• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月31日

今朝の神田川

今朝の神田川











昨日の朝から再びギックリ腰になってしまいました。
今回はチョット重症、最悪ではありませんが、朝目覚めても直ぐに起き上がることが出来ない上立ち上がることも出来ません。
一時間くらいかけて漸く立って歩くことが出来るんですが、長い間同じ姿勢をしていると又動けなくなってしまいますw






自宅3階からガレージに降りるのも一苦労ですが、車に乗ってしまえば運転は問題ありません。

今年は全く気合が入っていませんが、一応ご近所の桜を偵察して見ました。
九段や千鳥ヶ淵はまだまだの様です。





こちら都電の早稲田駅に近い神田川、有名な面影橋よりも少し下流の「ゆたかばし」





三分咲きって感じでしょうか?





少し下流の「肥後細川庭園」
確か去年までは「新江戸川公園」でしたが改修されて名称も変わったみたいです。





椿山荘下。





正面は昔フォーシーズンズだった「ホテル椿山荘」こちらの方が咲いている様です





椿山荘の「冠木門」
来週あたりからかなり混雑しそうです。










何してるにも書いたんですが、ギックリ腰になるときは何時もジェッタに少し長めに乗った後です。
レザーなので滑るため腰の位置が安定しない事が原因かもしれません。




今まで先送りにしてきたシートですが、近年頻繁に腰痛になるので真剣に考えないとダメな様です。

腰痛のためにはRECARO 、理想はレザーじゃ無いオルソペド、シートヒーターとベンチレーションが付いているんですがお値段がw

多分一つ上の画像のエルゴメドEになるかもしれませんが、これでも結構なお値段、運転席だけだとバランスが悪いので助手席もとなるとかなりな出費です。



おまけ1





昨日の朝なんですが大手町読売新聞本社の前で単独横転事故です。
どんな運転をしたらあんなふうに逆さまになるんでしょうか?
周囲のガードレールにぶつかった気配はありません。


おまけ2



昨夜また「ミライ」のタクシーに遭遇しました。
前回と同じナンバー、時間帯も同じなので多分これから出動なんでしょう。


おまけ3




買ってから数回しか使っていないティファールのフライパンを落としてしまいました。
チョット落ちただけでこんなに変形するなんて(泣
直せるかどうか聞いて見なくては…
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2017/03/31 09:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

肉活。
.ξさん

この記事へのコメント

2017年3月31日 9:54
シートももちろんっすけど

シートレールもっすよね(^-^ゞ

ペダルに対する足の角度も影響する気がします。

ボクは腰が高い&アイポイントが高い

最近のクルマに長く乗ると腰にきます(;^ω^)
コメントへの返答
2017年3月31日 10:17
おはようございます♪

そうですよね、今ジェッタではシート高を一番下げているんですが、フットレストが少し奥にある様な感じ、市販のフットレストを取り付けるともっと良いかもしれません。

いざギックリ腰になるとシート位置の低いジェッタよりアルトの方が乗り降りが楽なんですね〜w

うちにMGが戻ってきても低すぎて車内に座れないかもしれません。
今でも発売されて直ぐのバラードCRX(青)に乗った時のワクワク感は鮮明です♪
2017年3月31日 10:07
魔女は魔女でも、パツ金ドイツ魔女の一撃?(笑)椅子の哲学はヨーロッパには敵わないが、
日本人には固過ぎると言われてるねい。
次の車にも使えるから、投資してもいいんじゃない?お大事にー
コメントへの返答
2017年3月31日 10:17
おはようございます。

歴代自分で買ったジェミニ以来シートの質は悪くなるばかりです。
ジェミニはレカロが純正、ルノーも長距離向き、ヴェントまあまあ、やはりシートはファブリックかアルカンターラの様な滑らない素材が良い様に思います。
レカロなら次の車にしても使えますからね♪
2017年3月31日 10:38
今朝は給油から板橋駅前&空蝉橋~巣鴨駅横見ましたがホントに咲いてませんでした
いつになったら満開になるんですかね~

ぎっくり腰お疲れ様です
引き続き皇居エリアの偵察お願いします・・・(笑)
コメントへの返答
2017年3月31日 10:45
おはようございます。

画像は板橋駅への並木ですよね。

桜はパッと咲いてパッと散ってもらわないとw

JEFさんのシートはヒーターもあって良さそうなんですが、腰痛持ちにも良いんでしょうかね〜

明日は播磨坂の偵察、翌週月曜日は千鳥ヶ淵緑道を予定しています。
2017年3月31日 18:30
こんばんは。
遅くなりました・・・(汗)
腰、辛そうですね・・・少しでも早く痛みが軽くなるといいのですが。
シート、大切ですね! 自分も腰痛持ちですが、愛車のシートだったら何時間でも大丈夫です。
コメントへの返答
2017年3月31日 18:57
こんばんは。

ありがとうございます♪
今回はチョット酷くて朝は立てないどころか動くこともできませんw
ジェッタのシートもファブリックだったら良かったんですが…
GTIのスポーツシートなら良かったです。
2017年3月31日 18:32
こんばんは(^o^)v

あまりご無理をなさらずしてくださいね🎵

私もA4とA3のシートは固すぎで合いませんでした…
同じドイツ車でもオペルの方が、まだ腰には優しかったですね😊

SABで私も腰痛用のレカロを見に行ったことがありますが、お高くて見送ってしまいました😅
コメントへの返答
2017年3月31日 19:01
こんばんは♪

ありがとうございます♪

アウディも合わないんですか?
私も昔アウディ90アバントに1日乗ったら酷い目に会ってそれ以来アウディは怖いんですよw

そうなんですよね〜お値段が。
でも車を買い替えても使えそうなのでチョット買う気になっています。
2017年3月31日 20:10
こんばんは☆彡
神田川開花情報ありがとうございます♪
お腰お見舞い申し上げます。私もたまにやりますが、大半は椅子に座っている時の悪い姿勢が元凶。なので車でも姿勢正しく運転するように心がけています(笑)(^-^)/
コメントへの返答
2017年3月31日 20:22
こんばんは♪

ありがとうございます。

多分運動不足です。
散歩くらいはしないとは思っているんですが…
私も椅子に座る仕事なので尚更かもしれません。

クルマだと限られた所しか通れないので駐車しないと駄目ですね。
そう言えば播磨坂は桜祭りですよね♪
2017年4月1日 8:13
もう桜ですか・・・
コチラはもう少し先ですね。

腰の具合は芳しくないようですね。ご無理なさらずに・・・

我が家のポットもティファールでカミさん大喜び。

諏訪湖オフで会えればよいのですが・・・
コメントへの返答
2017年4月1日 10:22
おはようございます。

開花宣言は早かったんですが、咲いてくるのは来週でしょう。

ありがとうございます♪
フットレストの高さも有るかもしれないのでフットレストも考慮中なんです。

最近、土曜の日中ならなんとかなりそうになってきましたが、カミさん次第なんですよw
でもお会いしたいですね。
2017年4月1日 10:00
水辺は桜をより艶やかにしますね♪
春はやっぱり良いです^^
コメントへの返答
2017年4月1日 10:24
おはようございます♪

満開を過ぎて水面に散ってくる頃が一番良い感じです。
わたし真夏が苦手なので春で止まっていてほしいですw
2017年4月1日 18:31
追伸・・・

今春の諏訪湖オフは4月15日です。詳しくは「かずけん」のブログにて・・・

是非、お会いしたいですね。
コメントへの返答
2017年4月1日 20:44

こんばんは。

岐阜行きとぶつからなければ、パッと行ってご挨拶だけして帰るって感じなら可能かもしれません。

多分直前にならないと判りませんが、もう一度かずけんさんのブログを見て見ます。

プロフィール

「丸紅本社前の中央分離帯、2週間経ってもそのまま。」
何シテル?   08/19 15:48
minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

逝くことになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:44:31
温泉入りに行って来ました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:44
JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation