• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月23日

練習用タイヤ&ホイールを探しています!!

こんばんは♪魂Zのブログです。


今回も皆様のお力を借りたくお願いにあがりました<m(__)m>

タイトルのとおり、練習用タイヤとホイールを探しています。

理由は、危険回避とたしなみ程度のドリフト練習をするにあたって、サーキットと普段使いをしている今のリアタイヤがもったいないので、練習専用のホイールを投入しようという算段だからです(#^.^#)

以前ドリフト体験をしたときは、現在使用しているタイヤで臨みましたが、同じ時間に参加した方から「もったいない(/_;)」という悲鳴をいただきました。

今後良き車の乗り人とならんがためには、リアが滑っても平気で対処できるドライバーにならなければと思っている私。

練習用タイヤを手に入れるのは必然というか天命だったのでしょう笑

駄菓子菓子!


どのホイールが入るかわかりません(ーー;)


あ、愛車のリアのスペックは

ホイール  18in 8.5J+33 5H 114.3

タイヤ    245/45R18 96W

これと一緒のものなら入るのは間違いないのはわかってます。

しかし、ネットサーフしても同スペックのものはなかなかありません。

一個ほぼ同じで日産他車のホイール2個で、安めのものを発見したんですが、オフセットが+55で純正より+22。

オフセット以外はパーフェクトですが、この+22は車体に入るのかわかりません(-_-;)
やっっぱり車体にぶつかるか、はみ出るかしますかね(>_<)

どなたか詳しい方、教えていただけませんかーー?




ブログ一覧 | 車の気になること | 日記
Posted at 2015/02/23 19:51:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

WCR
ふじっこパパさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2015年2月23日 20:30
こんばんは。

単純に今の純正が➕33のホイールから
オフセット➕55に変更となると
装着しているホイールよりも内側に22ミリ
入りますよ!

オフセット➕55のホイールのリム幅は8.5Jですか?

車によっては内側で干渉しますよ。
干渉した場合はワイトレ等で外に出すしかないですね!
コメントへの返答
2015年2月23日 20:42
こんばんは。いつもイイねありがとうございます( ^ω^ )

分かりやすい説明ありがとうございます。
22ミリ内側に入る、ですかぁ。逆なら大丈夫そうだったんですが~_~;

リム8.5Jです。
ワイトレまで買ってしまうと、練習で可能な限りお金をかけない主義笑に反してしまうので、他にいいのがないか、もう一度探してみたいと思います。

アドバイスありがとうございましたo(^▽^)o
2015年2月23日 21:11
後でメッセージしますね〜(^^ゞ
コメントへの返答
2015年2月23日 21:24
はーい、お待ちしています(^^♪
2015年2月24日 1:02
お久しぶりです。
夜遅くに、失礼しますm(__)m

他の方が既に言われてるように、同じホイール幅でオフセット55だと、22㎜内側に入ります。
z33だとノーマル車高でも、フロント9j off30 リア10j off30ぐらいでしたら十分入ると思います。
z33のバージョンニスモが同じホイールサイズです。

ちなみにブレンボキャリパー(社外の大型キャリパーも同様)だとホイールサイズもですが、ホイール形状(奥行き等)にも気を付けないとキャリパーと干渉する恐れもあるので、注意が必要になります。

私が着けてるプロドライブでフロントキャリパーとのクリアランスが2㎜程です。

参考になれば幸いです。
長文失礼しましたm(__)m




コメントへの返答
2015年2月24日 20:19
お久しぶりです!!お元気ですか?

アドバイスありがとうございます\(^o^)/

22mmともなると、愛車のブレーキにヒットしそうなので、購入を断念しました。

前後とも変えるなら、バーニスにあわせれば純正規格で安全安心ですよね(^^♪

けれど今回はリアのみを安くと考えておりまして、前輪を変えない以上後輪も純正とほぼ同じスペックでないと、と考えています。

ブレーキの干渉も気をつけなければならないとなると、安易に考えていた練習用ホイールの導入も、結構な難易度だとわかりました^_^;

最悪、前も交換するつもりで、純正の中古を探し(某オクで発見)、練習用はそれを使うなど、柔軟に対応したいと思います。

アドバイスありがとうございます。

またいらしてください(*^_^*)
2015年2月26日 20:33
はじめて
残念ながら車に詳しくないので、情報を持っていません。ごめんなさい。
ところで、もしかしたら次回の関スポでご一緒するでしょうか?
その時は宜しくお願いします。
\(^o^)/
コメントへの返答
2015年2月26日 21:10
はじめましてo(^▽^)o
コメントありがとうございます。
いえいえとんでもない。

Rracingさんの練習会のことでよろしいですか?小泉夜童丸さんに紹介していただいて、いくことになりました^ ^
初めてなのでなにかと不手際があると思いますが、こちらこそよろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「え、新型プレリュード600万オーバーとの噂が。タイプRより高い。なんで??」
何シテル?   08/10 22:32
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 21:53:12
YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 01:09:36
エーモン ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:40:15

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation