• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

ゆるやかジムカーナに参加してきました♪

ゆるやかジムカーナに参加してきました♪ いやーこの土日は本当に良い天気に恵まれました。
ちょっとファストフードでモスってきましてその写真です。
こんばんは♪昨日ジムカに向けて洗車したのに、夜雨にやられた魂Zです。

というわけで先日仕事で行けなくなったゆるやかジムカーナに意地で参加してまいりました。

今回はいろいろと車両の方の準備をしてみました。
まず昨日、このホイールのお姿。
alt

alt


実は2年くらい前にスタッドレス用購入した純正15インチ(500ツインエア・ラウンジのもの)を用意しまして、
alt

こちらのインドネシアタイヤ、ATR123Sに装着をします。
alt

Sタイヤライクですねー


取り付けは近くの安いガススタでもいいのですが、なんとなく安全を買いにマイDへ。
alt

車両の中はこんな感じ。それでもホイール4個とタイヤ4個入るなんて、Z時代には考えられなかったですね(≧▽≦)

タイヤしっかりと取り付けてくれました。
が、ワックスつけてほしかった( *´艸`)贅沢ですね。
 
かるーく水洗車して、準備完了です。
alt



そして、本日。
alt

実に良い天気ですねーー良い行楽、ジムカーナ日和です。

今回も、われらがフィアット・アバルト500軍団です。
alt

そうそう、今回は久しぶりだったことも相まって、持ち物で不足がありました。

シートベルトキャンセラー、筆記具、工具、他諸々、、、。

そしてジムカ仲間さんからはパイロンの色を塗らないのに、よく頭にはいるねと不思議がられましたが、筆記具忘れただけです( ゚Д゚)

実際の走行は、意外にもあまりミスコースせず楽しく走ることができましたが、午前の神がかった(それでもかなり遅い)走りに比べると、タイムを意識した午後の方がいいタイムをだせませんでした。

しかし、ジムカの先輩の「ローパワーのクルマはとにかく可能な限り直線的な加速をするのがセオリー」というアドバイスを受け、結果午後の最速タイムを出すことができました。

さてさて、はじめのころはタイムを気にしても仕方がない(デュアロジックはポンコツ)と思っていましたが、やはりより高みを目指したくなってきました。一見純正チックなところは変えずに、中身の姿は同じく変わらず、足、馬力の方に(ブレーキはできてるので)力をいれようかなーと。

あとは、ジムカに関する知識が低い浅いので、そのあたりも深めていこうとすることとしますヾ(≧▽≦)ノ

ご一緒した皆さま、いつも呼んでくださるチームFフィアットアバルトの皆さま、今回もありがとうございました。
またご一緒できるのを楽しみにしています。







ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2018/10/21 22:21:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2018年10月21日 23:24
お疲れ様でした!

良いタイヤ準備してきましたね♪

道具揃えて結果出ると、ますます
イジリ熱も上がりますね!

またご一緒しましょう(^^)
コメントへの返答
2018年10月27日 22:07
お疲れ様でしたーお陰様でよい時間を過ごせました。

タイヤ、いい感じの食いつきだったと思います。が、MR.鈍なのでよくわかりません笑

基本的にお金をかけないで、ゆるやかに楽しむ予定です。
本気になったら、箱替えは必須かと(;^_^A

またご一緒してください(*^▽^*)
2018年10月22日 7:53
お疲れ様でした
晴天に恵まれ、良いコンディションで楽しめましたね
またよろしくお願いします
コメントへの返答
2018年10月27日 22:35
お疲れ様でした♪
コンディションは最高でしたが、まだまだ修行が足りませんでした( *´艸`)

こちらこそまたよろしくお願いいたします。
2018年10月22日 12:11
家から30分ぐらいで通えるジムカーナ教室欲しいです…(^_^;)
コメントへの返答
2018年10月27日 22:36
夢の筑波に超狭小ガレージハウス建設計画を日々妄想しています。

もしよかったら、次回参加されませんかー?
2018年10月22日 13:16
お疲れ様でした!
モスって具がいっぱいで、あふれた具が紙の中に
すごい残りますよね。
あれの上手な食べ方がわからないですw
次回もよろしくです!♪
コメントへの返答
2018年10月27日 22:38
ありがとうございました。
モスの具のあふれんばかりのソースは、顔面をソースまみれにするつもりで突っ込んで吸うと食べられます( ´艸`)
人前ではできないので、家で食べます基本w

こちらこそよろしくお願いしますヾ(≧▽≦)ノ
2018年10月22日 15:17
おつかれさまでした~

なにやら、いろいろとレベルアップしてるみたいですね♪

腕(マシンコントロール)だけでタイムアップなんて私にはできそうにありません⭐
コメントへの返答
2018年10月27日 22:40
お疲れ様です。

いやーレベルアップにはまだまだ学ばなければならない壁と、機構的問題が(;^_^A

いやいや、お互い袖森で切磋琢磨してきたではありませんか。
修理も大変ですが、またタイムアップのために頑張りましょうヾ(≧▽≦)ノ
2018年10月22日 18:56
こんばんは🤗

不思議なタイヤですね。グリップ感はどんな感じですか?
コメントへの返答
2018年10月27日 22:41
こんばんはー

鈍感マンなので、インプレ難しいですが、一言でいうと柔らかい食いつき?でした。ナンカンのNS2Rは固い感じでしたが、こちらはもう少し柔らか?なかんじでした(≧▽≦)

そういう違いがわかる男子になりたいです(; ・`д・´)
2018年10月29日 22:14
お疲れさまでした‼️

筆記具くらい言ってくれれば
貸しましたのに~

これからのパーツ選び、楽しみですね~
コメントへの返答
2018年11月1日 20:19
おつかれさまでしたー♪

いやーすみません、そういってくださるとは嬉しいです( *´艸`)
次回は借りますね(←こら)

パーツはですねーなるべくお金をかけないのがチンクさんのコンセプトですが、車高調だけは、、、。

プロフィール

「え、新型プレリュード600万オーバーとの噂が。タイプRより高い。なんで??」
何シテル?   08/10 22:32
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 01:09:36
エーモン ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:40:15
2025/2/22~23 馬子草温泉 源泉湯宿「天翔」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:19:58

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation