• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minnjiのブログ一覧

2016年12月06日 イイね!

ジェッタもスタッドレスに交換しました

ジェッタもスタッドレスに交換しました









12月になったので、いつものサンライズさんで予約をしていたスタッドレスタイアに交換してもらいました。





昨シーズンまで使っていた『ブリザックREVO2』は5シーズン使用してもう少しグリップはしそうでしたが、ジェッタのブレーキをCOXモノブロックにしたために16インチのスチールホイールが入らなくなってしまいました。





ジェッタでは3本目のスタッドレスは、前回と同じブリザック、今回は『VRX』にしました。
一番最初のミシュランX−ICEは3シーズン目以降あまりグリップしなくなったので今回も比較的寿命が長そうなブリザックにしました。





純正ホイールの夏タイアは取り敢えず外してもらいました。
まだ半分も減っていないので当初は夏タイアに新しいホイールを買おうと思ったんですが、ブレーキキャリパーの関係で17インチでは選択肢が殆どありません。
デザインが好みの17インチBBSは30諭吉以上なので、どうせなら今の17インチのポテンザが減ってから18インチを買ったほうが良いのではないか?





しかしこの時期になるとウインタータイア用のホイールも在庫が無く選択肢もなく、比較的お安めのスタッドレス用のホイールを注文しました。
恐らくこの純正ホイールとスタッドレスの組み合わせは一時的なものになると思います。





新しいタイアなので今朝はジェッタで出動しました。
新しくてスタッドレスだという事も有り、他のタイアに比べて当たりがソフトとは言ってもハイグリップでビシビシしていたRE71Rに比べると、グニャグニャしていますがソフトでかなり乗り心地が良く走りもスムーズになりました。





今週からいつもの時間に戻ったので、ようやく日の出って感じの内堀通り。
正面のビルは、JOCがムチャクチャ高額な家賃を払っている虎ノ門ヒルズ。





内堀通りから国会前、銀杏も終わりが近くなってきました。





反対側、桜田門、丸の内方面。
左の憲政記念館が彦根藩井伊家の上屋敷だったので、この坂を降りて桜田門に行ったことになります。




国会前から三宅坂を通り千鳥ヶ淵、靖国神社までが私の好きな道です。
画像の交差点近くには、チョットお気に入りのスペアリブの『トニーローマ』が有ります♪





ハイドラを見ていたら丁度『井草民雄』さんのアイコン、私と民雄さんはスレ違いではなく交差なのでなかなかタイミングが合いません。
今日は時間に余裕が有ったので交差点を右折して待ち伏せをしましたw





肝心な時にコンデジのピントがフロントガラスに合ってしまいましたが、ご挨拶は出来ました。


スタッドレスのインプレッションは今シーズンが終わったら描きたいと思います。
Posted at 2016/12/06 09:51:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジェッタ | 日記

プロフィール

minnjiです。よろしくお願いします。 小さめの車が好きです。 アルトエコに乗り始め、燃費記録をつける為にみんからを始めました。 ノーマル車な為に余...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45 678910
11121314 151617
18 192021 222324
25 262728293031

リンク・クリップ

逝くことになりました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 17:44:31
温泉入りに行って来ました~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:45:44
JETTA「ウォーターポンプ、タイミングベルト、ISWEEP IS1500ブレーキパッド」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 21:44:19

愛車一覧

スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
スズキ アルトエコに乗っています。
フォルクスワーゲン ジェッタ フォルクスワーゲン ジェッタ
2006年型2.0TFSIに乗っています。 現在57000キロ 2回目の車検を取りました ...
BMW R1200R BMW R1200R
当初R1200GSを購入するつもりでしたが、結局R1200Rを買う事になりました。 色 ...
スズキ レッツ4 スズキ レッツ4
多分2005年型で2010年に貰って現在まで。 殆ど近所に行く以外は乗りませんが、走行距 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation