに装着して、色剥げしにくいことはもちろん、見栄えの良い色を選定しました。


今までの「PVDチタンコーティング仕様」や「PVDゴールドコーティング仕様」ほどの存在感はありませんが、さりげない透明感のある(品のある)仕上げとしました。


商品のデリバリーは8月末か9月初旬くらいになりますが、ご要望されていたユーザーの方に少しでも早く情報をお伝えしたくて・・・。

今しばらくお待ちいただけますと幸いです<(_ _)>


↓ こちらは「オプションフットバー70mm クリアブラック」 品番:NP70970B / 価格:3,000円(税抜)



86/BRZ MT車用「NEOPLOT フットレストバーNEO」への装着例 ↓



↓ こちらは「オプションフットバー90mm クリアブラック」 品番:NP70990B / 価格:3,300円(税抜)



BM/BR レガシィ AT/CVT車用「NEOPLOT フットレストバーNEO」への装着例 ↓



色合い的には、スバル好きな方なら想像がつくと思いますが、P社の「ブラックステンレスマフラー」っぽい感じで、少しブロンズよりな色合いとなっています。


発売まで多少時間がありますが、楽しみにお待ちくださいね!



Posted at 2017/07/26 16:15:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新製品情報 | クルマ
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「第4回ロードスターいいがやミーティング締切間近!! http://cvw.jp/b/1393205/48678400/
何シテル?   09/26 19:04
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation