• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnjiのブログ一覧

2016年11月15日 イイね!

今朝は都内の色づき加減を偵察して見ました。

今朝は都内の色づき加減を偵察して見ました。









早朝は雨が降っていた東京地方ですが、通勤時刻には雨も上がり気温も割と高め、靴下を履かなくても過ごせそうです。





いつものように東京駅前大型車駐車場を偵察して。





国会議事堂前の銀杏を偵察。





これは先週の画像、一週間で少し黄葉しているようですが全体的にはまだまだです。





一番黄色くなっている木は随分葉っぱが落ちてしまっていました。





国会前から自民党本部前を通過して246青山通りを左折します。





先週の神宮外苑絵画館前、信号が青だったので撮影できませんでしたが今週は黄色が35%くらいになっていました。





青山通り沿いのテスラの前には新発売のモデルXが展示されていましたが、ここも信号が青だったので撮影できず。





紀伊国屋の前を左折して骨董通り。





ブルーノート東京の交差点を左折、昔はブルーノートは此処じゃありませんでした。
で、タイトル画像のブガッティの前、同じ並びには根津美術館があります。
シロンが展示してありましたが、ロールスクリーンが降りていて半分しか見えませんでした。





青山墓地を抜けて外苑東通り。





お気に入りの東宮御所前、先週より秋の景色になっています





先週の東宮御所前を反対側から。





迎賓館と学習院初等科をかすめて防衛省前、六本木のミッドタウンに在った防衛庁からこちらに移転した防衛省、各省庁の中で最もお金が掛かっているって感じです。
余談ですが六本木に防衛省があった頃、向かい側に『小森のオバチャマ』のお店があって、夜前を通り掛かるとオバチャマが接客している姿が見えましたw





牛込を抜けてこちらも銀杏並木の目白通り。
目白坂沿いにある『ドルフィン』
初めて行ったのは高校生の頃、学生時代にはビストロって感じの店になっていましたが、外観は寂れているので閉店かと思っていたんですがまだ営業しているようでした♪





目白の田中邸の前、目白通りの黄葉はだいぶ先のようです。





帰りがけに民生さんの通り道の昭和シェルで給油しました。
いつも入れている神田よりは少し安いようです。







おまけ。
昨日の羽田周辺での信号待ち、未だにこんな行為をする人がいるなんて、これを見たらタバコのポイ捨てなんて可愛いもんですが頭の中の構造がどうなっているのか!こういう人にインタビューすると決まって逆ギレするチンピラ、日本人は優秀だとか、世界から尊敬されているとか間抜けなことを言っている人もいるようですが、一般的日本人の民度の縮図を見たような気がしました。
Posted at 2016/11/15 11:14:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「お母さんは最初に武士の心を教えるの?私の父方の先祖は能登の百姓ですけど・」
何シテル?   07/01 20:28
minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19
【作業】もらい事故の応急処置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 01:34:26
久しぶりに行ったら? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 05:34:00

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation