• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

福小路 直也のブログ一覧

2017年03月03日 イイね!

納車5年経過

納車5年経過N BOXが納車されてから5年、1,826日経過いたしました。

今週前半は5~8℃近くと暖かい日が続いて雪が溶けて道路がグチャグチャとなっていましたが、本日は氷点下に戻ってグチャグチャの状態で凍ってガタガタの状況となっております。

今年1月に2回目の車検を通過し、重大なトラブルはなく運用しております。


今後の計画

○ポジションランプの交換
2016年12月17日に交換したポジション球が、またもや素子が2列ほど丸ごと点灯不良を起こしたので、別のポジション球に交換の予定。
SMDタイプのLEDは耐久性は全くダメである。

○VSAスイッチのLEDの交換
2015年03月07日に交換したVSAスイッチのLEDがチカチカと点滅して、これもまたSMDタイプLEDの点灯不良である。
別のT3タイプのLED電球に交換の予定。

○HIDバーナーの交換
2013年03月31日に純正から6,000Kのバーナーに交換しましたが、今回の車検で輝度が前回より落ちているようなので、春になったら交換の予定。

○フォグランプの曇り対策
去年から雨天時や洗車後にフォグランプの内側が曇るようになってしまい、色々と対策してみましたがなかなか解決しません。
パッキンを補強してみたり、シリカゲルを1日突っ込んで除湿してみたり、純正に戻してみたりしてもダメです。
冬の間は落ち着いていたのですが、最近再発してきました。
どうしたらよいか万策尽きた状態で、最近は面倒なので半ば諦めています。

○リアにドライブレコーダーを取り付ける構想
リアにもドライブレコーダーを取り付けたいと、最近思っております。
電源ケーブルををどうやってリアまで引っ張ってくるかをいろいろ考えております。
microUSBケーブルの4mあたりで検討しております。
一番の難関はリアハッチに繋がるケーブルチューブに通すことができるかどうかです。
これができれば何とかなるかもしれませんので、引き続き方法を検討します。

○ボディーコーティングの再施工
納車時にウルトラグラスコーティングNEOを施工しましたが、5年が経過して保証が切れたので、DIYでガラス系のボディーコーティングを施工しようと考えております。
Yahoo!オークションでウルトラグラスコーティングNEOの施工キットを購入するか、別の市販されているガラス系コーティング(ピカピカレイン等が候補)にするかを検討し、春になったら実施しようと思います。

○8月にオイル・エレメント交換
次回からDIYでやってみようと思います。
N-BOXはオイルドレンボルトとオイルエレメントの位置がとても容易な場所にあるので、自分でもできそうです。また、前車で使用していた上抜き用の手動オイルチェンジャーもあるので、オイル交換のみの場合はこれを使用する予定です。
現在、DIYでのエレメント交換方法等を研究中です。

○夏タイヤの履き替え
スタッドレスタイヤは今シーズン新しい物に履き替えましたが、夏タイヤは納車時の純正夏タイヤ(BluEarth A34)です。
5年が経過して溝は十分なのですが、ヒビが目立つようになってきたので交換を検討しています。(今年交換するか、もう1年先延ばしにするか。)
購入するなら性能の割にリーズナブルそうなDUNLOPのエナセーブEC203にしようと思います。

○若干の痛車化計画?
新車時は勿体なくてできませんでしたが、5年が経過したのでクォーターウインドウとリアウィンドウの視界に影響しない部分にカッティングシートを貼り付けたいと1年位思っているのですが(ガラス部分だと剥がすときにダメージはないと考えています。)、市販では気に入った物はありません。
いっその事カッティングプロッターを購入して自作してやろうかとも最近思っていますが、実行するかは不透明です。
Posted at 2017/03/03 21:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | N BOX | クルマ

プロフィール

「VEZEL納車待ち」
何シテル?   06/06 11:33
このサイトを参考にさせていただいているので、私も微力ながら参加させて頂きます。 パーツレビュー、整備手帳等の登録は私の車であるVEZELと、過去の車のN-...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   12 34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2024年6月23日納車予定のHONDA VEZEL e:HEV Z グレード 4WD ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
父親の車だった。 CR-V初代モデルRD2型の最終版パフォーマナビオの5MTです。 現 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
平成22年11月より平成24年2月まで乗っていた車です。 MT車でしたので、夏の燃費は ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・Lパッケージ 4WD NA カラー:ポリッシュドメタル・メタリック 0.66Lガソリ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation