• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月14日

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。横手オールドカーフェスティバル編

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。横手オールドカーフェスティバル編 あどもーもー。ぼぶ夫ですよね。









あいあい、行ってきましたよ!










横手に!!!






とりあえず一連の流れを…



前々日の金曜日、お熱をあげたぼぶ夫。





これは危うい。滅多にここまで熱は上がらないので、正直横手に行くのは半分くらい諦めていた。



駄菓子菓子、病院のオクスリを飲みグッスーリ寝たら…






熱が落ち着いた。ホント奇跡的だ。起きてしばらくしてから横手に行く準備を始めた…



10月11日(土)午後6時過ぎ、恐山が迎えに来た。


ナナイチの最終チェックを行うため、近所のスタンドへ。

給油を済ませ、空気圧確認。んー、ゲージが振り切ってるわWWWなんだこりゃWWW




といった感じで、むつ市を出発したのは午後7時くらい。


BOOWYを聞きながら、ハイテンソンで快走。





途中休憩を挟みながら…








なんだか当日はまだまだハイテンソンWWW

全然眠くないWWW


青森から高速に乗り、更にハイテンソンでピーーーーー(控えさせていただきます)





パーキングでクールダウン(頭をね)


ちょうどパーキング出たらshironekoharuさんよりLINEが。

どーやら入れ違いだったみたい。


次停まる時に落ち合う事に。



錦秋湖のサービスエリアがあったので、とりあえずそこで会うことに…


サービスエリアへ向かっていくと、メチャクチャ霧が濃くなってきて前方が真っ白に( ̄□ ̄;)!!

キツネかタヌキに騙された感が漂ってきた辺りで、パーキング到着…


すると、前方にペッタンコなアオシマとフジミの…?????

ホンモノだ!!!Σ(´□`;)


1/1のプラモデルの様な3台が濃い霧の中で佇んでいました…


思わず二人ともクルマから降りて3台をグルグル眺める(完全に不審者)


とりあえず、クルマには誰も乗っていなかったので中に入ってみることに。

二人とも絶対イカついヤツが乗ってんだろうなぁ…と内心ビビりながら偵察。


居たのはごく普通な若い男女…?????

違うだろうな…

と、また外に出たらshironekoharuさん到着。しばしトークタイム。かなり寒かったので、また明日どこかで合流しようとのことでshironekoharuさんは高速を降りていきました。


我々はというと、ちょうどタバコを吸いに来た先ほどの若者を恐山がナンパWWW


やはりあの3台は若者達のクルマだった(汗)


意気投合してしばしトーク…福島県の方々だそう。


あまりにも寒かったので、とりあえずみんな寝ることにしましたw


もう午前2時とかそのくらいだったと思う。



全然寝れなくて、正味30分も寝ただろうか?w

気がつけば5時半くらいになってた。


寝れないことはわかったので外に出た。


そしたらいつの間にかみんな起きてたw

そしてまたトークを開始( ・ε・)









こ、この前オートレジェンド行ってきたんですか、かかかか


てか皆さまカッコ良すぎるWWW











土下座して「うあ」や「マジかよ」を連発してしまいました。はい。ペッタンコです(´ 3`)

恐れ入ります…



ようやく7時も回り、食堂開いたのでみんなで朝食を食べに行きました。


ボクは比内地鶏そばをいただきました♪美味しかった(´ρ`)


食後は皆さま、エンジンに火を入れ始めて暖気。






カッケエエエエエエェェェ( ´_ゝ`)


完全に虜ですWWW


だんだん空が明るくなってくると、続々とエキゾーストを轟かせマシン達がやってきました(´ρ`)



お隣さんはDR30が大量にWWW

しばらくすると白くて四角い乗り物が!!!





おそ松さん到着WWW
派手な登場シーン、ありがとうございました( ´_ゝ`)ニタニタ

しかも来る途中でビタローニを片方落っことして来ちゃったらしいWWW誰か届けてあげてWWW

しばらくすると、またエキゾーストが…





さくちゃんさんとお仲間さん登場!

さくちゃんさんのお仲間の方の気合いの入った風貌にチビりそうになってたのはナイショ。クルマにめちゃ似合ってて激シブでした(´ー`)


で、なんだかんだトークしてたらエントリー開始に近づいて来たのでみんなで仲良く移動することに。


レッツゴー横手!!!ヒャッハー!!!ヽ(・∀・)ノ

みんなテンションはぶっちぎりWWW





クアアアアアアン!ワン!ウアアアアアアアン!ワン!バアアア…

※移動中の出来事はご想像にお任せ致します。


と、あっという間にハイテンソン御一行は会場横の駐車場に到着。ここで下北組合流です( ´_ゝ`)







ピンクブタ氏




そして今回イベントデビューのshironekoharuさん


しばらくダベっていたら会場入りが始まったので、入場することに。








記念撮影も込みのため、激混みWWW








うっかり集会に来てしまった感MAX!!!

そんなこんなでエントリーも撮影も済ませてどーにか駐車場にたどり着くことができました…(汗)



と、ここでまとめきれないのでまた分けて書きますw


次回は会場のクルマ編で!

つづく…
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/15 22:20:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

カメラ不具合
Hyruleさん

もも狩り
アコさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年10月15日 22:38
こんばんは^ ^

赤いぺちゃんこなのは、セリカですか?
超絶にカッコ良い\(//∇//)\

あ〜なんかお腹いっぱい(*´﹃`*)
コメントへの返答
2014年10月15日 22:49
こんばんは♪

そーです!セリカXXです(´ρ`)

何でこんなにカッコいいんだろ?ってくらい赤が似合うWWW

ボクもサービスエリアの時点でお腹いっぱいになってました( ´_ゝ`)
2014年10月15日 22:46
午後6時過ぎ、恐山が迎えに来た。←
地元の人なら、お山へ逝かれたのかと思いますよʬʬʬ

こんばんは。
寄り道する錦秋湖SAって、テンション上がるんですよね(゚∀゚)
既にミーティング状態ですから♪
コメントへの返答
2014年10月15日 22:51
こんばんは!確かにWWW

お山に逝くにゃまだ早いWWW


何気無く寄った錦秋湖でしたが、ビンゴでした(汗)
あそこですでに満足してましたね(´ρ`)
2014年10月15日 23:20
横手お疲れさまでした!

来年もまた行きましょう( ´∀`)

私はある意味迎えが来ましたけどねwwww

あとは秘蔵映像♡マークⅡの車窓よりを載せるしか(笑)
コメントへの返答
2014年10月16日 12:27
運転お疲れ様でした(^_^)

来年も行くべ!


逝ってしまったワケですかWWW

マークIIの車窓からはアップできないねWWWみんカラ追放されちゃうWWW
2014年10月15日 23:45
土下座あるあるww
ぺったんこな車が集まれば土下座しまくりですはm(__)mタバコガハイランキー
真夏ならアスファルトで焼き土下座ですはい(>_<)
コメントへの返答
2014年10月16日 12:29
お疲れ様です♪

ですねぇ!土下座大会は楽しいですWWW
土下座マスターになれそうですわ( ´_ゝ`)

低いクルマは最高である(´ー`)
2014年10月15日 23:59
やはり旧車にはBOOWYでしょうかね、
ぼくも今年は引っ張り出して聴きました( ´ ▽ ` )ノ

XXは昔は嫌いだったのに今見ると新鮮で、かっちょいいなぁ〜

かっこ良さって今も昔もかわらんねっ、、、
コメントへの返答
2014年10月16日 12:35
お疲れ様です♪

なんとなくテンションが盛り上がりそうな曲を考えたら、BOOWYかなって思ったら見事にハマりましたWWW


XXのあんなシャコタンは写真しか見たこと無かったんで、シビれました(´ρ`)

ですね、世代を越えてもカッコ良さは揺るがないです。

ボクらと同年代であのセンスにも脱帽しました…
2014年10月16日 18:49
文章が大変面白くて3回読み直しました!w


続き書いてもらえないと4回目突入してしまいますw
コメントへの返答
2014年10月16日 19:48
あども!お疲れっす( ´_ゝ`)

自分Fbよりこっちがメインですw


3回も読んでいただきましたかWWWありがたい


あえて続き書かないのもアリかもしれないWWW
2014年10月17日 23:14
毎度(^∇^)


赤のXXかっこよすww

絶妙なバランスですな(^ω^)

イベントいいな(^∇^)羨ましい😍👍
コメントへの返答
2014年10月17日 23:20
毎度です♪


ぢんくん人気ですなwやっぱりカッコいいね!

やり過ぎない、けど、やるところはやってる。
このさじ加減が絶妙です。ごはん何杯もいけます。


なんかどんどん遠い所に行くの慣れてきて、感覚おかしいw

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation