• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福小路 直也のブログ一覧

2016年09月18日 イイね!

PLEXTOR M8Pe PX-512M8PeG-08 に換装

PLEXTOR M8Pe PX-512M8PeG-08 に換装平成28年1月に自作したPCに今回PLEXTORのNVMe接続SSD「M8PeG-08」の512GB 「M8Pe PX-512M8PeG-08」を購入して換装しました。

8月末に発売され、Samsung製より安価なので品薄状態なのですが、手に入れることができました。




赤丸部分のM.2スロットに差し込みます。


拡大です。




CrystalDiskMarkベンチマーク結果です。
左が今までのCrucial MX200 250GB を2枚構成のRAID0(ファームウェアMU04・データサイズ32KB)の結果・右が今回のPLEXTOR M8PeG-08 512GB の結果です。

シーケンシャルリードが2倍早くなり、その他も1.5倍程度早くなりました。



CrystalDiskInfoの情報です。

NVMe接続M.2規格は発熱の問題が指摘されており、アクセスを続けると室温20℃で60℃後半に上昇してしまいます。
ケース内空調は良くしているつもりですが、もう少し工夫する必要があるようです。


RAIDモードからAHCIモードに変更したため、レジストリ修正をしてバックアップを取りシステム移行したのですが、ブルースクリーンの連続でうまく行かず、試行錯誤の末ようやくうまくできました。(RAIDモードのままでも動くはずですが、起動時間を短縮するため変更。)


(10月6日追記)
記載し忘れていましたが、ブルースクリーンの原因を特定。
犯人はレジストリ修正ではなくて、電机本舗製の「プチフリバスター Duo drive」でした。
マニュアルにまれに「INACCESSBLE_BOOT_DEVICE」のブルースクリーンが起こる場合があると記載されていました。
まさしくこのエラーだったため、マニュアルどおり一度セーフモードで起動させて再起動させると解消されました。

ちなみに「プチフリバスター Duo drive」ですが。前の構成だったときは効果を発揮していましたが、「M8PeG-08」に換装後はアクセスがソフト制御に追いつき、あまり意味のないものとなってしまいました。
Posted at 2016/09/18 21:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | コンピュータ | パソコン/インターネット

プロフィール

「VEZEL納車待ち」
何シテル?   06/06 11:33
このサイトを参考にさせていただいているので、私も微力ながら参加させて頂きます。 パーツレビュー、整備手帳等の登録は私の車であるVEZELと、過去の車のN-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月納車予定のHONDA VEZEL e:HEV Z グレード 4WD です。 ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
父親の車だった。 CR-V初代モデルRD2型の最終版パフォーマナビオの5MTです。 現 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成22年11月より平成24年2月まで乗っていた車です。 MT車でしたので、夏の燃費は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・Lパッケージ 4WD NA カラー:ポリッシュドメタル・メタリック 0.66Lガソリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation