2012年06月26日
裁縫。。。orz
スパルコのフルバケ! と いえばまぁかっこはいいんですが
なんせボロボロなんですよね。。。(汗)
しかも黒なんで 猫の毛が。。。。(爆
なので 表面?の布の張り替えをしよう と
思ってはいるものの 裁縫しないといけないワケで。。。
なんせスパルコ カバーの補修するとなると わざわざ
ショップかどこかに出さないとだめらしいんです。
カバーだけ出してくれればいいんだけど そこはやっぱ
安全性とか大人の事情とかで 買ってきてホイ とはいかない
みたい。。
でも わざわざ出すとなるとけっこうどころじゃない金額。
まぁ中のスポンジまで替えたりするみたいなんでそりゃ
高くも。。。。なるのかなコンなもん。。。と。
体にあわせて ウレタン流したりしてわざわざあわせてる
のに 勝手に 新品同様♥ にさせても ちょっと迷惑でもあるんで
自分でやろうと思ってはいるものの 裁縫なんてできないのに
気がついたのが 材料が揃ってから。。。orz
さぁ。。。。ミシン買うか。。。手縫いでできるのかな。。。
カミさんは 横でニヤニヤしながら クルマのことは自分でね♥ などと
えらそうに言ってるけど 実は裁縫なんてできないのは知ってますからw
はやいとこやらないと マジでボロボロだしなぁ。。。
覚悟キメてハグってくるか。。。。(´Д`)ハァ…
で 今日 バーストしちゃいましたよと。
左リア ぉ と 思ったら あららのバースト。
まぁ スピードも出てなかったんで 何事もなかったけど
手持ちのタイヤが 265/35。
相談してた方と275/35ですかねぇ って話してたけど
ここは我慢で 有無もいえないまま履き替えました。
・・・・案外いいかもコレ・・・って感じです。
ちなみにフロントは245/40
いままでよりも しっかり頭がまわっていく感じ。
もうちょっと走ってみないとなんとも言えないけど
アライメント取り直して 弱アンダーにしていけば
案外といいかもしれません。 まだわからないけど。
外径差 642 mmでー11mm フロントはジャスト。
どのみち 車高はあと3cm下げるんで それで
どう変わるのか ちょっとたのしみでもあったり。
クルマの挙動はワリと好みになったんで よしとしておきます。
相談してた方も 265を最初に推してくれてたのは 流石でした。
高速でどう動くか。。。とてもたのしみですw
足回りにハマりそうですwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/06/26 00:54:10
今、あなたにおすすめ