• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月27日

ぼぶ夫のきゅうじつ。番外編原点に戻る変

ぼぶ夫のきゅうじつ。番外編原点に戻る変 うぃー


ぼぶ夫








うぃー








失礼しました。








日曜日は予告通り、午前10時からムーヴの高過ぎるリアバネをチョン切りに行きました。



ダンディーズヤングチームは三沢基地内のカーショーにエントリーして、モヤモヤしていたぼぶ夫はパンピー見学不可なのを知らずにモヤモヤして、組み上げた直後からモヤモヤしていたT君のリアバネをチョン切りたくてウズウズしていたのです。






これは確実にいただけない。


グラインダーと電工ドラムを持参し、いざ会場へ。


彼のムーヴ、前回は触れなかったが、かなりの過走行車である。


優に20万キロ越えて、24万キロだったかな?


要はお疲れさんな軽自動車である。



でもでも彼は3月に車検を取得してしまったのだ。


きっと普通の人なら、正直廃車にするであろう個体を20万近く掛けて、一命を取り止めたらしい。



ぼぶ夫的には愛すべきおバカさんなのである。


T君「とりあえず車検取っちゃったしさーなんかしたいんだよねー」


ぼぶ夫「じゃとりあえず車を買い換…」


違う。最後の花道を飾ってやろう。←言い方次第







という感じで、協力してます。








彼の実家は、実は元バイク屋さん。でも父が他界してからはお店を完全に閉めてしまい、今では廃墟感漂うナリの倉庫がある。

中身はごちゃごちゃしていて、バイク屋さんの面影はほぼ無い…


そんな倉庫の中でコチョコチョ愛車をカスタマイズしてるらしい。


とりあえず会場へ着いたぼぶ夫は彼と色々トーク。


今後のカスタムプランやら彼の好み等を伺う…


ふむ…ふむ…(;´д`)((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))


と言った具合だ。彼は恐らく小学生時代から時が止まっている。


でも、それってある意味素晴らしい事で、目線が違うから話を聞いていてかえって面白い(いい意味で)


とりあえず、このお母さんのお下がりムーヴをどうにかしようぜとなったのだ。


前回はとりあえずダウンサス組んだけど、予想以上にリアが全然下がらず、日本の「ホットロッド」のようなヒップアップスタイルになってしまった。


彼はバンドマンで、後ろにドラムを積み込む事が多いらしいのでリアシートは撤去しているらしい。そのせいだとしても、車高が高過ぎる。


前回は頑張って組んで、疲れたのでとりあえずそのままにしていた。


でも、ぼぶ夫的にはやっぱりしっくり来なくて…



なぜかずっとモヤモヤしていたw




という訳でとりあえずどんくらい下がるか彼に見せたいので、一巻きカット!





※画像はイメージです。


チュイイイイイイイン!!ファンオーファンオー!!


カラン…


とりあえず組んで見る。









え?








なにが?








はい、またばらしてもう一巻き。



チュイイイイイイイン!!ファンオーファンオー!!


カラン…




イエエエエエア!!チョン切ってやったぜ!!ク〇野郎!!ファンオー




おっ、ちょうどいい臭い。


ちなみにドラムブレーキも耐熱シルバーで塗装。






やっとダウンサス入ってる感が出てきました(汗)





ん~こんなもんかな~?あまり不便の無いくらいで、走りやすい車高かと。

ちなみにホイールはぼぶ夫が勝手にあげた、じいちゃんのK11マーチに掃いていたBBSモドキ14インチ6J+40?。タイヤは155/55R14でも良かったけど、ダウンサスだとフェンダーの隙間多くなりそうかな?と思い、165/55R14を勧めました。


リアはサイドブレーキのホースに干渉したため、5ミリスペーサー噛ましました。

フロントはごく一般的なツライチになったかと。センターがチョイハミ。






しかし、まだまだ満足しない彼は、今日できる事をやりたい!と、やる気MAX(汗)


うーん(´・ω・`)やることしかないのだが…


とりあえず、コンビニATMへ行きお金をおろしてw

ぼぶ夫がクーポン券もて余していたイエローハットに行き。


T10LEDホワイト球と、ナニやら新商品?のコーナーガードが安売りしていたので購入。





なんかバンパー下に付けるとカナードっぽく見える面白いアイテム。


プラス、L900のナンバー灯は2灯なのですが、なぜだか彼のムーヴは右側だけ1灯。

片側はどっかに消えたらしい。これじゃあんまりにもポン〇ツ丸出しで夜出歩けないので、ぼぶ夫のオヌヌメでこれも一緒に。







そう、めんどくせえから、真ん中1灯にしちゃえばいいじゃん。ついでにLED化しちゃえばいいじゃんじゃんじゃん。


と、イエローハットでの買い物。



次にオートバックスへ。


水道の蛇口並みの細さのマフラー出口が彼的に気になって仕方ないようなので、マフラーカッターを探しに。



そこで彼は…





デカいマフラーカッターを購入((((;゜Д゜)))

これ落としたら泣きたくなるな(苦笑)


それとワイパーカウルのピンが全て行方不明だったので、代用できそうなピンを購入し、再び彼の家に。


とりあえず、ナンバー灯付けるのにリアバンパー外した方が楽そうなのでリアバンパーを外す。


おや?なんかカバーが片方しかないよ?







ここのカバーね。



中を覗き込むと…(;´д`)



こ、これは…(;´д`)







めっちゃ土が出てきましたWWW



ミミズとか住めるレヴェルWWW



とりあえず、作業中断して、二人で土を掘り出しまくりました(汗)


そして、いいだけ掘ったらガムテープでフタしておきました(汗)




ぼぶ夫はナンバー灯付けるためにリアバンパーにテキトーにセンター穴を開けました。

なんやかんやで取り付け終了~♪




では点灯確認!








二人「おぉ~Ψ( ̄∇ ̄)Ψ」

エーモンLED、小さいくせにいい仕事してます♪


彼も喜んでおりましたw

段々まともなクルマらしくなってきましたWWW



フロントはポジション球をLEDに変更、ついでにぼぶ夫がストックしていたPIAAのソーラーイエローH4バルブをヘッドライトにインストール。





おぉ、意外と黄色似合うねWWW

GT300みたいよWWW


夜の姿にメリハリがつきました。





当日はそのくらいで終了~


なんか、初めてカー用品をフル活用した気がするw


でも、お手軽感がまた面白いですね。これはこれで( ´_ゝ`)


気分は免許取り立てのあの頃のようだった…









という、ぼぶ夫は実は昨日…









28歳になってしまった(汗)







ちょっと悪おじさんよりプレゼント♪洗車グッズいただきました~

洗いまくれますwありがとうございました♪


ちなみに昨日は7月1日、ナナイチの日で…








なんCHARAグラムでシェアされていたそうで、彼は世界征服を目指している模様です。素晴らしい。



そんな感じで、ゆるゆるクルマと向き合ってるぼぶ夫ですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします。


ではでは皆さまごきげんようヽ(・∀・)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/07/02 12:57:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デントリペア
woody中尉さん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2016年7月2日 14:00
(*_*;
28…って事は
10+…も違うのか^^;

おめでとうございます!
コペンケーキ良いなぁ、
みんカラで結構みんなコペンケーキ作ってるけど、
ケーキ屋さんで頼めるんですか?

BBSモドキなかなか格好良いかも(‥;)
コメントへの返答
2016年7月2日 14:13
お疲れ様です♪

アラサー突っ込んでます(°▽°)若僧ですw

ありがとうございます( ´_ゝ`)


これ、まさかの妹のオリジナルなんですよ(汗)

スポンジとかは売ってるのを買ってきてますが、コペンはフリーハンドで描いたらしいです((((;゜Д゜)))


趣味でイラスト描いてるので、上手いです(汗)


BBSモドキの残念なところは、センターキャップが欠品だったんですよね~

ワゴンRの頃、使おうと思っていたのですが…


あげちゃいました(苦笑)

ピアスボルトも入れ直せばもっと良くなるのになぁ…と人のクルマなのにあれこれ気になるという(*_*;
2016年7月2日 14:45
28才おめでとうございます♪
えっ、妹さんの女子力高過ぎないですか(笑)
多分売れると思います(笑)
コメントへの返答
2016年7月2日 14:58
ありがとうございます(^-^)

まだまだケツが青いですが、よろしくお願いいたしますw

前回のコペンケーキよりクオリティが上がっていて正直ビビりましたw

よし!サイドビジネス始めますWWW
2016年7月2日 15:21
おめでとう(⌒▽⌒)

でも実は年齢詐称だよねっ、
旧車の知識とか僕を超えてるし 笑っ

まっ 年齢のことは置いといて 中身の濃い一年を過ごして欲しいなぁってねっ、、、、、


ムーブは錆びたゲート取り外して走るのもカッコイイかも 笑っ

ドラムセット見せて走るのもカッコイイ(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2016年7月2日 17:03
ありがとうございます( ´_ゝ`)

ただ広く浅いだけです(苦笑)


そうですね。濃いいいい一年になる?かなぁ…

割りと最近内容薄めですので、濃いめでいきたいところですw


走行写真等の撮影車にいいかもしれません(°▽°)

ドラムセットディスプレイするのも面白いですねw
オーナーの趣向が滲み出てくる感じが♪


とりあえず、リアゲートを最初に換えなさいって言ってから2ヶ月くらい経ちましたが…


やっぱり楽しいもの付けたくなってしまいますよね(汗)
2016年7月2日 15:27
誕生日おめでとう(ゝω・)
段々と三十○に近づきますなー(>_<)
コメントへの返答
2016年7月2日 17:04
ありがとうございます( ´_ゝ`)

それはお互い様ねw
まぁまた時間あったらオフ会でもしましょう(°▽°)
2016年7月2日 17:58
お誕生日おめでとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
ものすごく楽しそうなことしてますねw
コメントへの返答
2016年7月2日 18:43
ありがとうございます( ´_ゝ`)

恥ずかしながら、いい歳こいてます(汗)

このくらいの肩の力を抜いた感じがまた楽しいwチャリンコ弄ってるノリに近いです( ・ε・)
2016年7月2日 21:46
こんばんは!

お誕生日おめでとうございます(* ̄∇ ̄)ノ
コペンケーキいいですね♪
コメントへの返答
2016年7月2日 22:37
こんばんは~♪

ありがとうございます( ´_ゝ`)

車種別オーダーで全国発送すればけっこう儲けれそうな気がしますWWW
2016年7月2日 22:35
おめでとうございまーす(笑)

先週で現場仕事終わったしムーヴだんだん下げたくなってきました私(笑)

どうしようか迷走中のムーヴなんですがすきま見ると悲しくなります(>_<)

16インチ履かせてもノマールだと様になりません(笑)

自分足回り苦手なんで切ってもらいたい(笑)
コメントへの返答
2016年7月2日 22:52
ありがとうございます( ´_ゝ`)

すっかり愛機になってますね~w

でもバネ切りだと継続車検の問題が…(;´д`)


最低ダウンサス、ラテラルがあれば新品2諭吉くらいで収まるので、それを車両価格に上乗せして…

おっと、失言しました( ´_ゝ`)

全国出張バネ切り、それもビジネスに…ならないか(汗)
2016年7月3日 17:57
お久しぶりです(*^^*)

そして、誕生日おめでとうございます!
シビック戻ってきたので、またみなさんと集まりしたいですね(^-^)
コメントへの返答
2016年7月3日 22:49
おひさしぶりでございます( ´_ゝ`)

ありがとうございます!こうして見ると同世代の方々がけっこう多いなと実感しますw

シビックお帰りなさいヽ(・∀・)ノ
そしてコペンはさよなら?←車検なだけ

とりあえず、MSPはどうにか逝きますのでその時お話すでぎればいいなぁど思います~(ToT)


それ以外ももちろん可ですがw
2016年7月4日 0:36
車検の事は、某クラウンのお方から聞きました!

そおいえば今月、夏祭りでしたね(*^^*)
行く予定はないですがw
行けたら行きます(^-^)

この間、間違ってラインのデーター消えてしまったので
教えて貰えませんか(*_*)?
コメントへの返答
2016年7月4日 12:24
そういえば、彼にも言ってました(汗)

だけども既に事件が起きておりました(*_*)


来れたら来てくださいw


了解です。メッセージ送っときます~♪

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation