• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤジッチのブログ一覧

2021年01月02日 イイね!

今年もよろしくお願いします❗️😊

今年もよろしくお願いします❗️😊あけましておめでとうございます🎍✨
新年早々、お得意様より、発注がありコムス初乗りとなりました❗️



あとちょっとで、60000Kmからのスタート❗️だったのに残念😆
 
 今年の7月で、所有しだしてまる9年と思っていたら、今朝、コムスの車検証ならぬ、『軽自動車税 ミニカー 標識交付証明書』を確認すると今年の7月4日で、所有しだして、まる8年になることが、発覚しました❗️😅

 車体番号TAK30-002126、現在では軽く8000台以上の登録台数になっているようです。



 普通車や軽自動車の売れ筋の車種と比べると、桁違いに少ないのは、ある意味、仕方ないとは理解できます😢



 なんと、あのイタリアンスーパーカー、ランボルギーニ社のアヴェンタドールと同じぐらいの生産期間で登録台数になるようです😲

 う〜ん❗️、かたや100万円そこそこ、かたや一説には乗り出し6000万円❗️😱
 メーカーの利益率を考えると、…。🧐

トヨタ さん、ほんまに、アンタはエライ❣️٩(^‿^)۶

 利益の出ない商品を、長い期間、生産して、社会貢献する❗️

仏様のようなメーカーです♪




 ほぼまったく、メンテナンスフリー❗️、ただし、なぜかリアタイヤだけ、摩耗するので、ローテーションをサボっていたら、年末に後輪2本だけタイヤ交換😅

 でも販売台数が同じクラスのランボルギーニ・アヴェンタドールと比べると、破格の維持費の安さ❣️
(=^▽^)σ

 駆動バッテリーの交換費用は、アヴェンタドールの1年点検費用ぐらい⁉️

 もしかしたら、ドライビングする楽しみは、現在の道路環境なら同じぐらいあるかも⁉️😅




 話は、振り出しに戻って、今は廃刊になってしまったけれど、二玄社と言う出版社から、毎月販売されていた『NAVI』をご存知の方も多いと思いますが、個人の自動車を長期間に渡り所有してる方を取材した、コーナー『10年10万キロストーリー』、僕の大好きなコーナーでした😊

 いまでこそ、10年10万キロは、自動車の品質も上がって、当たりまえの話しになりつつありますが、NAVI販売当時は、まだまだ車検で、次期ニューモデルに乗り換えされる方が多かったと思います。
 
 『離れなかった理由は、なんですか?』
 サブタイトルに、使われていた記憶があります😅

長期間保有される方に、共通の認識があるように感じます。
 『一生大事にするぞ〜❗️』と、熱い気持ちの人ほど、あっさり手放したりするのに、対して、淡々と平常心で接している人ほど、長期間保有しているように感じます。

 気がつけば10年、コムスとも、そんなテンションで、付き合っていきそうです。






 



 
Posted at 2021/01/02 15:45:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | コムス | 日記

プロフィール

「@さ~ろいんステーキ さん、また、引き続きコムスライフを楽しめますね😁」
何シテル?   07/05 23:27
オヤジッチです。(*^_^*)  コムス購入してからまる6年、走行距離も50000㎞越えました。  まる5年手前で、駆動バッテリー&補機バッテリー交換しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:42:56
屋根つきのマリオカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 11:11:21
復活街乗り買い物散歩用ロードレーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 06:29:52

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
新車で購入して、もうすぐまる5年です。  このたび、みんカラに登録しました。(^_^)v ...
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
トヨタ コムス B・COMに乗っています。 ヘッドライト球とブレーキ球、それぞれLE ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
2016年10月14日に友達宅に嫁入りしました。  まる13年、走行距離228000㎞以 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
試乗車アップの中古車です。 長男が、生涯2台目の愛車として、購入しました❗️ d( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation