
昨日、近所のきららドームで毎年恒例のモーターフェスティバルがあったので見に行ってきました。
去年も見に行ったんですが、「山口県下最大級のイベント」と銘打っているだけあって、アウディR8やら
カスタムショップのポルシェパナメーラ(だったかな?)やら、なかなか
超絶ド田舎の山口県内でみかけない高級車やらレア車が、
それなりにたくさん展示してあったんですよね。
さて、では早速今年の様子をば。
今年の出展メーカー&ショップはこちら↓
県内の
ほとんどのメーカーと、多くのショップが参加されてますね~。
正面ゲート入ってすぐ出迎えてくれたのは・・・
個人的に一番興味あったアルファロメオジュリエッタ、そして大好きなフィアット500のGUCCI絡みの特別仕様車でした。いやーかわいいね500!・・・ジュリエッタかっこいいんだけど・・・147のがシャープで好みかなぁ・・・。てかレブ6500rpmみたいだけど、実際楽しい車なんだろうか・・・147の2.0TSセレに試乗した時はかなり楽しかったけど・・・う~ん。今度試乗してみたいな。
やはり大人気だったこの二台。上がトヨタ86、下がスバルBRZですね。86はオプションのエアロがついていてよりシャープな感じになってました。乗ってみたかったんですが入れ替わり立ち替わり人が来るもので断念。・・・今度試乗にいってみよーっと。
今回R8は展示されてなかったアウディブース。変わりに庶民にも手が届くA1やらA4やら展示されてました。・・・この色ロドの限定色に似てますね。けっこうにあうなー。
そしてある意味ロードスターと対極にある車がやはり展示されてました。
皆さんご存知電気自動車の日産リーフですね。うーん案外広くて快適だぞこの車・・・
しかし、この操作スイッチ類は・・・。やっぱ漢たるものMTでしょう!・・・古臭い考えですかねぇ?w
BMWのブースにはたくさんのおじ様方が。んー。Mシリーズは興味あるんですけど、基本的に私にBMは似合わないですし(貧乏的な意味で)、ちょっとでかすぎますね。
そして、何気に気になっていた新型ビートルと・・・
ビートル(ジェレミー・クラークソン談)です。
改めてみるとけっこう似てますね・・・w性能はいわずもがなですが。ま、自分はどっちもわりと好きなんですけどね。てか丸目の車は好きです。丸目インプしかり、コペンしかり。
そして、会場でトップクラスの人気を誇っていた車がこちら。
ベンツSLK350だったかなたしか。いやーこれはかっこいいですね。てかオープン車の時点で興味津々。
いやー・・・やっぱメータ周りから品格があるねー。・・・内装もっとたくさん写真撮りたかったけど他の人の「はやくしろ」オーラがwww
USトヨタのなんかバカでかいピックアップ。・・・V8 5.7リットルとは流石アメリカ仕様。ロドが踏み潰されそうです・・・w
これはミツオカの卑弥呼ですね。内装をみてピンときた方もいるでしょう(自分もその一人ですが)、ベースはNCロードスターだそうです。いやー外装は大分変わってますね。「人馬一体感」はどうなってるのか、そこが一番気になりますがw
そして、ミツオカのオロチですね。実物はじめて見ましたけど、うねうねしててやたら低くてオーラありますね。たくさんの人が写真を撮ってました。
そして、自分が一番気に入った車は・・・こちら!
うぉぉぉぉ!?なんだこれ欲しいw てか、特に子供に大人気だったこの車が今回のMVPだったかもしれませんねw
他にもいろいろ展示車両やら展示物、クイズラリーに露店もでててけっこうな盛り上がりでした。個人的にはたとえばモーガンとか、ケータハム、定番のフェラーリ、ランボ、そしてロータスやらアストンマーチン、ジャガー、マセラティ、パガーニとかもっと見たい車は山ほどあるんですが、ま、正規ディーラーが県内にないですから仕方ないでしょうね・・・。
・・・てかあれですよ。
・・・マツダはなにやっとんじゃあああああああああああwwwwwwwwwww
いやいろいろ諸事情あるんでしょうよ。・・・でも、県内トップクラスの、年に一度のモーターフェスですよ。
今年なんかCX-5やら、クリーンディーゼル、スカイアクティブ、RX-8も生産終了間際ですし、せっかくこれだけのネタがあるのにPR作戦に出ないのはもったいないですよねぇ・・・。ま、マツダの地元の山口ですから、宣伝しなくてもすでに知名度がやばい→宣伝しなくてOK!・・・と、前向きに捉えましょうか・・・w
そして、感じたのがなんかこうしっくりこないんですよねどの車も。無駄に広すぎたり、シフトノブの位置がおかしかったり。そして屋根がある事がこんなにも圧迫感と物足りなさを感じるとは・・・。やっぱロドに慣れるといろいろと感覚がおかしくなるようですw
・・・追記。
会場の駐車場近くでの出来事。
自分が車で向かっていると、駐車場への車列が。そこに並ぶと、数台前になんかやたら天井の低い車が。
・・・ん?あれはアウディR8か!?ほほーかっけーなぁ。(ちょっと驚く)
・・・てかなんかちがくね?ん・・・エンブレムが・・・「L」・・・
!!おっまwwwwwwwLFAじゃねえかあれwwwwwwww
まさか自分の数台前を、まさに日本が誇るスーパーカーと言うよりハイパーカーとでも言うべきでしょうか。レクサスLFAが走ってるとは・・・。
そしてそのLFAは誘導員の指示に従い、V10サウンドを轟かせ、颯爽と駐車場に・・・
そして程なくして、ぞくぞくと人だかりが。流石スーパーカー。
そして、その中の一人の方がポツリ。
「トヨタ(レクサス)は交渉してこれを展示させてもらえばいいのにな!」
デスヨネー!
会場の車より圧倒的に希少で高い、そして自分好みの車をこんなに間近で、しかも走行する姿も(ちょっとだけですが)見れるとは、ラッキーな一日でした。
でも、やっぱりマイロドが一番。浮気はしませんよ~。
Posted at 2012/06/10 19:40:42 | |
トラックバック(0) | 日記