• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月22日

日本ハイグリップは世界一ぃぃぃぃな、ゆるやかジムカーナに行ってきました。

お疲れ様です。年末に向けて皆様いかがお過ごしですか?
魂は今年も年末年始寝正月予定です(°▽°)

さてさて、先週の話になりますが、今年最後のゆるやかジムカーナに行って参りました。
今回は予定がなかなか合わなかったか、いつもご一緒している方々も少なく、少々寂しかったです(ToT)来年もまたご一緒してください。

今回は今年最後の締めくくりとして、こんなものを投入してみました。
alt

ダンロップZⅢ

人生二度目の国産ハイグリップタイヤ。一体どんな感触でしょう。
というのを実戦で掴もうと思っていましたが、街乗りからしてまったく別物でした。まあスタッドレスからハイグリップというところもあったのでしょうが、いつものドライブコースの中のちょっとしたコーナーや、右左折でそのグリップを体感することができました。
中古で皮むきが済んでいて、美味しいタイミングだったのも体感しやすいところだったのかもしれません。

その素晴らしいグリップを500S純正のホイールに組み込みました。これは以前ブログでもお伝えしたかと思いますが、500Sの方が軽く思えたので、組み込んでみました。
alt

なので、試しに組み付け後に体重計で確認。

500ラウンジ+アジアンハイグリップ  15.9
500S +ダンロップZⅢ  16.5

1本につき0.6kg重い。マジかー。
タイヤが違うのでイーブンではありませんが、純正ホイールに重さの違いはさしてないのかもしれません。参考まで。

話はもどってゆるやかジムカーナ。
今回はシーズンファイナルだけあってか、ちょっと複雑なコースに感じました。一発目でミスコースしたしw

でも走りながらこう思いました。


安定感が格段に上がっている。


タイヤが地面をしっかり掴んでいるのがよく分かります。走る、曲がる、止まるがより一層体感しやすく、そこからくる余裕がよりラインどりや早いステアリング 捌きに繋がったと思いました。

ようやくご一緒している仲間、みずいろさんのタイムに近くことができました。

以前グループにお誘いいただいた時に、仲間同士で競い合うと、より速くなりますよーと言っていただいたのを思い出しました。

結果、最後の1本で圧倒的に逆転されてしまいましたがw、非常に楽しい抜きつ抜かれつでした。ありがとうございました。


さてさて、家に帰ってスタッドレスタイヤに履き替えて、洗車して、冬支度も万端。あとは仕事納めまで頑張るだけです。
alt


来年もジムカーナを楽しくより速くやっていきます。ではまた^o^
ブログ一覧 | ジムカーナ | 日記
Posted at 2019/12/22 11:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕方からららぽーとへ😊✨
くろむらさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2019年12月24日 0:03
お疲れ様でした!

仲間内で競う人がいるとモチベーション
上がって楽しいですよね♪
こうなるとホイールの軽量化も
やってみたくありませんか?(笑)
ラパンもタイヤハイグリップ化
だけでなく、ホイールを最軽量な
ヤツにしただけでかなり走りが
激変しましたので社外のカッコイイ
ヤツ+ZⅢでキメちゃいましょう☆

また来年も宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2019年12月24日 20:43
おっ疲れ様でした~。

モチベ上がりますね。楽しいですし。

そうなんですよー、正直社外の軽いホイールにしたらどんね風に変わるか、ワクワクしかないのですが、先立つものがなかなか無いのが( 一一)
潤沢な資金があれば、どしどしやるんですけどねぇ。そういえばZでもホイールまでは手が出なかったです(;^_^A

社外は来年中にいれられればいいですが、どうでしょう( *´艸`)

来年もよろしくお願いいたします('◇')ゞ
2019年12月24日 17:51
先日はお疲れ様でした。
競い合うのは楽しいですよねー。
ドキドキしちゃいました。
来年も競いながら成長していきましょう。
また宜しくお願いします。

コメントへの返答
2019年12月24日 20:45
こちらこそーありがとうございました。

競い合うというほど、競争力がなかったのは申し訳なかったですが、ZⅢ導入でようやく影を踏めるくらいになれたでしょうか( *´艸`)?
お互い切磋琢磨して気長に成長していきましょう(≧▽≦)

またよろしくお願いいたします(`・ω・´)ゞ

プロフィール

「え、新型プレリュード600万オーバーとの噂が。タイプRより高い。なんで??」
何シテル?   08/10 22:32
2021年12月20日、新たにアバルト124スパイダーを愛車に迎えました。 普段使い8割、ジムカーナ2割を嗜んで、末長く楽しいカーライフを送りたいとおもいます...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ADVAN NEOVA AD09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 01:09:36
エーモン ラディテックサンシェード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 11:40:15
2025/2/22~23 馬子草温泉 源泉湯宿「天翔」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/25 16:19:58

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
2021年12月20日納車しました。 JAF規定のPN車両を念頭に、最小限のチューンで ...
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
予想だにしていませんでしたが、お迎えしました。 500Cラウンジ。2気筒ツインエアです( ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
実家の会社所有の多目的汎用貨物自動車。 持ち主が全く車に興味が無いために、へこみ傷やが ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
学生時代にパンフレットをみて一目惚れ。 それから約6年の歳月を費やしようやく手に入れた私 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation