• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月02日

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その15 焼走り旧車ミーティングin八幡平編 pt.2

ぼぶ夫のきゅうじつ。通常版その15 焼走り旧車ミーティングin八幡平編 pt.2 ぉーも!つかれっさっすっ!ふふおです(´ρ`)



ちょっと間が空きましたが、この前のつづきを。






西根で高速を降りて、一行は会場へ!と思いきやピンクブタ氏、クラウンのM氏とはぐれてしまったw


てか、みんな道知ってるのかなぁ…(´・ω・`)





と、結局わからなかったので助手席ぼぶ汚はGoogle先生に道を案内してもらうことに。


んんー?こんな農道通ったっけか?あー去年通ったかも?

なんて言いながらもなんとか会場に着くことが出来ました。



久しぶりのイベント、もうすでにけっこう人が来場していて、視線浴びまくりで、実は助手席ながら恥ずかしかったw


誘導されてクルマを停め、やっと一息かと思いきや、マークIIがめっちゃ汚れてるWWW

サフカラーとは言え、こりゃイカンと言うことで洗車シートでフキフキ。


ブレーキダストがホイールのリムに溜まり、真っ黒WWW


二人でなんとかまぁまぁ見れるくらいにキレイにしました。






ふぅ…



と、なんか眠気と体のダルさが( ´△`)



今回、けっこう写真撮ったつもりが、あまり撮れてなかったりします。

みん友さんのクルマもほとんど見れないままダラダラっと過ごしたので、ご挨拶できなかった方々に申し訳なく思います。




ではでは、今回撮った分いってみまーす♪











まずはじめに撮ったのはサタクさんとさくちゃんさんの71ブラザーズ♪


相変わらずどちらもピッカピカしていらっしゃいました♪










31レパード前期!会場行く途中に高速から降りるのを目撃した
クルマですw

シックなツートンにBBS(´ρ`)個人的に某20ソアラとの並びが見たかったです(^_^)


というか、31レパって今恐ろしいお値段で取り引きされてるのですね…(汗)オーナー様のお話を聞いてビビりました(汗)













セリカXX(´ 3`)

珍しい?16インチ履きです♪キレイに収めていてこういうスタイルもカッコいいなと思いました(^-^)

車高も低いけど、イイくらいの寸止め具合がステキ。







レトロなキャンター♪ダブルバンパー、キャブカラー、シートキャリアがなんとも言えない風情( ´_ゝ`)






Y30バン( ´△`)脱力系オシャレ感がけっこう好きでした♪

これまたいい具合の足元加減。







あれ?









こんなところに












カッコいい芝刈り機が\(^o^)/





ノンスリ芝刈り機、欲しい!!!







お隣も10ソアラ!気持ち悪いくらいキレイなロンシャンがバッチリキマってました。

この色もシブイねや。






おひょひょ!Y31×2もグランドスラム?

でもそのままの車高で来たので生足っぽい模様。イカす。








この間でお昼寝したい。ケーニッヒやばたん(´ρ`)









フルキットのY30!去年はエアロレスだったクルマだろうか…
インパルのアルミもビシキマである。←CR風





51クレスタ!おそらく去年の横手以来の拝見です。やっぱ角目4灯がカッコいいなぁ…





ナナイチマークII。去年より進化してる?シャコタンタクシー化してましたWWW








仮想北米なトゥデイbro.

凝縮したグランドシビックみたいで、イケてました♪何よりこんなキレイなトゥデイが居るとは(汗)


と、ぼちぼちお腹空いたので温泉といっしょにある食堂で昼食♪


するとdemyさん、サタクさんも昼食中だったので相席することにw






なんとなくメンチカツ定食にしました♪というのも八幡平ソースなるものが気になったので。

ヤマブドウが入ってるとか?香りは確かに若干ブドウの香りでした。フルーティーなソースですw

メンチカツの方はなかなかボリュームがあって良かったです♪



そして〆に…






demyさんよりソフトクリームごちそうになりました(汗)

美味しかったなぁ( ´_ゝ`)





ありがとうございました♪この写真はミッキーじじぃさんとdemyさんがジャパニーズ「goaisatsu」をしているときの決定的瞬間ですWWW


と、腹ごしらえした我々は外に出て、軽く駐車場チェックをすることに。



おっ?ここにもブル?





んんん?






なんか鼻が長いぞ(汗)


駐車場も侮れないマシーン達ばかりでした(*_*;





こちらも駐車場。会場のY31×2を合わせたような奇跡的状態(汗)


やっぱこの年代のVIPセダンって厳ついわぁ(´ρ`)



会場に戻ると、shironekoharuさんの奥様が仮眠中。






昼食後で眠いけど、少し会場ふらつくことに。






うおお!プリメーラ久しぶりに見た!JTCC張りにシャコタンにしたいWWW








こちらは初めまして!のBENさん♪なんと夢の2台体制(汗)

RSもレパもキレイな個体でした(´ 3`)


あと、この日は金魚屋さんとランデブーして来られた夕陽野郎さんとも初めましてしましたw

オレンヂのワークスを生で拝見出来なかったのは残念でした…





そして、気になるホイールのNAロド。


も、もしかしてこれコペンと同サイズくらいじゃないか…うぅ…ホンモノカッコいい(*_*;



といった感じで、会場をグルリグルリと回り疲れて、意識がどこかに飛んでましたw


我々下北組は次の日に響くとアレなので、早目に退散。

















んんん?







途中は休憩を挟みつつも、あっという間に6時頃には下北に帰ってきました。


またひとつ、思い出ができました( ´_ゝ`)


最後に関係者の皆さま、参加された皆さま大変お疲れ様でした。またどこかでお会いしたときはよろしくお願いいたします。












で、今月は?









H27.7.19(日)、黒石こみせ通りクラシックカーミーティング!








仕事じゃなきゃ行こうと思います(^_^)今年は黄色いので行きたいなー(´ 3`)



ではでは、皆さまごきげんよう\(^o^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/07/02 22:06:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

この記事へのコメント

2015年7月2日 22:26
ウチの界隈でも 熱いミィーティングが夜な夜な開かれておりますっ

特に71系は人気高しですねっ

日曜にクラッシックイベント地元で有るんだけど、、仕事です(T ^ T)

日曜はコペンのオフ会だったのに参加できず(T ^ T)なんで 仕事終わりにクラッシック写真に収めれたらなんて目論んでおりますっ( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年7月2日 22:38
そちらの方も熱そうですねw
北海道のクルマを一度生で見たいものです(汗)


71系は人気ですねぇ♪けっこう奥深くて面白いベースですし(^_^)


残念ながら…ですね(泣)
自分も今年は各イベント行けるか怪しいです(*_*;


写真、期待しちゃいますっw
2015年7月2日 22:32
ご馳走さまです(´・Д・)」

セリカいーなー…
私もこの感じ好きかもです^^;
「気持ち悪いくらいキレイなロンシャン」をオカズに丼飯食べたかったな…

NAも、めちゃカッコイイですね?
ホイール本物?すいません、ボブ夫号のと何が違うの(・・;)?
↑違いのわからない男ですいません^^;
コメントへの返答
2015年7月2日 22:45
お粗末さまです(´ρ`)


セリカはオトナだけど、少しヤンチャなセットアップが好印象でした♪


ほんとキレイなロンシャンだったのですが、ホイールアップの写真を撮り忘れる失態w

センターキャップも黒々してました(汗)


リム形状が違いますw

あと、刻印。ディスクも若干違うんですよね(*_*;


リバースメッシュだとちょっと似てるのですが、やっぱ違いますね(泣)


まぁ、コペンのはあれはあれでイイですw
2015年7月3日 1:31
お疲れさまです。

Y30バンの隣のY30セダンがかなり気になります!

インパルのフルキットのY30の人は僕のミン友さんです。この人はこれからの旧車イベント等でお会いすると思いますので宜しくです(^-^)

今年のこみせのイベントはグロリア故障により入院中の他に消防団の行事で行けませんのでレポート宜しくお願いします(>_<)
コメントへの返答
2015年7月3日 12:23
お疲れ様です♪


セダンも撮ったつもりが、撮ってませんでした(汗)ちょっといかちー雰囲気でカッコ良かったです(´ρ`)


みん友さんのクルマでしたか!もしかしたらこみせでも見かけるかもしれませんね。了解です♪


あら、残念です(´ρ`)

行けない方々のためにも、撮影、レポート頑張ります(汗)
2015年7月3日 9:45
お疲れ様でした!

マークⅡもドギツイ仕様にちゃくちゃく進んでますね(笑

私も隊長が行かない所に隊員が行くわけには↑・・・

当日実は、北海道に家族旅行に行くので、今年は不参加で~m(__)m
コメントへの返答
2015年7月3日 12:27
お疲れ様でした!ご挨拶行けなくて申し訳ないです(汗)


しかもあれほど見たかったエンジンルームも見忘れる失態(*_*;


マークIIはおそらく、もっとドギツくなる予定ですw


隊長ってもしや上のコメントの方ですかWWW

了解です♪家族旅行、ゆっくり楽しんでください!
2015年7月3日 11:49
レポートお疲れ様ですm(__)m
イベントが楽しいと写真の撮影枚数が少なくなるのは仕方ないすv(・∀・*)
会場に居られる時間が短いとなおさらですな(>_<)
そのぶん絡みが熱いのですw
コメントへの返答
2015年7月3日 12:30
お疲れ様です♪

楽しいし、台数が台数なのでちょっと疲れちゃいますねw

絡みもアツいです!でも、皆さまアツすぎて回りきれません(汗)


今月は県内なので、ある程度ゆっくり見学できそうです( ´_ゝ`)
2015年7月3日 18:27
お待ちしてましたよ~
おかげさまでお腹いっぱいになりましたww

コメントへの返答
2015年7月3日 20:10
お待たせいたしました♪

ブログでお腹いっぱいなら、会場で吐き出しちゃいますよWWW

さすがに全台数撮れませんでした(汗)
2015年7月3日 23:46
はじめまして、Y30乗りのいずもです。

焼き走りお疲れ様でした!
こみせイベントは行く予定なので宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年7月4日 7:48
初めまして。コメントありがとうございます!


イベントお疲れ様です!みんカラ始めてらっしゃったのですね(^_^)愛車紹介のマー坊見たらピンと来ました♪

こちらこそどうぞよろしくお願いいたします♪こみせは見学組ですけど(汗)
2015年7月24日 16:16
ヤバい!! 未だにガラケーなのがバレてしまう(;^_^
コメントへの返答
2015年7月24日 20:16
出張お疲れ様です!

というか気になったのはソコなんですかWWW
いいんです!ガラケーだって!

むしろ誇るべきです( ̄ー ̄)

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation