• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2012年01月31日 イイね!

それは突然に・・・

それは突然に・・・スマートキーの電池がなくなりましたw

このメインキーの電池がなくなりそうなときに、スペアキーの電池を交換して、スペアキーの電池をメインキーに交換はしていました。
スペアは、ほぼ使わないのでまだ当分使えるだろうと思っていましたが、今日の朝で力尽きました。LEDランプすら点きませんし(・。・)
しかし、電子デバイスってこういうとき不便ですよね。

アネシス購入時、テレスコピックとセットオプションでキーレスなんですけど、今でもですが「プッシュスターター」が好きではなかったので当時の担当に、いらないから普通の鍵にしてと頼みましたが「無理です」って言われた(アタリマエw
2012年01月30日 イイね!

春になったら本気で・・・

春になったら本気で・・・大型二輪免許取ろうかな・・・。

欲しいバイクも決まっているし・・・。(早

アネのローンも終わったことだしね。。。ヽ( ´ー)ノ フッ
Posted at 2012/01/30 22:09:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年01月29日 イイね!

あの車が見れるとは!?(違

あの車が見れるとは!?(違←LEDでドレスアップした86www
(よく見たら、B6でした

今更ですが、先週の一ヶ月遅れのクリスマスでの写真を上げてみました。
足利フラワーパークは、残念ながら雨でした。最悪雪ならいいな~と思ってもいましたが・・・(x_x;)シュン
雨でも結構人は集まるもんですね。これで雨が降っていなかったらと思うと・・・

寒かったけど、きれいでした☆ミ

イルミの画像を8枚選びました

二日目は・・・
何も決めていませんでした(コラ
とりあえず、泊まったホテルの近くに足利学校があったので、そこへ行ってみました。
そこで、国語力テストたる物があり、彼女がやって自分は脇で見ていました。結果・・・二人ともorz

足利学校のチケットを買うときに、相田みつをさんの展覧会のチケットも一緒に買ったので、それも見てきました。単純な言葉でいろいろ書がありましたが、心に染みました(~^T)ジーン
そして、自分もこういうのを真剣に見れるような年頃になったなと、成長を確認(ぉ

その二ヶ所を見た後、ちょうどお昼。無論、お昼食べる場所さえも決めてませんwww
駐車場に併設してあった、お土産屋兼観光案内で、決めました。
昼食後も決まってません(イイカゲンダ
観光ブックをさらっと見て、那須のテディベアとトトロ展を見ることに決定!高速で急いでいくのもつまらないので、途中まで下道を使い、ドライブ気分で行きました。

閉館1時間前くらいで着いたのかな?他にお客が1組くらいしかいなく、ゆっくりじっくり見れました♪

ジュラルミンがいたっ!?

そんな、かなりもちょ的無計画なクリスマスでしたw


往復行程:約600km
行程燃費:13.8km/L
Posted at 2012/01/29 23:16:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年01月28日 イイね!

GEインプレッサの燃費

GEインプレッサの燃費1/22
レギュラー(139円・フル)那須町
燃費計:12.8km/L
ナビ:13.2km/L
満タン法:13.4km/L
ECOモードOFF

1/23
レギュラー(140円・フル)福島市
燃費計:13.4km/L
ナビ:11.4km/L
満タン法:11.7km/L
ECOモードOFF

13近く走ってくれると、うれしいですね。
Posted at 2012/01/28 23:51:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2012年01月28日 イイね!

初滑り のち 全身筋肉痛

初滑り のち 全身筋肉痛すーぱーつらら!!(命名w

目覚めたのはお昼頃。お昼ご飯食べながら、滑りに行くか考える・・・。
今日行かないと、今シーズン滑らないで終わりそうになるので、滑ってきました。
ホームコースな米沢スキー場へ!

家からはだいたい30分強でつきます。何気に、福島市内は30分強くらいでいけるスキー場がたくさんあります♪
毎年初滑りの次の日は全身筋肉痛になるので、それを今回は少しでも軽減しようと、まったりと滑ってきました。膝のこともありますし。
念のため膝サポーターしましたが、滑る前リフトに乗っているときから、寒さからか微妙な痛みがwww
雪質はパウダーでした。けど、時々風は強いわ、地吹雪で前見えないわでした。けど、楽しかったです。

だいたい2時間くらい滑って来ました。スキー場から出てすぐの所に、温度表示がありましたが「-7℃」でしたwww

そして、もう体は痛いですw(私は、まだ若い( ー`дー´)キリッ


で、画像ですが。
先週、じいさまと米沢へ行くときに見つけた物でした。
写真撮りに行こうと思っていましたが、バイパスなうえ工事現場なので、手軽に取りに行ける場所ではありません。夜にでも行こうと思いましたが、工事現場だけに証明があるわけでもないし、バイパスですから危ない所でもあります。
スキー場に行く途中、ふと思い出しデジカメを手に取り、何とか撮りました。
間近で見てみたいですね。

ウィキペディアの画像投稿で、撮った人がいましたね。これもすごいですね。
Posted at 2012/01/28 23:33:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ファンスキー | 日記

プロフィール

「子供が携帯いじっていて、偶然に「110」かけてビビったわ!!そりゃあ、警察にしっかり謝りましたよ(~_~;)」
何シテル?   08/10 23:27
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10111213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24252627 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation