• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月24日

バトンタッチ

バトンタッチ はい、ご無沙汰しておりますオクレです。

最近多忙の為なかなか日記を書く時間が取れず、このブログは半分放置状態となっていました。

ですが流石に車を乗り換えるという事になったので、備忘録として書こうと思いました。



約10年の付き合いで、あちこち走り回ったロードスターですが、流石に15万キロを超えたあたりからあちこち不具合が出て、足回りリフレッシュ、幌交換等々その都度直して乗り続けていましたが、バイク免許取得し、ストリートツインを手に入れてからバイクにハマってだんだん休日に乗る頻度が減っていたのと、昨年の継続車検の見積もり時に、エンジン自体の傷みや定番のサイドシル含めたボディの錆、塗装の劣化、各種部品の不具合等々一通り直すとかなりの金額がかかりそうで、自分自身も多忙かつ歳のせいか昔ほど修理に費やす時間や気力が捻出出来そうになかった為、ロードスターを降りることにしました。

とはいえロードスターは相当気に入っていたので、これ以上の車となるとなかなか探すの大変でしたし、気が変われば修理するかも?と、一時抹消登録して車庫に保管していたのですが、結局修理する気力が戻り切らず、さらに仕事が多忙になり、その影響かときおり膝や手首に関節痛が出るようになった為、身体に負担をかけない様、正直妥協ではあるのですが、好条件の車を提案されたので乗り換える事にしました。

サムネ画像の通り、スズキハスラーです。お察しの通りこいつはCVT車です。
ABSすら邪道!電子制御なんぞいらん!男は黙ってミッション車!が我がポリシーだったんですが、まさか俺がハイブリッドCVT車を買うとは・・・w

他の候補車はいくつかあったのですが

・BMWミニクーパーS
試乗した感じでは、2代目のR56型はかなり好み!ゴーカートフィーリングと言われるダイレクトな乗り味は乗ってて痛快!ただいかんせん故障が怖い・・・3代目は値段高いし、乗り味普通の車って感じで・・・



・ロードスター990S
正直NCに乗った時は電スロのもっさりした感じがいまいちだったんですが、
こいつはうちのNBをより洗練させた感じで、まさに人馬一体でした。幌の出来は最高ですね!ちょっと値段で躊躇したのと、NBと比べてボンネットのデザインのせいでしょうがフロント左右の見切りがつけづらいのがうーん・・・



・NAロードスター
やっぱなんだかんだで乗るならNAかなぁと。NBをまた買うのも考えましたが流石に10年乗ると、違う車種にしようかなと。ただいかんせんディーラーでは入手困難だし、古いから当然壊れるし、そうなった時まともに見れそうな専門店が山口にはないからなぁ・・・



・スズキ ジムニー
武骨な感じがカッコいい。見切りもよく運転しやすいし、何より雪道や悪路に強いしボディが小さいから秘湯温泉や、冬場の探検にもってこい。ただ試乗したら思ったより遅いのと、何より納期が1年ってのが・・・w

と、思ってハスラーを見に行ったら、なんと試乗車落ちのジムニーMT中古車が!ただその日はかなり寒く、用事もあったので営業さんと話して早々に切り上げたのが大失敗。数日後改めて伺うとすでに買い手がついた後で・・・まぁ関節痛めてるから結果的には買わなくてよかったのかもなぁ・・・



・購入したスズキハスラー
スタイルはジムニーの方が好みだけど、乗り心地いいし見切りもよくて運転しやすい。荷物もジムニーよりたくさん載るし、燃費や加速性能もジムニーより上。
まぁよくも悪くもCVT車だから快適だけど面白さはまぁそれなりだねw

ただハスラーの納期もジムニーよりマシとはいえ、4か月とも半年とも聞き意気衝天している所に最高グレードターボ付きのディーラーの試乗車が中古落ちになり、結構な値引きをしていただけたので購入しました。

とりあえず2000年式のロードスターから一気に20年以上新しくなった車なんでボタンの多さにとまどってますが、ぼちぼち慣れるとしますかねぇw

最後に車検切れる前日、ロードスターとの思い出が詰まった阿蘇で、俺がバイクに乗るきっかけとなった動画投稿者のsinobiさんに偶然会えて、sinobiさんの愛車ST250通称「さち子さん」と俺のロードスターとの思い出の一枚を。





ロードスター、お疲れさん。お前は時々駄々こねてたけどいい奴だったよ!
今までありがとうな!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/03/24 23:31:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

中古車選び
teketさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
ikenomotoさん

マツダ ロードスター NA/NC/ ...
KARAMELL KUNGENさん

ロードスター 35周年だそうで
ひろ.たさん

ロードスター軽井沢ミーティングに参 ...
GS300TTEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ストリートツイン エンジンオイル&フィルター交換 60800km https://minkara.carview.co.jp/userid/1454435/car/2830281/8236113/note.aspx
何シテル?   05/18 21:22
休みになれば、バイクに乗り込みフラッと出かけ、気がつけば どっかの温泉でノホホンとし、美味い飯を喰って寝る。そんな日常を 送っています。 連休が取れる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
5代目相棒。通勤や温泉巡り、キャンプに釣りにとマルチで活躍してもらおうと思っています。 ...
トライアンフ ストリートツイン トライアンフ ストリートツイン
人生初めてのバイクです。渋い!乗りやすい!燃費いい!音が最高!な、いいバイクです。 安 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
いつか2ndカーが欲しいと常々思っていたんですが、あるといろいろと便利で、維持費が安い ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
4代目相棒。原点に返り、「運転して楽しい車」を半年ぐらい探し続け、行き着いたのがこの車で ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation