• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぼぶ夫のブログ一覧

2014年09月12日 イイね!

帰ってきたぼぶ夫のきゅうじつ。北のドレコン編

あーーーーーーどーも!!!!!!!!!


すっかり秋の風になってきましたね.ぼぶ汚です(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v(^o^)v



えっとですぬ…この前の日曜日はまたしてもイベント行って参りました。はい。



北のドレコン。雑誌の表紙クラスのクルマがやって来たりなスゴいイベントです。



ぼぶ汚はまた、怖い17クラウンと並んで行ってきました。


朝8時半頃、車庫を出発。






9時頃、サンシャインで合流。


二台並んで出発。

途中休憩を挟みながら、下道をずっと走っていき昼前には会場の大鰐温泉スキー場に到着。


最初に駐車場を間違えて行き、いらなく注目を浴びてしまいましたw恥ずかしいWWW


会場と駐車場はかなり離れた場所にあり、シャトルバスに乗り会場に行きました。

去年は恐山氏と徒歩で往復しましたね…w




で、会場到着で一番最初に目に入ったクルマからw





こりゃシブイキャリィw
チンスポ、オバフェン、ロンシャン。ツボを押さえた1台ですね…ってこれはエントリーじゃなかった。









某SNSで拝見したことのあるクルマがWWWインパクトが半端じゃないですね(汗)



うぐぐ…リアハの字…羨ましい…(´ρ`)でーぷりむほいーるもやはりイイ…!つか、TE37Vって何Jからだったけ…(汗)


ここからサクサク行きますw(最近手抜き気味)







































んんんむ!どれもスゴいクルマばかりでかえって参考にならないかも(汗)雑誌で見かけるクルマもいっぱい( ´△`)


続いて、あまり撮ってないけど白ナンバー!



























メッシュホイールカッコいいんだけど…洗うのダルそうだよなぁ…(´ρ`)ブレーキも気になるし…








アヴェンシス…パット見外車かな?と思ってしまいましたWWW
ルーホイの組み合わせがステキですね♪








このオデッセイの色の組み合わせ、好きですねー(^ー^)
てか、コペンをグレーに塗ってたら最終的にこんな感じになったかもw


そして、いつものメンバーの方たちWWW















おっ、そういえばかわぎしMOVE氏は雑誌の取材受けてましたねwおめでとー( ´_ゝ`)


そんな感じで、参考になったかガックリきたか、良くわからない感じでしたがw北のドレコンの見学は終了しました。


イベント終了後、ラーメンオフ会のお誘いがありましたが、車庫にコペンを返す都合上あまり遅い時間はよろしくないのでそのまま帰宅。


帰りはしばらくクローズドで走って帰っておりましたが、青森市内に入り、街の灯りがきらびやかで気持ち良くなってしまい、途中からトランスフォームWWW



むつ市までオープンのまま帰宅。気温14℃で半袖半ズボンはさすがに寒かったWWW



最後にイベントに参加された方、スタッフの方、ギャラリーの方、大変お疲れ様でした!
Posted at 2014/09/12 20:01:02 | コメント(9) | 日記

プロフィール

「軽バス、エアコン大復活

原因は圧力スイッチだった模様

下北電装さんに大感謝である。通勤車はやはりエアコンないと無理🥵」
何シテル?   07/19 13:39
皆さんはじめまして。 ぼぶ夫です。車好きの青二才、もとい、青三才です(?)よろしくお願いします。 基本的にオールジャンルなので、皆さん仲良くしてくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123 456
7891011 1213
14151617181920
21 222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ エブリイ エブさん (スズキ エブリイ)
買ってしまいました。 ワゴンR君と代替えです。 エブリィの新車を買おうと某日ス ...
ダイハツ コペン コペさん (ダイハツ コペン)
最初は全然買う気なんか無かった。 見た目もまるっこいし、オープンカー自体あまり好きでは ...
インフィニティ(北米日産) その他 インフィニティ (インフィニティ(北米日産) その他)
インフィニティC2が納車されました。 主に現場移動で使用したく、探していたところダンデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
家のオヤジがMH23Sへ乗り換えるとのことで、自分のものに。 ぼぶ夫が小学生の頃、わ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation