• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
スウェッジラインネオプロト
アイエルモータースポーツ ジャスパフォーマンス
レボラックシーサッカー

プロト クルマパーツ&用品【公式】のブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

ホンダ フィットMT車(GK3/GK5)用フットレストバーNEO発売!

ホンダ フィットMT車(GK3/GK5)用フットレストバーNEO発売!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

12月はあっという間に時間が過ぎていく気がしますね。

私だけでしょうか!?

慌てず焦らず事故の無いように過ごしたいものです。

皆さんもご自愛くださいね。



さて、今年最後の新製品がデリバリー開始となりましたのでご案内させていただきます。


ホンダ フィットⅢ(GK3/GK5)MT車用のフットレストバーNEOです!

ご予約いただいた皆様、誠にありがとうございます。m(__)m









このフットレストバーNEOを装着していただくと、あらためてフットレストの重要性がお分かりいただけるとお思いますよ~♪

ドライビングポジションが安定しますので操作性が良くなるだけでなく、長時間運転しても疲れにくいと思います。(^^)

商品情報的なことは、先日ブログで書かせていただきましたので、ここでは割愛させていただきますね。

 ▶ 先日のブログへ





品名 : NEOPLOT フットレストバーNEO
品番 : NP72260
価格 : 14,500円(税抜)
適合 : ホンダ フィット MT車 (型式:GK3/GK5)
バー幅 : 80mm
    ▶ 商品情報ホームページ
      ▶ ホンダ車の適合情報
        ▶ 取説PDF(NP72260)

 ※AT/CVT車用は別品番設定です。


年末年始の連休前に装着したい方は、お近くのお店に早めにご注文くださいね。

よろしくお願いします。m(__)m


ちなみに、直近でフィットMT車用の展示在庫を予定している店舗様は、

神奈川県横浜市の「 スーパーオートバックス横浜みなとみらい 」さんです。

12月24日(木)には店頭に入っている予定です。

こちらの店舗様は、その他の車種用も在庫していただいています。

とは言え、売れてしまっているといけませんので行かれる方は事前にお問い合わせしてみてくださいね。





店舗情報
 スーパーオートバックス横浜みなとみらい
 〒220-0012 横浜市西区みなとみらい4-3-8
 TEL 045-640-6601
  ▶ SA横浜みなとみらいのHPへ
   ▶ おすすめスポットの店舗情報へ

こちらの店舗さんには、簡易体感用什器を設置していますので、気になる方は車種問わずご来店いただきスタッフにお声掛けくださいませ。
   ▶ 体感什器についての記事(店舗HP)へ



フィットオーナーの皆様、よろしくお願いいたします。m(__)m



↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2015/12/22 15:00:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2015年12月16日 イイね!

【予約受注開始】ホンダ フィットMT車(GK3/GK5)用フットレストバーNEO

【予約受注開始】ホンダ フィットMT車(GK3/GK5)用フットレストバーNEO皆さん、こんにちは。

プロトの青木です。

連日のようにフットレストバーのお問い合わせをいただけるようになり、ありがたい毎日を過ごさせていただいております。


設定に無い車種の場合は、開発検討をさせていただきます。m(__)m



さて本日も新製品ネタです。


以前からブログや整備手帳で開発進捗をお知らせしていたホンダフィットⅢ用のご案内です。


ホンダ フィットⅢ (型式GK#)の場合、MT車とAT/CVT車では仕様が異なります。



まずは、こちらAT/CVT車用からご紹介!



画像は、フィットのCVT車 (型式:GK3/4/5/6)とフィットハイブリッドAT車(型式:GP5/6)に装着可能なフットレストバーNEOになります。

AT/CVT車の場合は、純正で割としっかりしたフットレストがあり、高さ的には理想に近い状態でした。




そのためラウンドバータイプではなく、ウェーブバータイプのフットレストバーNEOが丁度良いポジションとなります。

2つのコブ状のバーに拇指球があたる位置がベストポジションとなりますが、バーを起点に足首に自由度ができ人間にとって疲れにくい角度で左足を置くことができるようになります。




装着された方はお分かりになると思いますが、プレート(面)ではなくバー(棒)に左足を置く方がフィット感やグリップ感がよくドライビングポジションが安定しますね。

 ▶ パーツレビューへ (フィットAT/CVT車)

品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP71240
適合 : ホンダ フィットCVT車(型式:GK3/4/5/6)、フィットハイブリッド(型式:GP5/6)など
価格 : 13,500円(税抜)
      ▶ HPホンダ車適合ページ
        ▶ 以前のブログ

AT/CVT車に装着可能なフットレストバーNEO(品番NP71240)は、好評販売中ですので、ぜひご検討くださいませ。(^^)




そして待望のMT車用ですが、

今月、12月21日(月)に発売となります!!



MT車は、純正フットレストが申し訳ない程度にしか存在せず、機能としては残念な感じになっていますね。

クラッチの操作性やスポーツ走行時の踏ん張りを考えるとしっかりしたフットレストが欲しいと思うユーザーは多いのではないでしょうか。




ということで、理想のポジションが純正フットレストからかけ離れていることもあり、こちらはラウンドバータイプのフットレストバーNEOになります。

バーの位置は3段階で調整が可能です。


※画像は試作品です。見た目にはわからない程度ですが実際の製品とは少しだけ違います。


フィットMT車(型式:GK3/GK5)用のフットレストバーNEOは、部品点数が多く、リブがシッカリ入ったコの字型の補強部品が付属します。

理由は、左足で踏ん張るときに想像以上に力が加わるのですが、それを受け止めるだけの剛性を確保するためです。

それと同時に、加工無しで装着ができるようにしています。

詳しくは、整備手帳をご覧くださいね。
 



真横ではありませんがクラッチペダルに近い高さにバーがありますのでクラッチ操作もしやすくなります。



そして見事なシンメトリーポジション!


 踏ん張れるようになった。

 疲れにくくなった。

ということ以外で、フットレストバーNEOシリーズを装着されてきたユーザー様が言われることには、

 腰が落ち着き、おしりの座りが良くなった。

 腰の負担が減った。

というものがあります。

これは、フットレストバーNEOとアクセルペダルとの位置関係がシンメトリーに近い状態になり、左足首の角度も理想の直角に近い状態になることでドライビングポジションが安定するからです。



品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP72260
適合 : ホンダ フィット MT車 (GK3/GK5)
価格 : 14,500円(税抜)
      ▶ HPホンダ車適合ページ

  ▶ 整備手帳1(開発情報)  ▶ 整備手帳2(開発情報)

   ▶ パーツレビュー(MT車)



ということでフィットオーナーの皆様!

せっかくのクルマですから、より楽しく運転できるようにフットレストバーNEOの装着をご検討ください。

ご予約を開始していますので、お近くのカーショップ様にご相談いただければと思います。

よろしくお願いいたします。(^^)


すでにご予約をいただいているユーザー様、ありがとうございます。

そしてコーナー展開を進めていただいている店舗様ありがとうございます。


今後とも、よろしくお願いいたします。m(__)m




↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2015/12/16 10:32:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2015年12月15日 イイね!

【新製品情報】アクア・ヴィッツ用フットレストバーNEO

【新製品情報】アクア・ヴィッツ用フットレストバーNEO皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

さすが師走、あわただしく毎日が過ぎていきますね。

よい年末を迎えるためにも焦ることなく時間を大切にしていきたいと思います。



さて今日は、新製品情報をご紹介させていただきます。


12月10日発売!

って、今日はすでに15日。

当然デリバリーは始まっていて、みんカラでもパーツレビューが上がっていたりしますので、このご案内が遅すぎますね。ごめんなさい。^^;


すでにご購入いただいた皆様、ありがとうございます!


今回、ご案内するのは、トヨタ アクア・ヴィッツ用のNEOPLOTフットレストバーNEOです。





↑画像は、ヴィッツMT車(NCP131)用(バー幅65mm)



↑画像は、アクア(NHP10)・ヴィッツCVT車(NCP131/KSP130/NSP130)用(バー幅90mm)

違いは、バーの長さです。


装着イメージは↓





↑MT車は、こんな感じです。

クラッチペダルとのクリアランスがもともと厳しいのでバー幅はシリーズで最も短い65mmとなっています。
それでも安定感はバツグンです!






CVT車は、こんな感じです。

クラッチペダルが無い分、余裕があります。

とても楽に左足を置くことができるようになりますよ~♪




バーのポジションは、3段階で調整が可能です。ドライバーのお好みで調整してくださいね。






NEOPLOTフットレストバーNEOを装着すると驚くほどに左足がフィットしドライビングポジションが安定します。

これは、フットレストバーNEOとアクセルペダルとの位置関係がシンメトリーに近い状態になることと、左足首の角度がバーを起点に、ほぼ直角になることでドライバーにとって最も自然で楽な姿勢を維持することができるようになるためです。

※人間にとって最も楽な足首の角度は直立している時と同じ直角です。

バーは、ジュラルミン製でローレット加工を施していますが、このローレットが絶妙でフィット感がとてもよく、濡れた靴でも滑りにくいのが特徴です。

コーナリング時のグリップ感もよく踏ん張りが効きますのでスポーツ走行をされる方にもおススメですね。

なにより、長距離運転した際の疲れ方に違いが出ると感じています。



「 でも僕は、フットレストに左足を置いていないからな~・・・ 」


とか、


「気がついたらフットレストに左足を置いていないな~・・・」


という皆様!


それは、フットレストのポジションがあっていないために疲れてしまい、無意識のうちに左足を動かしているのではないでしょうか!?

運転するときに最初からフットレストに足を置かないという方は別として、気がついたらフットレストから足を外しているという方は、ぜひフットレストバーNEOをお試しいただきたいですね。

きっと今よりも楽に、そして楽しく運転できるようになると思いますよ。(^^)




フットレストバーNEOは、バーを起点に足首の角度に自由度ができますので、ストレスの少ない置き方が出来るようになります。



品名 : NEOPLOT フットレストバーNEO

品番 : NP71220
適合 : ヴィッツRS MT車 (型式:NCP131) ※G's含む
      ※寒冷地仕様車には取付不可。
価格 : 9,500円(税抜)
バー幅 : 65mm
参考 : 取説PDF

品番 : NP72220
適合 : アクア (NHP10)、ヴィッツ CVT車 (NCP131/KSP130/NSP130) ※G's含む
      ※寒冷地仕様車には取付不可。
価格 : 9,800円(税抜)
バー幅 : 90mm  ※オプションフットバーの設定があります。
参考 : 取説PDF


 ▶ ホームページ製品情報はこちらから

  ▶ ホームページ適合情報はこちらから

 ▶ MT車 整備手帳    ▶ CVT車 整備手帳 



アクア・ヴィッツオーナーの皆様、いかがでしょうか!!

きっとお喜びいただけると思いますので、ぜひお買い求めくださいませ。

よろしくお願いいたします。m(__)m


↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2015/12/15 17:18:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2015年11月11日 イイね!

ハイエース4型LEDヘッドランプ車用のラムエアインテークキットを発売!

ハイエース4型LEDヘッドランプ車用のラムエアインテークキットを発売!皆さん、こんばんは。

プロトの青木です。

今日も新製品のご案内です。

連日の投稿となりますが、よろしくお願いします!(^^)





加速が気持ちいい~~!!


アクセルを踏んだときの、

あの「もたつき」を解消!!



ということで、2000㏄のガソリン車にお乗りのハイエース&レジアスエースオーナーの皆様


エンジンレスポンスや加速感に不満はありませんか!?


ディーゼルエンジンや2700㏄のガソリンエンジンと比較してはいけないのでしょうが、2000㏄の1TRエンジンは、どうしても非力感が否めません。


当社にもハイエースのデモカーDCUATRO号がありますが、発進時や、ちょっと加速したいときにもたつくので不満を感じていました。

高速道路を走っていてもスムーズに加速していかないのでストレスを感じることも。。。


この現状を比較的お手軽に打破するために目をつけたのがインテーク系のチューニングです。


そもそも純正がインテークダクトのレイアウトの関係で吸入効率が悪いのです。



↑画像は、純正インテークダクトですが、空気の取り込み口がバルクヘッドの方を向いていて隙間があまりありません。

これでは効率よく空気を取り込むことは出来ませんよね。

世界的に販売しているクルマですので、おそらく粉塵など道路事情が違う国のことを考慮した設計なのでしょう。


しかし、ここは日本。

そんなに粉塵のことは考えなくても良いのではないでしょうか!?


ということで開発したのが、こちら↓




この「DCUATRO(ディーキャトロ)ラムエアインテークキット」になります。


これを装着すると、



こうなります。



空気の取り込み口をフロントグリル内に設置することで、効率よくクールエアーを取り込むことが出来るようになります。


ボンネットを閉めると。。。




ラムエアインテークキットが装着されているか、、、なんて分かりません。

装着感を演出したい方は、ダクト部をお好きな色で塗装してみても良いかもしれません。

チューニングしていることが奥様にバレるのがNGだったり、見た目に分からない方が良いという方はそのまま装着してください。(^^)


ラムエアインテークキットを装着すると

1.低中速域では吸入抵抗の低減効果によりエンジンレスポンスアップ

2.高速域では、ラムエア効果によりパワー感がでてスムーズな加速

が得られます。





今回発売するラムエアインテークキットは、4型のLEDヘッドランプ車用になります。

これで、1型から4型まで全ての1TRエンジン搭載車に適合するラムエアインテークキットが揃いました。

オーナー様なら、まず間違いなく体感していただけるアイテムです。

当社のスタッフにもハイエースオーナーが数名いますが、全員体感してくれていて喜んでいます。(^^)





品名 : DCUATRO(ディーキャトロ) ラムエアインテークキット
適合/品番 :
 ・1-2型/1TRエンジン車用 品番 DRA04061
 ・3型ディスチャージ(HID)ヘッドランプ車用 品番 DRA14061
 ・3-4型ハロゲンヘッドランプ車用 品番 DRA24061
 ・4型LEDヘッドランプ車用 品番 DRA34061  NEW
価格 : 29,000円(税抜)


 → 製品情報ホームページはこちちらから
   → ハイエース特集ページはこちらから

  → 1-2型の整備手帳はこちらから
  → 3型HIDヘッドランプ車の整備手帳はこちらから
  → 4型ハロゲンヘッドランプ車の整備手帳はこちらから

 ※掲載の画像は全て4型LEDヘッドランプ車用となります。
 ※ディーゼルエンジン車、およびワイド幅ボディ車には装着できません。


ハイエース&レジアスエースオーナーの皆様、いかがでしょうか!!

エンジンレスポンスにご不満をお持ちの方は、ぜひ装着してみてくださいね。


他にも、スタイリッシュアンダーミラーフットレストバーなど、「痒いところに手が届く」ハイエースパーツを販売しておりますので、よろしければホームページをご覧くださいませ。

よろしくお願いします!!m(__)m



↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2015/11/11 17:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
2015年11月10日 イイね!

ホンダS660用フットレストバーNEO発売開始!!

ホンダS660用フットレストバーNEO発売開始!!皆さん、こんにちは。

プロトの青木です。

今日は、晴れましたね!

それだけで気分が違います。(^^)




さて、連日の新製品情報となります。

多くのご予約をいただきました新製品のデリバリーが始まりましたのでお知らせします。




ホンダ S660用のNEOPLOTフットレストバーNEOになります。

ご予約いただいた皆様、ありがとうございます!m(__)m






画像は、MT車への装着イメージとなりますが、CVT車も共通です。




アクセルペダルとフットレストバーNEOとの位置関係が、ほぼシンメトリーになりますのでドライビングポジションが安定します。


さらにポイントは、左足首の角度です!

人間は、立っている時の足首の角度(直角)がもっとも自然で楽な状態なんです。

このフットレストバーNEOを装着すると、バーを起点に足首に自由度ができ、左足首の角度が、ほぼ直角かつ負荷がかからない状態を作り出すことができます。

ですので、とても楽に足を置くことができるようになります。


よくイベントなどで、「僕のは、CVT(AT)車だから関係ないよね。。。」という言葉をお聞きしますが、私はMT車よりもCVT(AT)車の方のほうが体感度合いが高いと思っています。


だって、、、左足、遊んでいませんか!?


運転席に座った時は、たいていの人がフットレストに左足を置きます。

しかし、しばらくして見ると左足がフットレストにおらず、フットレストの手前に足を置いたり、膝を曲げていたりしていて、これを繰り返しています。


無意識にこうなっているのですが、さてそれば何故でしょう?


こたえは、たぶん足首の角度に無理があるために疲れてしまうのではないかと思うんですよね。

だから無意識のうちに左足の置き場を変えてしまうのではないかと。


その点、フットレストバーNEOを装着すると様々なシーンで、ドライバーにとって最も楽な位置に左足を置くことができるようになります。





そして、フットレストバーNEOを装着した方の多くは、左足を自然にフットレストバーに置いていて長時間その姿勢を保っていることと思います。

私も、そのうちの一人です。




MT車の場合は、クラッチ操作がありますので左足が遊んでいることは高速道路を走っている時ぐらいですが、それでも同様の体感は出来ますし、クラッチ操作における優位性があります。


また、高いコーナリング性能をもつS660だけに、スポーツドライビング時の踏ん張り感は、即体感のポイントでしょう。



MT車にもCVT車にもおススメのNEOPLOTフットレストバーNEO!

ぜひ、皆様の愛車に装着してお楽しみくださいませ!!





品名 : NEOPLOTフットレストバーNEO
品番 : NP71260
適合 : ホンダS660(型式:JW5) ※MT/CVT共通
価格 : 9,500円(税抜)





素材 : 
・ベースプレート : ステンレスSUS304ヘアライン
・バー : ジュラルミン(ローレット加工)
・バー幅 : 90mm
・バーの固定ボルト : 低頭強度ボルト

開発情報(整備手帳)はこちらから  → パーツレビュー

  → ホームページ製品情報はこちらから

  → 取説NP71260(参考)はこちらから

   → ラインナップ(適合車種情報)はこちらから
    N-ONE、N-WGN、N-BOX、フリード、ステップワゴン用もあります。


全国のS660オーナーの皆様、いかがでしょうか!!


プロト製品は、全国のカーショップ様でお買い求めいただけます。

在庫を持っている店舗は少ないと思いますが、お取り寄せは可能ですので、どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m



さぁ、営業もがんばろ~!!(^o^)/



↓ Facebookページもございます。よろしければ、こちらもご覧ください。

PLOT/プロト四輪パーツのFacebookページへ
Facebookページ : PLOT/プロト四輪パーツ
よろしければFacebookの方も「イイね!」をお願いします。






にほんブログ村 車ブログ 車 カスタムへ

にほんブログ村
Posted at 2015/11/10 10:25:31 | コメント(0) | トラックバック(1) | 新製品情報 | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「いいがやミーティングの2次募集は明日まで!12Rのブレンボが見れるチャンスも!? http://cvw.jp/b/1393205/48711167/
何シテル?   10/14 10:20
株式会社プロトのクルマ関係の情報を配信するための公式アカウントです。 プロトのオリジナル商品から正規輸入商品、プロトとお取引のある国内メーカーの商品まで、...

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー JB64W (スズキ ジムニー)
何かと話題の新型ジムニー! 当社ももれなく新型ジムニー用パーツの開発に取り組んでまいりま ...
マツダ ロードスター NDロードスター (マツダ ロードスター)
プロトにデモ車としてロードスターが来ました✨ NAロードスターオーナーも一瞬買ってしまお ...
スバル BRZ ZC6 (スバル BRZ)
トヨタ86とスバルBRZ、この2車種が、今後のクルマ業界に何をもたらすのか・・・ 発表 ...
スバル レガシィ アウトバック BS9 (スバル レガシィ アウトバック)
クルマ用アウトドア・レジャー関連商材の取付確認、および評価用車両としている「スバル アウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation