• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月28日

ヒーローたちのスーパーマシン❗️    *\(^o^)/*

ヒーローたちのスーパーマシン❗️    *\(^o^)/* またまた、妄想web拾い物考察になります😅

 冒頭のマシン、みなさんが子供の頃、リアルタイムあるいは再放送で、ご覧になられているかと思います。

そうです❗️、あの超人バロム1(ワン)の愛車『マッハロッド』です🎶✨

 劇画中のマッハロッドのスペックは⁉️

諸説ありますが、フロントにはロータリーエンジン、リアにはジェットエンジンが搭載されるというツインエンジンシステムは最高速度400km/hを誇り、現代でも通用する性能なのであります。

 リアルタイムで放送されたのは、たぶん1970年ぐらい、現在からちょうど50年前、…。🧐

2020年、現在では、最高速度だけみれば、



時速490Km、パワーは1500馬力❗️
 お値段は、天文学的数字ですが、量産車のブガッティ,シロン❗️
 購入するには、審査が必要だそうですが、マッハロッドを軽く凌駕する性能ですね😅


続いて、1979年公開の映画『マッドマックス』の登場車、
インターセプター❗️



 劇中のマシンのスペックは⁈



映画公開から40年、現在では近所のNISSANディーラーさんで、お金さえ払えば、審査なしに、インターセプターとほぼ同じようなスペックの自動車が購入できちゃいます😲

 そうです、我らがR35GT-Rです❗️*\(^o^)/*




600PS(441kw)、最大トルク652Nm(66.5 kgf・m)、最大トルクのみ、少し控えめですが、インターセプターと同等以上の性能を発揮することでしょうね😃



ちなみに、サイクロン号も最高速度は、400Kmでした😅

 でも50年ぐらい前の子供の頃は、未来である現在では、空飛ぶ車が、当たり前のように、販売されているんじゃないかと思っていましたが、…。
(^-^;


 
ブログ一覧 | 乗り物 | 日記
Posted at 2020/07/28 17:00:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

オノマトペ
kazoo zzさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年7月28日 19:24
よく見て見れば マッハロッドのフェンダーの切り口 急いで作りました感 満載です 左右を見比べてみたいです(笑) 

今から見ると何のマシンのどこを見てもツッコミどころ満載! 実に楽しいです!
コメントへの返答
2020年7月28日 20:54
子供の頃は、新鮮な驚きに満ち溢れたマシンだと羨望の気持ちで、観ていましたね😄✨

 オープニングかエンドロールか、忘れましたが、道路上の鳩の群れを蹴散らすようにマッハロッドが、走っていた覚えがあります😅

 現在だと、コンプライアンスに接触しまくる、映像ですね(^◇^;)
2020年7月28日 20:03
初代フェアレディだとは思えない仕上がりでドキドキしました。
ケツにファンはズバッカーに引き継がれてましたね。

今でもキカイダーの、黄色いサイドマシンが欲しいです。
 水の中でもへいちゃららしいですよ。
 ギター背負って乗るのが夢でした。 憧れのマシンです。
コメントへの返答
2020年7月28日 21:10
ねこはち さんのヒーロー物の被り物、クオリティの高さに、いつも感心して、拝見しています✨👌

 今回のブログでは、載せていませんでしたが、キカイダーのサイドカー、大人になって観たら、海外のレーシングサイドカーをオマージュして、製作されたんだと理解しました😃

 リアルタイムで観た子供の頃は、なんとカッコいい個性的なキカイダーと一心同体の乗り物だと思っていました😆🎶
2020年7月28日 20:20
ヒーローのスーパーマシンは夢がありましたね(^^)

なんとなくまっすぐも走らなそうなのは愛嬌ですが。

仮面ライダードライブのNSX改がATだったのは時代を感じましたが。
コメントへの返答
2020年7月28日 21:20
マッハロッドも、最近になって観たら、ベース車両のフェアレディSRの面影がテール付近にあることが、わかりました😄

 子供の頃は、オリジナルのマシンだと思っていましたが、当時の番組製作スタッフの苦労が、垣間見れて興味深いですね😃

 仮面ライダーがNSXベースのマシンに乗っていた時代は、知りませんでした😅
2020年7月28日 20:27
こんばんは。
オヤジッチさんそこは触れちゃいけない「地雷原」ですよ♡。

ご存知の様に?。

そこに入ったら私スイッチオン暴走モード突入!ですよ♡。

マッハロッドは決して子供だましではなく。ベースはフェアレディSR311! 今日日の旧車マニアからしたら感涙もの⁉ですね♡。

~ナイショ話~
今日日の金持ちの道楽?資産運用?金転がし?のスーパーカーや旧車投資?なんて関係なく。単純に「クルマ好き」車が当たり前のように社会の一員一部日常だった時代でした?(その前は「憧れ」でしたね♡)

1970年代の特撮ブームでは当時の名車達が惜しげもなく魔改造されてましたね。

オープンのSR311は特によく使われていたみたいな?(ズバッカーも♡)

有名な?MATのコスモスポーツ
流星人間ゾーンのケンメリ
マッハバロンのフェアレディZ
ジャンボーグ9のホンダZ!
TAC&ZAT&MACのマークⅡ
ラビットパンダ!
トータス号やポインターやライジンゴーやわからん外車?(トータス号は調べたらスバルサンバー♡)。

さらにバイクはもっとスゴイぜ!

キカイダーのサイドマシーンは名車「KH500」!

ワイルド7は大人の事情?でホンダからスズキへ?でも「GT750ウォーターバッファロー」はスゲー⁉好き好きでした♡単純に。

極めつけはライダー4号 ライダーマンのマシン!
見た目何の変哲もない「ハスラー」
でも凄い400km/h?600km?(笑)。

やっぱハスラーすごい!(笑)。じゃの。

80年代以降はすっかりおとなしくなって?SA初代RX-7が孤軍奮闘?で頑張ってくれて?ありがとうございました♡

いやあ脱線妄想しまくり申し訳ありません。

~こっから超妄想!~
んんんで!こんな未来的カワイイでもしっかり走るコムスが
なんで特撮ヒーロー映画で使われない⁉
使えや使えや!(笑)なんですが…。「パイルダーON!」

まあゆうてもしゃあないけん。ゆるゆる行きますわい♡
コメントへの返答
2020年7月28日 21:48
おっと〜❗️、なんちゃ さんの地雷を踏んでしまいました❗️*\(^o^)/*

 さすがですね😆✨
『立て板に水』とは、このことですね😊🎶
 戦隊ヒーロー物は、現在はどんな感じになっているんでしょうか❓
 昔、子供の頃、盛り上がっていた時代と比べることも、できないのでしょうか❓😥

リアルタイムで観た当時は、とんでもないスペックでしたが、現在では、吊るしのまま(ノーマル)、ヒーロー物のマシンになれるようなパワーがあるマシンが、二輪・四輪とも、一般に市販されていますが、…。🧐

なぜか他人ごとのように、冷めた目で観てしまいがちです😅
 自分が歳を重ねたからでしょうか?

いや❗️、とんでもないハイスペックな乗り物は、使いこなせないフラストレーションを感じさせるからでは、ないでしょうか❓

 またまた禅問答のような語りに、落ち入ってしまいそうですね😅

 コムスだと、どんなときでもパワーを解き放せますし、だいいちフラストレーションが、一切たまらない😆✨🎶

 爽やかお助けヒーロー物に、コムスはどハマり、しそうですね✨👌
 スペックは、どんな時代へでも、タイムスリップできることが、現在の戦隊ヒーロー物のマシンの必須項目だと思います❗️
*\(^o^)/*

 

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation