• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちょのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

お日柄も良く・・・

プチ弄り、維持り(挨拶

まあ、お約束の物付けたり、内装を掃除したり。
動かないと思われた、純正DVDプレーヤーが動いた!
原因は、ディスクがうまく入っていなかった。それに伴い、ディスクが出づらいw
対処すれば使えそうなので、少し快適度が上がった。けど、そのうちオーディオ入れ替えますけどwww

さて、上気分になったところで飲みに行ってきますε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
2018年03月18日 イイね!

お日柄も良く、花粉が盛大にw

お日柄も良く、花粉が盛大にwおいらも、花粉に少し反応w(挨拶

プレアッズミー参加してきました。今回は、台数少なめ?天気がいいから、ツーリングとかかな?(^^)
スバル勢も、筑波のハイパミ参加の方がいたので、少なめ。多かろうが、少なかろうが、毎回同じような流れの安定さw
今回は、レガのこといろいろ聞けて良かった(´∀`)
Posted at 2018/03/18 23:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2018年03月17日 イイね!

今年こそは!と思っていたが・・・

今年こそは!と思っていたが・・・無理でした(挨拶

今年こそは、大型二輪を取得しようと思っていたのですが、急な出費で・・・。
また先延ばしですな(・。・)
Posted at 2018/03/17 22:51:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画とか | 日記
2018年03月11日 イイね!

一目惚れ

一目惚れ今までにない衝動(挨拶

今日は、奥さまの希望で喜多方までドライブ。
天気が良かったので、ドライブ日和。道路も空いていて絶好調!!
燃費も上々の15km/L♪人為的ブーストリミッターが効くことw燃費が怖くて0.4以上、上げられません。行きは米沢経由で、喜多方入り。喜多方市役所に車を停め、すぐ近くの「会津田舎屋」さんへ。
奥さまが、ここの桜肉漬けが気になったそうで。


ほかにも、親子丼と塩ラーメン。
全部うまかった!日本酒がたくさん置いてあり、ここで一杯やりたい!!

食後のスイーツってことで、ちょっと移動して「珈琲蔵ぬりの里」さんへ。
ここで、コーヒー頼んで飲んだんですが、そのカップが漆塗りだったんです。いい感じの。もちろんコーヒーもおいしかったです。
飲んだ後、併設の漆器屋さんへ。店内を見て回ったら、コーヒーを飲んでいた同じカップがありその解説メモもあった。値段をみたら・・・
12000円¥¥¥
これには驚いた(゚Д゚)

さすがに手は出せなかったけど、これをみる前に、漆塗りのとっくり?(正式名忘れた)があり一目惚れ。タイトル画像がそれ。買っちゃいました。約1500円だったので、貧乏人には良心価格。
これで、日本酒がさらにおいしく飲めそう(゚∀゚)
Posted at 2018/03/12 00:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年03月10日 イイね!

卑怯なワゴンですね~(・∀・)ニヤニヤ

卑怯なワゴンですね~(・∀・)ニヤニヤまったくだ!(挨拶

まだ、クラッチになれなく、スタートがぎこちないです(^^ゞ
1.7tに280psの心臓をお持ちなんだから、そのくらいのクラッチが当たり前なんでしょうが。力には余裕があるから、1.5tの110psのアネさんから比べたら、低速がないと言われているEJ20でも全然です。けど、280psは町乗りにはいらないです。てか、日常で使いようがない(゚Д゚)
燃費もぜんぜん思っていたよりいい。あまり、ストップアンドゴーをしていないのもあるけど、13~14km/lで走ってます。力に余裕あるので、アクセルふかさなくても走ってくれているからかなと。けど、ハイオクなんで給油毎金額に頭が痛いです>_<
今回初の倒立式の前足。剛性がすごいですね。足硬めと聞いていましたがそんな感じがしなく、剛性がいいからそう感じるのかと思いました。倒立式で重くなるだろうが、ロアアームがアルミ製でその重さも感じられない。動きもいい。
けどなんか、前足がつま先走りしている感じがしてちょっと・・・。タワーバー入っていて、つっぱてるから?セッティング?なんとなく、トーイン気味になっているのかな??前タイヤが外減りしているのが気になる(´ε`;)ウーン…
そういうこともあって、リアデフがかなりの主張w乗り始め挙動が、FRっぽくリアが強いなと感じていて、そういう車かと思っていましたが、積雪路走ってはっきり分かりました。この車、リアデフがついていると。スベBにだけに入っているのかと思っていて、調べたらGTにもついているのね。なんか、ここまでつくと、すごい車なんだと(゚д゚)!

内装も、バブリー?期の時だから、金がかかってる感じ。
それ以前に、夏暑く、冬寒い、本革シートだしねw(けなして褒めてます
オーディオは、マッキンだし。iOSに対応していないのは残念(ぇ
つか、2.1chに13スピーカーは多過ぎwドア重いわけです。それにデットニングもされているし。こだわってるね~。
けど、うつくしまと音聞いて、二人での最終見解。「安いスピーカーで聞き慣れているせいか、音はきれいだけどなんか物足りない」、はい「豚に真珠」ですw

褒めてはけないしていますが、いい車を探してもらえたと思います。
なんせ、身の丈合ってない車だろうからwww

プロフィール

「うつくしま、malkoちゃんと、のみ〜」
何シテル?   08/16 19:09
たぶん、なんだかんだ言って、サーキット走り出すのは時間の問題でしょう。 持病みたいなもんです。 しかし、でかい車・力のある車は買うもんじゃないと、現実味...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
456789 10
111213141516 17
18192021222324
252627282930 31

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
事故後、200万前後で新車買おうと思っていました。候補は、アルトワークス、スイスポ、スイ ...
スバル インプレッサ アネシス スバル インプレッサ アネシス
本当は軽自動車に乗り換えたかったけれど、条件に合う車がなく、維持費とかを考え「弄らない」 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
スズキ目 アルト亜目 ラパン科 SS属の車の総称 H19 11/6 納車 H20 10/ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
市内中古屋にてH12年3月購入 約7年、約12万㎞のお付き合いでした。 遠出、サーキット ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation