• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

御用納め、総括!!

こんばんは♪


いよいよ今年もあと数日となりました(≧▽≦)
皆さん新年を迎える準備はできてますか?

今年もいろいろなことがありました。これをまとめておこうと思います。

1月  車の音について考える。騒がしいZに遮音材を入れたくなる。
     オーディオ類に手をつけたくなる。
2月  スカイラインを試乗する。
    
    愛車が200いいねをもらう。
    全部雪のせいにする笑
3月 増税前にレカロを買い、組み立てる
    オーディオ類を替えることを断念する。
4月 レカロを取り付ける
    ホイールの補修をする。
5月 試乗を楽しむ。
6月 時計にのめりこんでいることをカミングアウト
7月 幕張とお台場で車を物色
8月 車に対する熱意が堕ちる
9月 復活
10月 セントラル走行にいく
    皆既月食を撮影
11月 ドライビングスクールに行く
    DIYでエンジンオイルを交換する。
    小学校の同窓会がある
12月 初のニスモフェスを堪能したあと、反省会笑

という感じでございました。
やはり8月の倦怠期が一番きつかったですね。仕事もプライベートもだめだめだし、車への愛が一番薄れた時期でもあります(;´Д`)

皆さんの叱咤激励のおかげで復活できました。ありがとうございますm(__)m

他には休日に旅行に一度も行かなかった年ですね。。。
その代り試乗はブログアップしていないのも含めると結構いってます。

そんなところでしょうか。

Zも私も適度に元気です(*'▽')


来年も皆さまと一緒に素敵なカーライフを堪能できることを願っております。

というわけで、御用納めとなりました。

皆さま良いお年を(*´ω`*)
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/12/28 19:31:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 0:25
来年も宜しく!
コメントへの返答
2014年12月30日 8:00
こちらこそ、是非よろしくお願いしますo(^▽^)o

プロフィール

「え、新型プレリュード600万オーバーとの噂が。タイプRより高い。なんで??」
何シテル?   08/10 22:32
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:53:12
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 01:09:36
エーモン ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:40:15

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation